【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2025/05/06シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: なべ
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を活かし、早期にゲームを終わらせることを目指す高速型デッキです。序盤は、素早くリザードンexを展開し、強力なワザ『バーニングダーク』で相手を圧倒します。テラパゴスexやキチキギスexといったサポートポケモンを組み合わせることで、安定した展開と強力な妨害を実現し、相手が対応する隙を与えません。

強み

  • リザードンexの高火力による早期決着
  • テラパゴスex、キチキギスexによる安定した展開と妨害
  • 多様なサポートカードによる状況への対応力

序盤の動き

先攻1ターン目はサポートが使えないため、ヒトカゲを展開し、ネストボールやハイパーボールで進化に必要なポケモンを探します。テラパゴスexを展開できれば、ユニオンビートで追加ダメージを与えながら盤面を有利に進められます。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の番に自分のポケモンがきぜつしていた場合のみ使用可能なので、その点に注意し、山札を引いて必要なカードを確保することで、リザードンexへの進化をスムーズに行います。ヨマワルからサマヨール、ヨノワールへの進化ルートは、状況に応じて相手のポケモンにダメカンを乗せ、ゲームを有利に展開するのに役立ちます。

中盤の動き

リザードンexが進化したら、れんごくしはいでエネルギーを加速させ、バーニングダークで攻撃します。すでにサイドを取れている状態なら、追加ダメージも期待できます。テラパゴスexのワザ『クラウンオパール』で相手の攻撃を無効化することで、リザードンexを守りながら攻撃を継続します。ヨノワールやサマヨールの特性『カースドボム』は、相手の重要なポケモンを倒したり、妨害したりするのに活用します。状況に合わせてナンジャモや博士の研究で手札を整え、次の動きに備えます。また、スピンロトムの特性「ファンコール」でHPが低いポケモンをサーチすることもできます。この時、すでに何匹かポケモンを展開できている状態なら、相手の貴重なポケモンをトラッシュできるカウンターキャッチャーを使用する事で、相手の戦術を遅らせることができます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなったら、ブライアを使ってサイドを多く獲得します。マキシマムベルトをリザードンexに装着することで、ポケモンexへのダメージをさらに高めることができ、ゲームを有利に終えることができます。アクロマの執念で必要なスタジアムとエネルギーをサーチして、リザードンexの攻撃を継続します。このフェーズでは、相手の状況に合わせて、ボスの指令やフトゥー博士のシナリオを使い分け、盤面を有利に展開します。ゼロの大空洞は、リザードンexを複数体展開できるようサポートし、圧倒的な火力で勝利を目指します。ヨルノズクの特性「ほうせきさがし」で必要なトレーナーズをサーチし、状況に応じて手札補充や展開を行います。また、必要に応じてすごいつりざおを使い、必要なカードを再利用することもできます。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV4a 115/190】: このデッキの主役。圧倒的な火力で相手を圧倒する。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 004/165】: リザードンexへの進化元。
  • カード名: テラパゴスex 【SV7 088/102】: 序盤の展開をサポートし、追加ダメージを与える。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 山札を引いて展開を加速し、相手のポケモンにダメージを与える。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: 相手のポケモンに大量のダメカンを与えて、ゲームを有利に進める。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化元、相手のポケモンにダメカンを与えて、ゲームを有利に進める。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨールへの進化元、トラッシュからヨマワルを回収する。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 077/102】: 必要なトレーナーズカードを手札に加える。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化元。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 序盤にHPが低いポケモンを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: テラスタルオーブ: 「テラスタル」ポケモンをサーチする。
  • カード名: ふしぎなアメ: リザードンexへの進化を加速する。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): リザードンexのワザのダメージを強化する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: アクロマの執念: スタジアムとエネルギーをサーチする。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 不要なポケモンを手札に戻し、その他のカードをトラッシュする。
  • カード名: ブライア: 相手のサイドが残り少ない時にサイドを多く獲得する。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチに出せるポケモンの数を増やす。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギー加速。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexへのエネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
リザードンex 【SV4a 115/190】
リザードンex 【SV4a 115/190】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です