【ポケカ】ヒビキのバクフーン 環境デッキ紹介 (2025/05/05 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/05
  • プレイヤー: ぽけぽけ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ヒビキのバクフーンの高火力と、ヒビキの冒険による大量ダメージ追加を軸とした、強力なビートダウンデッキです。序盤から終盤まで安定した展開と高い攻撃力を誇り、多くの環境デッキに対抗できます。

強み

  • ヒビキのバクフーンの高い火力のダメージ
  • ヒビキの冒険によるダメージ増加と手札補充効果
  • さまざまな状況に対応できる豊富なサポートカード

序盤の動き

先攻1ターン目は、ヒビキのヒノアラシを展開します。ビクティニやシェイミなどのたねポケモンも展開し、盤面を構築します。2ターン目以降、ヒビキのヒノアラシを進化させ、ヒビキのマグマラシの特性「たびのきずな」でヒビキの冒険を手札に加え、次のターン以降の高火力アタックに備えます。コダックの特性「しめりけ」は相手の特性による妨害を抑制する役割を持ちます。ビクティニの特性「ビクトリーエール」によるダメージ上昇効果も活用します。

中盤の動き

ヒビキのマグマラシをヒビキのバクフーンに進化させ、攻撃を開始します。ヒビキの冒険をトラッシュにためておき、バディブラストで大きなダメージを与えます。手札にハイパーボールやなかよしポフィンを使い、必要なポケモンを手札に加え、進化させ、盤面を維持、強化します。スボミーの特性で相手のグッズ使用を妨害し、相手の展開を遅らせます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、ポケモンが倒された際に山札を補充します。ふしぎなアメを活用して、進化ポケモンの展開を加速させ、ゲームを優位に進めます。

終盤の動き

ヒビキのバクフーンの高火力を活かし、相手のポケモンを倒していきます。ヒビキの冒険の枚数に応じてダメージが上昇するので、積極的にトラッシュにため込みます。状況に応じて、博士の研究やナンジャモを使い、手札を整え、盤面を有利に展開し、攻勢を継続します。相手のポケモンexを倒して勝利を目指します。シェイミのはなのカーテンで相手の攻撃を軽減する効果を活用し、重要なポケモンを守ります。キチキギスexのワザで追加ダメージを与えます。

採用カードの役割

  • カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】: このデッキの主役ポケモン。高火力ワザ「バディブラスト」で相手を圧倒します。
  • カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前。特性「たびのきずな」でヒビキの冒険を手札に加えます。
  • カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのマグマラシへの進化前。序盤の展開役です。
  • カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: 特性「ビクトリーエール」で味方の炎タイプの進化ポケモンのダメージを上昇させます。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手の特性による妨害を抑制します。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する役割を持ちます。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性「さかてにとる」で山札を補充、追加ダメージも与えられます。
  • カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えます。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが低いたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ふしぎなアメ: 進化ポケモンの展開を加速します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えます。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻し、手札を整えます。
  • カード名: とりかえチケット: サイドを調整します。
  • カード名: ピクニックバスケット: ポケモンのHPを回復します。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札にグッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを追加します。
  • カード名: リベンジパンチ: きぜつした際に相手にダメカンをのせます。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させます。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加え、バクフーンの攻撃力を高めます。
  • カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュして、7枚ドローします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札とサイドを調整し、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを手札に加えます。
  • カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ワザのダメージを上昇させます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンの最大HPを減少させます。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給源です。

採用カード一覧

※PRを含みます
ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】
ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です