【ポケカ】レジドラゴVSTAR環境デッキ紹介 (2025/05/04)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 オープンリーグ【エクストラレギュレーション】
  • 開催日: 2025/05/04
  • プレイヤー: ななふらっと
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、レジドラゴVSTARの強力なワザと、それを支える豊富なサポートカードによって、相手を圧倒する高火力デッキです。レジドラゴVSTARの特性『スターインパクト』による高火力アタックと、多彩なサポートカードによる安定した展開を目指します。

強み

  • レジドラゴVSTARの高火力アタック
  • 安定した展開とサポートカードの豊富さ
  • 様々な状況に対応できる柔軟性

序盤の動き

後攻1ターン目は、手札にクイックボールやミステリートレジャーがあればレジドラゴVを展開します。先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、状況を判断し、必要なポケモン(キュレムやコライドンexなど)を展開します。デデンネGXやクロバットVなどのシステムポケモンは、2ターン目以降に展開し、手札補充と安定したエネルギー供給を行います。

中盤の動き

レジドラゴVをレジドラゴVSTARに進化させ、強力なワザ『スターインパクト』で一気にダメージを与えます。バトルサーチャーやポケモン回収サイクロンを活用し、必要なポケモンをスムーズに展開することで、相手にとっての脅威を継続的に高めます。ドラパルトexは中盤以降、ベンチにダメージを与え、相手の戦術を妨害するのに役立ちます。また、状況に応じてオンバーンexの特性やワザも活用し、相手の動きを抑制します。ダストダスも進化させ、相手のポケモンにどく状態を付与し、継続的なダメージを与えていきます。

終盤の動き

レジドラゴVSTARの『スターインパクト』を複数回使用し、相手のサイドを効率的に奪います。状況に応じて、キバナやグズマといったサポートカードを使用し、状況をさらに有利に進めていきます。手札を維持するために、アララギ博士やゼイユなどを適宜活用し、安定した展開を保つことが重要となります。アカマツは必要に応じてエネルギーを補充できます。マリィや混沌のうねりといったカードも、相手の妨害や戦略の調整に役立ちます。ソーナンスは状況に応じて、相手の戦術を妨害するための重要な役割を果たします。また、必要なサポートカードを継続的に使用するために、手札の枚数を維持することが重要となります。

採用カードの役割

  • レジドラゴV S12 076/098】: メインアタッカー。レジドラゴVSTARへの進化段階。
  • レジドラゴVSTAR S12 077/098】: メインアタッカー。強力なワザ『スターインパクト』を持つ。
  • ディアルガGX SM5S 045/066】:状況に応じて採用。
  • デデンネGX S-P 342/S-P】: システムポケモン。手札補充を行う。
  • クロバットV SLD 001/020】: システムポケモン。手札補充を行う。
  • カプ・テテフGX SMJ 010/035】:状況に応じて採用。
  • キュレム 【SV6a 047/064】:序盤の展開を補助するたねポケモン。
  • ドラパルトex 【SV8a 120/187】: 高火力アタッカー。ベンチポケモンに大量のダメージを与えることができる。
  • ソーナンス XY 047/171】:相手の戦術を妨害する。
  • ヌメラ SM6 065/094】:状況に応じて採用。
  • コライドンex 【SVHK 012/053】:序盤の展開を補助するたねポケモン。高い攻撃力を持つ。
  • ヤブクロン BW2-B 030/066】: ダストダスへの進化段階。
  • ダストダス 【SV-P 221/SV-P】: 相手のポケモンをどく状態にすることができる。
  • オンバーンGX SM3H 040/051】:状況に応じて採用。
  • スボミー 【SV8a 001/187】:序盤の展開を補助するたねポケモン。相手のグッズの使用を妨害する。
  • オンバーンex 【SV4a 135/190】:相手の動きを抑制する。
  • クイックボール: たねポケモンを手早くサーチする。
  • ミステリートレジャー: ポケモンとサポートをサーチする。
  • バトルサーチャー: ポケモンをサーチする。
  • バトルコンプレッサー(フレア団ギア): トラッシュを整理する。
  • ヒスイのヘビーボール: 特定のポケモンをサーチする。
  • ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】: 場のポケモンを手札に戻す。
  • フィールドブロアー: スタジアムを取り除く。
  • かるいし: レジドラゴVSTARの逃げエネを軽減する。
  • ちからのハチマキ: レジドラゴVSTARの火力を上げる。
  • キバナ: レジドラゴVSTARの火力を上げる。
  • グズマ: 相手のポケモンを入れ替える。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
  • ザオボー:状況に応じて採用。
  • ゼイユ: 手札をすべてトラッシュし山札を5枚引く。
  • マリィ: 相手の山札をトラッシュする。
  • アララギ博士: 手札を補充する。
  • 混沌のうねり: エネルギーをトラッシュする。
  • ダブルドラゴンエネルギー: レジドラゴVSTARに必要なエネルギー。
  • 基本草エネルギー: エネルギー。
  • 基本炎エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オンバーンex 【SV4a 135/190】
オンバーンex 【SV4a 135/190】
コライドンex 【SVHK 012/053】
コライドンex 【SVHK 012/053】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】
ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC)】
ダブルドラゴンエネルギー
ダブルドラゴンエネルギー
バトルコンプレッサー(フレア団ギア)
バトルコンプレッサー(フレア団ギア)

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です