【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2025/05/06シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/06
  • プレイヤー: ブルー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と、豊富なサポートカード、グッズを駆使して、序盤から安定して盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexの高火力と回復能力で相手を圧倒するデッキです。マシマシラによるダメージ調整と、リーリエのピッピexの特性で弱点を突いた攻撃を仕掛け、相手を圧倒します。

強み

  • サーナイトexの高火力と回復能力
  • マシマシラとリーリエのピッピexによる盤面制圧力
  • 豊富なサポートカードとグッズによる安定性

序盤の動き

先攻1ターン目は、ラルトス、またはフワンテ、サケブシッポ、マシマシラを展開します。2ターン目以降、ラルトスからキルリア、サーナイトexへの進化を目指します。ペパーでグッズをサーチし、ハイパーボールで必要なポケモンを素早く手札に加え、必要なエネルギーを大地の器でサーチします。序盤は、なるべくサーナイトexを進化させ、特性「サイコエンブレイス」を利用して、エネルギーを供給していくことが重要です。

中盤の動き

サーナイトexが進化し、特性「サイコエンブレイス」が使えるようになったら、積極的にエネルギーを供給して、ワザ「ミラクルフォース」による高火力の攻撃で相手を攻めていきます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」を活かし、相手のポケモンの弱点を突いた攻撃を仕掛け、相手のポケモンを次々と倒していきます。マシマシラとサケブシッポの特性とワザを駆使し、ダメージ調整を行い、相手のポケモンを効率よく倒していきます。博士の研究で手札を更新し、状況に応じて必要なカードを補充します。状況に応じてナンジャモを使用し、相手の動きを阻害します。

終盤の動き

中盤の攻勢を継続し、相手のポケモンを倒しきって勝利を目指します。サーナイトexのHPが減ってきた場合は、「サイコエンブレイス」で回復させ、戦闘を継続します。相手の残りのポケモンを倒しきれなかった場合は、ミュウexの特性「リスタート」を用いて山札を補充し、状況を打開します。相手の残りのHPを見て、必要なワザを選択し、確実に倒せるように調整します。シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ることで、相手の攻撃から身を守り、安定したゲーム展開を目指します。クレッフィで相手の妨害をしながら、確実に勝利を目指していきます。シークレットボックスを使用して、必要なカードを補充し、勝利を掴みます。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化に必要なたねポケモンです。序盤の展開をスムーズに行うために3枚採用。
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化に必要なポケモンです。サーナイトexへの進化をスムーズに行うために3枚採用。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 028/078】: このデッキの中心となるポケモンです。高火力と回復能力を併せ持ちます。特性「サイコエンブレイス」で毎ターンエネルギー加速と状態異常回復ができます。
  • カード名: フワンテ 【SVD 052/139】: 序盤の展開をサポートします。状況に応じてダメージを与えていきます。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ダメカンを活かした攻撃で、相手のポケモンを倒します。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: ダメージ調整と、相手のポケモンをこんらん状態にすることで、相手の動きを妨害します。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】: 山札を補充する能力と、相手のワザをコピーする能力を持ち、状況に応じて柔軟に対応します。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性で相手の弱点を突いた攻撃を可能にし、大きなダメージを与えます。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤に相手のグッズを妨害できます。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る特性を持ち、相手の攻撃から守り、安定したゲーム展開をサポートします。
  • カード名: クレッフィ 【SV4a 087/190】: 相手の特性を無効化し、相手のポケモンのどうぐをトラッシュすることで、相手の動きを制限します。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズです。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出すことで、展開を早めます。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: さまざまなカードをサーチし、デッキの安定性を高めます。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させます。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: 博士の研究: 手札を更新します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、相手の動きを阻害します。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポートします。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexの攻撃に必要なエネルギーです。
  • カード名: 基本悪エネルギー: ミュウexなどの攻撃に必要なエネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サケブシッポ 【SV4K 032/066】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です