【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/05/05 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/05
  • プレイヤー: イエル
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」と、数多くのたねポケモンによる展開力で、序盤から終盤まで安定した盤面を構築し、相手を圧倒することを目指すデッキです。序盤はラルトス、マシマシラ、サケブシッポで展開し、中盤以降はサーナイトexの特性と強力なワザで攻め込みます。

強み

  • 序盤から展開できるたねポケモンの多さ
  • サーナイトexの強力な特性「サイコエンブレイス」によるエネルギー加速と回復
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

後攻の場合は、相手の動きを見ながら、必要なポケモンを展開し、エネルギー加速をしていきます。先攻を取れた場合は、ラルトス、マシマシラ、サケブシッポなどを展開し、相手の展開を妨害します。マシマシラの特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ、盤面有利を築きましょう。

ラルトスとマシマシラは、序盤の展開役として重要な役割を果たします。ラルトスは、進化することでキルリアになり、より強力なワザを使うことができます。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せ替える特性を持つため、相手のポケモンの攻撃を抑制し、有利に試合を進めることができます。サケブシッポは、状況に応じてダメージを与えたり、相手のポケモンを弱体化させたりと、柔軟に対応できます。ミュウexやリーリエのピッピexは、相手の状況に応じて柔軟に戦況を有利に導いていくことができます。フワンテは、盤面をコントロールしながら、最終的にサーナイトexへと繋げる重要な役割を果たします。

中盤の動き

キルリア、サーナイトexへと進化させ、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」を駆使し、エネルギー加速と回復を行います。特性でエネルギー加速をしながら、状況に応じてミラクルフォースでダメージを与えていきます。手札補充には、ハイパーボールや博士の研究を活用します。また、夜のタンカでトラッシュから必要なカードを回収し、安定した動きを維持します。マシマシラのアレナブレインで、相手を妨害しながらサーナイトexへ繋げ、攻勢をかけていきます。ミュウexの特性を使って相手のポケモンのワザを盗み、状況を有利に進めることができます。

終盤の動き

サーナイトexを複数体展開し、特性とワザを駆使して、一気に相手を攻め立てます。この段階では、相手のポケモンは多くのダメージを受けているため、サーナイトexのミラクルフォースで高いダメージを与えることができます。リーリエのピッピexやシェイミも、状況に応じて、相手の攻撃を抑制したり、ダメージを与えたりします。シークレットボックスで必要なカードをサーチし、状況を有利に導きます。

採用カードの役割

  • サーナイトex 【SV4a 082/190】: デッキの中心となるポケモン。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー加速と回復を行い、強力なワザ「ミラクルフォース」でダメージを与えます。
  • キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化前ポケモン。序盤からワザでダメージを与え、盤面を有利に導きます。
  • ラルトス 【SV1S 026/078】: キルリアへの進化前ポケモン。序盤の展開役として重要。
  • マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで、相手の攻撃を抑制します。
  • サケブシッポ 【SV8a 071/187】: 状況に応じてダメージを与えたり、相手のポケモンを弱体化させたりと、柔軟に対応できます。
  • フワンテ 【SV4a 083/190】: 序盤の展開役として機能します。
  • ミュウex 【SVN 001/045】: 特性「リスタート」で手札補充を行い、相手のワザをコピーして戦況を有利に導きます。
  • リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手の弱点を制御し、ワザで追加ダメージを与えます。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
  • シークレットボックス(ACE SPEC): 必要なカードをサーチします。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出します。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻します。
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
  • ポケギア3.0: サポートカードをサーチします。
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させます。
  • ワザマシン エヴォリューション: ポケモンを進化させます。
  • ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させます。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュします。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん山札を引きます。
  • ボウルタウン: ベンチにたねポケモンを出せるようになります。
  • 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプのポケモンに必要なエネルギー。
  • 基本悪エネルギー:一部ポケモンに必要なエネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サケブシッポ 【SV8a 071/187】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
サーナイトex 【SV4a 082/190】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です