コンセプト
このデッキは、リザードンexを軸に、強力なポケモンexとサポートカードを組み合わせ、序盤から終盤まで安定した展開を目指します。ペパーとナンジャモによる手札補充、そして強力なサポートカードを駆使することで、相手を圧倒します。
強み
- リザードンexの高火力とれんごくしはいによるエネルギー加速で、相手に大きなダメージを与えられる。
- ドラパルトexのファントムダイブによるベンチへの高火力攻撃で、相手の戦力を削れる。
- 複数のサーチカードと手札補充カードで、安定した展開とリソース管理ができる。
序盤の動き
先攻の場合は、ヒトカゲをバトル場に出し、残りのたねポケモンをベンチに展開します。進化ポケモンは、次のターン以降に進化させます。後攻の場合は、状況に応じて、より攻撃的な展開も可能です。この段階では、相手への直接的な攻撃は控え、場を整えることに注力します。ドロンチやドラメシヤは、次のターン以降のドラパルトex進化に備えます。コダックの特性「しめりけ」で、相手の特性による妨害を無効化し、安定感を増します。シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。キチキギスexは状況を見て使用します。必要なエネルギーを確保し、リザードンexの進化をスムーズに行います。
中盤の動き
リザードンexとドラパルトexを進化させ、攻撃を開始します。リザードンexのれんごくしはいでエネルギー加速を行い、バーニングダークで一気に勝負を決めにかかります。ドラパルトexのファントムダイブは、相手のベンチポケモンに大量のダメージを与え、相手の戦力を削ぎ落とします。この段階では、状況に応じて、各種グッズやサポートカードも活用し、盤面を有利に進めていきます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、必要なカードをドローし、リソースを確保します。イーユイはエネルギー加速、スボミーは相手の妨害、と状況によって役割が変わります。グッズやサポートは状況によって使い分け、場を有利に進めます。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなるにつれて、リザードンexのバーニングダークの追加ダメージが大きくなり、一気に勝負を決められる可能性が高まります。ドラパルトexもベンチに強力なポケモンがいる場合、ファントムダイブで高ダメージを狙います。状況によって、カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーを使用して、有利なポケモン交換を行います。 ボスの指令などで相手のキーカードを無力化しつつ、リザードンexとドラパルトexによる攻撃を継続し、勝利を目指します。このフェーズでは、相手の残りのサイド数、そして相手の盤面状況を正確に把握し、的確な判断を下すことが重要です。無駄な行動は避け、確実に勝利を収めることに集中しましょう。
採用カードの役割
- カード名: リザードンex 【SV3 125/108】: このデッキの主軸となるポケモン。れんごくしはいとバーニングダークで圧倒的な火力を誇る。
- カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化ポケモン。フレアヴェールで相手の攻撃を無効化できる。
- カード名: ヒトカゲ 【SV2a 004/165】: リザードへの進化元。序盤の展開とスタジアム除去役。
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: ベンチへの高火力攻撃で戦力を削ぐ。
- カード名: ドロンチ 【SV6 080/101】: ドラパルトexへの進化元。山札を引く特性で手札補充を行う。
- カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチへの進化元。
- カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからのエネルギー回収役。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の妨害役。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性で相手の特性を無効化。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 山札を引く特性とベンチへの攻撃。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを2枚までベンチに展開。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを1枚ベンチに展開。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュして、ポケモンを1枚手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化を飛ばして2進化ポケモンに進化。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンと自分のバトルポケモンを入れ替え。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減。
- カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを増加。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして、サイドの数ぶん山札を引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え。
- カード名: ブライア: 相手のサイドが2枚の時に、追加でサイドを取る。
- カード名: ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化。
- カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やす。
- カード名: 基本炎エネルギー: 炎タイプのポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: 超タイプのポケモンに必要なエネルギー。
コメントを残す