【ポケカ】ソウブレイズex 環境デッキ紹介 (2025/05/05)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/05
  • プレイヤー: バルト
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ソウブレイズexの高火力と、豊富なエネルギー加速手段を活かした、高速ビートダウンデッキです。序盤から終盤まで安定してポケモンを展開し、強力なワザで相手を圧倒します。

強み

  • ソウブレイズexの高い火力のワザ
  • 豊富なエネルギー加速と安定した展開力
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

まず、カルボウを展開し、ネストボールやハイパーボールでソウブレイズexに必要な進化ポケモンを素早く確保します。イキリンコexの特性「イキリテイク」は最初の自分の番にのみ使用可能なので、このターンに手札をリフレッシュし、必要なカードを確保しつつ、エネルギー加速も同時に行います。ブロロンは序盤からベンチに展開し、ブロロロームへの進化の準備を整えます。大地の器や夜のタンカなどを用いてエネルギーをサーチし、ソウブレイズexの進化とエネルギー加速をスムーズに進めます。手札が潤沢でない場合は、ゼイユで手札をリフレッシュし、安定した展開を目指します。

中盤の動き

ソウブレイズexが進化し、十分なエネルギーを確保したら、相手への攻撃を開始します。「しんえんほむら」で高火力を叩き込みつつ、相手のポケモンを削っていきます。ブロロロームの特性「ランブルエンジン」で手札補充とエネルギー加速を同時に行い、ソウブレイズexへのエネルギー供給を維持し続けます。キチキギスexは、相手の場の状況を見て、特性「さかてにとる」を発動したり、「クルーエルアロー」で相手のポケモンを攻撃したりと柔軟な対応をしていきます。状況に応じてジャッジマンで手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。

終盤の動き

終盤は、ソウブレイズexの「アメジストレイジ」で勝負を決めます。全てのエネルギーをトラッシュする代わりに、280という高いダメージを与えることで、相手のポケモンを一気に倒し、勝利を目指します。このワザは強力ですが、エネルギーを全てトラッシュすることになるので、エネルギー加速手段を維持した上で使用することが大切です。最後まで、ブロロロームの特性「ランブルエンジン」で手札とエネルギーを管理し、状況に応じてボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。

採用カードの役割

  • ソウブレイズex 【SV8a 203/187】: このデッキの主軸となるポケモン。高いHPと強力なワザで相手を圧倒する。
  • カルボウ 【SVLS 005/022】: ソウブレイズexの進化元。序盤の展開をスムーズにする。
  • イキリンコex 【SV4a 154/190】: 手札をリフレッシュし、エネルギー加速を行う。
  • ブロロン 【SV6a 043/064】: ブロロロームへの進化元。特性で相手の攻撃を軽減する。
  • ブロロローム 【SV8a 115/187】: 手札補充とエネルギー加速を行う。
  • キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンを攻撃し、状況に応じて柔軟に動く。
  • ともだちてちょう: サポートカードを再利用し、必要なカードを手札に加える。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • 夜のタンカ: ポケモンまたは基本エネルギーをサーチする。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • ジャッジマン: 手札をリフレッシュし、次の展開に備える。
  • ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • ゼイユ: 手札をリフレッシュする。
  • ポケモンリーグ本部: エネルギー加速をサポートする。
  • ジェットエネルギー: エネルギー加速と展開を同時に行う。
  • 基本炎エネルギー: ソウブレイズexのワザに必要なエネルギー。
  • レガシーエネルギー: エネルギー加速とサイドの枚数減少。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV4a 154/190】
イキリンコex 【SV4a 154/190】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ソウブレイズex 【SV8a 203/187】
ソウブレイズex 【SV8a 203/187】
ブロロローム 【SV8a 115/187】
ブロロローム 【SV8a 115/187】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です