コンセプト
このデッキは、タケルライコexの高火力を中心とした、高速展開と強力な妨害を組み合わせたデッキです。序盤から中盤にかけて素早くタケルライコexを展開し、高火力のワザで相手を圧倒します。妨害カードとシステムポケモンを駆使し、相手の展開を抑制しつつ、着実にサイドを取っていく戦術です。
強み
- タケルライコexの高い火力と手札補充能力
- オーガポンみどりのめんexによる安定したエネルギー供給と追加ダメージ
- システムポケモンと妨害カードによる盤面コントロール
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ネストボールやハイパーボールでオーガポンみどりのめんexやタケルライコexのどちらかを展開します。オーガポンみどりのめんexが展開できた場合は特性「みどりのまい」でエネルギー供給とドローを行い、次のターン以降の展開をスムーズにします。メタモンやスピンロトムの特性で必要なポケモンを手札に加え、最適な展開を目指します。
中盤の動き
タケルライコexの「はじけるほうこう」で手札をトラッシュし、山札を6枚引いて手札を補充します。その後、「きょくらいごう」で大量のエネルギーをトラッシュして、相手のポケモンに大きなダメージを与えます。オーガポンみどりのめんexの「まんようしぐれ」で追加ダメージを狙います。ミュウexやラティアスexで相手の妨害を突破しながら、着実にサイドを取っていきます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、相手の攻撃を受け気絶したポケモンを補完し、盤面を維持します。相手の動きに合わせて、プライムキャッチャーでポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
終盤の動き
残りサイドが少なくなった終盤は、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexの高火力を最大限に活用し、一気に勝負を決めます。相手の残りポケモンに合わせて、ボスの指令やプライムキャッチャーで有利な状況を作り出し、確実にサイドを奪取します。相手のポケモンが弱点の場合には追加ダメージを狙えるようにエネルギーを選別します。ヨルノズクを展開することで、トラッシュから必要なカードを手札に加えることで、最後まで盤面を維持していきます。タケルライコexの「きょくらいごう」を効果的に使用することで、一撃で相手を倒すことを目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの主役ポケモン。高火力ワザと手札補充能力で相手を圧倒する。
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: 主役ポケモン。高火力ワザと手札補充能力で相手を圧倒する。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: エネルギーを効率的に使用できるサブアタッカー。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: エネルギー加速と追加ダメージでタケルライコexをサポートする。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の妨害をする。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 高火力ワザで相手を突破する。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 気絶したポケモンを補完する。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーし、有利な状況を作る。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃走コストを軽減する。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: HP100以下のポケモンを手札に加え、展開をサポートする。
- カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化元。
- カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: トラッシュからカードを回収し、盤面を維持する。
- カード名: メタモン 【SV-P 166/SV-P】: 必要なたねポケモンを手札に加える。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 手札補充とエネルギー加速を行う。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: ポケモンやエネルギーを回収する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンと自分のポケモンを入れ替える。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数分のカードを引く。
- カード名: オーリム博士の気迫: 手札補充とエネルギー加速を行う。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの枠を増やす。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
コメントを残す