コンセプト
このデッキは、『ロケット団のミュウツーex』の高火力と、豊富な『ロケット団』ポケモンによる盤面制圧を軸としたデッキです。特性『パワーセーバー』により、多くの『ロケット団』ポケモンを展開することで、『ロケット団のミュウツーex』の強力なワザ『イレイザーボール』による大ダメージを狙います。序盤は『ロケット団』たねポケモンで展開し、中盤以降は進化ポケモンで盤面を固め、強力なサポートカードでアドバンテージを積み重ねていきます。
強み
- 高い火力の『イレイザーボール』
- 豊富な『ロケット団』ポケモンによる盤面展開力
- 様々な状況に対応できるサポートカードとグッズ
序盤の動き
先攻なら、まず『ロケット団のタマンチュラ』を出し、ベンチにポケモンを揃えていきます。後攻なら、相手の動きを見てから『ロケット団のタマンチュラ』を展開します。この段階では、グッズの使用はできませんが、『ロケット団のランス』を手札に加え、次のターン以降の展開をスムーズに行います。たねポケモンのHPが低いので、『勇気のおまもり』を積極的に活用して、相手の攻撃に耐えれるようにします。後攻であれば、相手の動きを見てから『ロケット団のアテナ』で手札を増やし、展開に必要なカードを確保します。
中盤の動き
『ロケット団のタマンチュラ』を『ロケット団のワナイダー』に進化させ、特性『チャージアップ』でエネルギー加速をしていきます。複数の『ロケット団のワナイダー』を展開し、『ロケットラッシュ』によるダメージを与えつつ、状況に応じて『ロケット団のソーナンス』や『ロケット団のフリーザー』などのサポートポケモンを展開していきます。『ロケット団のフリーザー』の特性『レジストヴェール』で相手の攻撃を防ぎながら、『ロケット団のミュウツーex』を展開するための準備を整えます。また、『ロケット団のサカキ』でバトル場のポケモンを入れ替え、有利な状況を作り出していきます。このフェーズでは、『ロケット団のファクトリー』と『ロケット団の監視塔』のスタジアムカードをうまく使い分けて、アドバンテージを確保します。
終盤の動き
十分な数の『ロケット団』ポケモンを展開したら、いよいよ『ロケット団のミュウツーex』にエネルギーを貼り、『イレイザーボール』で勝負を決めます。『ロケット団エネルギー』と『基本超エネルギー』を使い分けて、エネルギー加速を行い、高火力を実現します。相手のポケモンexに対しては、『マキシマムベルト』でダメージをさらに増加させ、一気にゲームを終わらせることを目指します。『ポケモンいれかえ』や『エネルギーつけかえ』で、ポケモンを入れ替え、エネルギーを使い回すことで、より多くのダメージを与えることができるようにします。相手の動きに合わせて『ロケット団のアポロ』で手札を入れ替え、状況を有利に進めていきます。最後は、相手のサイドを全て奪取し、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: ロケット団のミュウツーex 【SV10 039/098】: このデッキの主役ポケモン。特性『パワーセーバー』と高火力のワザ『イレイザーボール』で相手を圧倒します。特性発動には4匹以上のロケット団ポケモンが必要。
- カード名: ロケット団のワナイダー 【SV10 009/098】: 特性『チャージアップ』でエネルギー加速を行い、ワザ『ロケットラッシュ』で継続的なダメージを与えます。
- カード名: ロケット団のタマンチュラ 【SV10 008/098】: 『ロケット団のワナイダー』の進化元。序盤の展開を担います。
- カード名: ロケット団のフリーザー 【SV10 022/098】: 特性『レジストヴェール』でたねポケモンを守り、ワザ『ダークフロスト』で追加ダメージを与えます。ロケット団エネルギーを付けることでダメージ増加。
- カード名: ロケット団のソーナンス 【SV10 040/098】: ワザ『ロケットミラー』で相手のバトルポケモンにダメカンを移動させ、ワザ『とびだしヘッド』でダメージを与えます。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加えるための重要なグッズ。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: ロケット団のレシーバー: 『ロケット団』のサポートを手札に加えるための重要なグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンかエネルギーを回収するグッズ。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開するグッズ。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるためのグッズ。
- カード名: エネルギーつけかえ: 場のポケモンのエネルギーを入れ替えるグッズ。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: ポケモンexへのダメージを増加させるACE SPEC。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ロケット団のアテナ: 手札を増やすサポート。
- カード名: ロケット団のランス: 『ロケット団』のたねポケモンを手札に加えるサポート。先攻1ターン目も使用可能。
- カード名: ロケット団のアポロ: 手札を入れ替えるサポート。条件付き。
- カード名: ロケット団のサカキ: バトル場のポケモンを入れ替え、相手のポケモンと入れ替えるサポート。
- カード名: ロケット団のファクトリー: 『ロケット団』サポートを使用した際に山札を引けるスタジアム。
- カード名: ロケット団の監視塔: 全てのポケモンの特性を無効化するスタジアム。
- カード名: 基本超エネルギー: ロケット団のミュウツーexに必要なエネルギー。
- カード名: ロケット団エネルギー: ロケット団ポケモンにしか付けられないが、2種類のエネルギーとして機能するエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: ロケット団のワナイダーに必要なエネルギー。
コメントを残す