コンセプト
このデッキは、バシャーモexの圧倒的な火力を中心とした、高速展開と強力な妨害を組み合わせた攻め重視のデッキです。序盤から中盤にかけて、アチャモからバシャーモexへの進化を迅速に行い、高いHPと特性『たぎるとうし』によるエネルギー加速で、200ダメージのバーニングソルトを早期に撃ち込みます。終盤は、ピジョットexの特性『マッハサーチ』で必要なカードをサーチしつつ、状況に応じて柔軟に戦えます。
強み
- バシャーモexの高火力と高いHP
- 特性『たぎるとうし』による高速エネルギー加速
- ピジョットexによるカードサーチと柔軟な対応力
序盤の動き
アチャモを展開し、ワカシャモ、バシャーモexへの進化を目指します。なかよしポフィンでアチャモを展開したり、ハイパーボールでバシャーモexを手札に加えるなどします。このフェーズでは、マシマシラやモモワロウなどのサポートポケモンも展開し、相手の妨害や有利な状況を作り出します。モモワロウの特性『もうどくしはい』は、相手のポケモンをどく状態にし、ダメージ効率を上げます。ピジョットexやピジョンの展開も目指します。
中盤の動き
バシャーモexが進化完了したら、特性『たぎるとうし』でエネルギーを加速させ、バーニングソルトを撃ち込みます。相手がポケモンexを出してくることが予想されるので、キチキギスexも展開し、特性『さかてにとる』で山札を補充しながら、高いダメージを狙います。相手の動きを見ながら、カウンターキャッチャーなどで相手の妨害をしながら、状況に応じて柔軟に戦います。シークレットボックスで必要なカードを補充し、盤面を有利に進めます。ペパーで必要なグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、次のターンに備えます。
終盤の動き
終盤は、ピジョットexの特性『マッハサーチ』で必要なカードをサーチしつつ、バシャーモexの攻撃で勝利を目指します。バシャーモexの『たぎるとうし』を使い切ったら、バシャーモ(SV10 020/098)に進化させて、ごうかれんきゃくで、相手を一気に倒します。この段階では、ナンジャモやボスの指令を使って、相手の手札を調整したり、有利な状況を作ります。コダックの特性『しめりけ』で相手の特性を無効化することで、相手の妨害を封じることができるため、状況に応じて活用します。シェイミの特性『はなのカーテン』は相手の攻撃からベンチを守るのに役立ちます。
採用カードの役割
- カード名:アチャモ【SV10 018/098】:バシャーモexへの進化に必要なたねポケモン。序盤の展開が重要。
- カード名:ワカシャモ【SV10 019/098】:バシャーモexへの進化の繋ぎ。にどげりで状況に応じてダメージを与える。
- カード名:バシャーモex【SVM 016/175】:このデッキの中心となるポケモン。高火力と特性でゲームを支配する。
- カード名:マシマシラ【SV6 107/101】:アドレナブレインで相手のポケモンにダメカンを乗せ替える妨害役。
- カード名:モモワロウ【SV8 075/106】:もうどくしはいで相手のポケモンをどく状態にし、ダメージ効率を上げる。
- カード名:キチキギスex【SVN 002/045】:さかてにとるで山札を補充し、状況を立て直す。
- カード名:コダック【SV-P 262/SV-P】:しめりけで相手の特性を無効化、相手の妨害を封じる。
- カード名:シェイミ【SV9a 006/063】:はなのカーテンでベンチポケモンを守る。
- カード名:バシャーモ【SV10 020/098】:バシャーモexのサポート役。ごうかれんきゃくで強力な一撃。
- カード名:ピィ【SV4a 077/190】:手札補充役。少ない枚数でも役立つ。
- カード名:ピジョットex【SVK 009/044】:マッハサーチで必要なカードをサーチする。
- カード名:ピジョン【SV4a 138/190】:ピジョットexへの進化前。
- カード名:ポッポ【SV3 087/108】:ピジョンの進化前。序盤の展開役。
- カード名:ふしぎなアメ:2進化ポケモンの進化を加速させる。
- カード名:シークレットボックス(ACE SPEC):必要なカードをサーチする強力なACE SPEC。
- カード名:ハイパーボール:バシャーモexを手札に加える。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替える。
- カード名:大地の器:基本エネルギーを手札に加える。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュからのカード回収。
- カード名:なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名:すごいつりざお:トラッシュからのリソース回収。
- カード名:まけんきハチマキ:バシャーモexの火力を上げる。
- カード名:ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンの進化をサポートする。
- カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名:ボスの指令:相手のポケモンを入れ替える。
- カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュする。
- カード名:フトゥー博士のシナリオ:場をリセットする。
- カード名:博士の研究:手札をリフレッシュする。
- カード名:ボウルタウン:たねポケモンの展開を補助する。
- カード名:基本悪エネルギー:エネルギー。
- カード名:基本炎エネルギー:エネルギー。
- カード名:リバーサルエネルギー:サイド差に応じてエネルギーの枚数を増やす。
コメントを残す