コンセプト
このデッキは、バシャーモexの高火力と特性『たぎるとうし』を活かした、高速で強力な攻撃が中心のデッキです。序盤はアチャモから進化させ、素早くバシャーモexを展開し、相手のポケモンを圧倒します。ピジョットexの特性『マッハサーチ』で必要なカードを手札に集め、安定した展開を目指します。また、状況に応じてマシマシラやモモワロウなどのサポートポケモンで盤面を有利にコントロールします。
強み
- バシャーモexの高火力と特性『たぎるとうし』による圧倒的な攻撃力
- ピジョットexの特性『マッハサーチ』による安定したカードサーチと手札補充
- マシマシラ、モモワロウ、シェイミなどのサポートポケモンによる盤面コントロール
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、アチャモを展開します。2ターン目以降、手札の状況と相手の動きを見て、ハイパーボールやなかよしポフィンを使用して、素早くバシャーモexを展開することを目指します。ピジョットexの進化に必要なピジョン、ポッポを展開し、ピジョットexを準備します。また、マシマシラやモモワロウなどのサポートポケモンも展開し、盤面を有利に進めていくことが重要です。ナンジャモやペパーは2ターン目以降に使用し、必要なカードを探し、手札を整えることに集中します。
中盤の動き
バシャーモexを展開し、特性『たぎるとうし』と炎エネルギーを駆使して攻撃を仕掛けます。ダメージレースを有利に進めるため、相手のポケモンのHPと、自分の手札の状況に合わせて、攻撃の優先順位を決定します。バシャーモexのバーニングソルトやワカシャモのにどげりで一気に勝負を決めるのも有効です。ピジョットexの特性『マッハサーチ』を積極的に活用して、必要なカードをサーチし、手札補充を怠らないようにします。また、マシマシラで相手のポケモンにダメカンをのせ替えて、有利な状況を作り出します。状況に応じてモモワロウの特性『もうどくしはい』で相手を妨害し、相手の攻撃を遅らせたり、ダメージを与えたりします。さらに、状況に応じてボスの指令を使って、相手の動きを制限します。キチキギスexは後手に回り、相手のポケモンを倒された状況下で山札を3枚引く役割を担います。
終盤の動き
残りサイドが少ない終盤は、バシャーモexのバーニングソルトやワカシャモのにどげりで一気に勝負を決めるか、相手のキーカードをボスの指令でバトル場に出し、確実に倒すことを目指します。ピジョットexの特性『マッハサーチ』とハイパーボールで、必要なカードをサーチし、手札の枚数を調整します。マシマシラで相手のポケモンにダメカンをのせ替えて、相手のポケモンを倒しやすい状況を作ります。シェイミは相手の攻撃を受けない防御壁として活躍します。残りサイドと相手の状況を見て、柔軟に対応し勝利を目指します。終盤は相手の動きを予測し、的確なカードを使いこなすことが重要です。
採用カードの役割
- カード名: アチャモ 【SV10 018/098】: バシャーモexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
- カード名: ワカシャモ 【SV10 019/098】: バシャーモexへの進化ライン。にどげりで追加ダメージを狙います。
- カード名: バシャーモex 【SVM 016/175】: このデッキの中心となるポケモン。特性『たぎるとうし』と高火力のワザで相手を圧倒します。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替え、盤面を有利にします。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で相手のポケモンをどく状態にし、攻撃を妨害します。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 後手における盤面回復と、高い火力を誇るワザで攻める役割。
- カード名: バシャーモ 【SV10 020/098】: バシャーモexの進化ライン。ワザ『ごうかれんきゃく』で相手のベンチポケモンにもダメージを与えられます。
- カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札を7枚に調整する役割。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性『はなのカーテン』で、相手の攻撃からベンチポケモンを守ります。
- カード名: ピジョットex 【SVK 009/044】: 特性『マッハサーチ』で必要なカードをサーチし、安定した展開を助けます。
- カード名: ピジョットex 【SV3 128/108】: 特性『マッハサーチ』で必要なカードをサーチし、安定した展開を助けます。
- カード名: ピジョン 【SVN 005/045】: ピジョットexへの進化ライン。
- カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョットexへの進化ラインのたねポケモン。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュして、山札からポケモンを1枚手札に加えます。
- カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュして、山札から基本エネルギーを2枚まで手札に加えます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収します。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札を3枚トラッシュして、グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをそれぞれ1枚ずつ手札に加えます。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを1ターンで進化させます。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンと基本エネルギーを山札に戻します。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させます。
- カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを増加します。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして、サイドの枚数分カードを引きます。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを1匹手札に戻し、他のカードをトラッシュします。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして、7枚ドローします。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアムです。
- カード名: 基本炎エネルギー: バシャーモexの攻撃に必要なエネルギーです。
- カード名: 基本悪エネルギー: モモワロウの攻撃に必要なエネルギーです。
- カード名: 基本超エネルギー: マシマシラの攻撃に必要なエネルギーです。
- カード名: リバーサルエネルギー: サイド状況によってエネルギーの枚数が変化するエネルギーです。
コメントを残す