コンセプト
このデッキは、Nのゾロアークexの特性『とりひき』と、多様なサポートカードを駆使して、安定した展開と強力な攻撃を実現するデッキです。序盤はNのゾロアからNのゾロアークexへ素早く進化させ、特性『とりひき』で山札を回し、必要なカードを手札に集めます。中盤以降は、Nのゾロアークexの『とりひき』で相手の戦術を妨害しつつ、Nのヒヒダルマやモモワロウexなどの強力なポケモンで攻め立て、勝利を目指します。
強み
- Nのゾロアークexの特性『とりひき』による安定した展開
- Nのヒヒダルマ、モモワロウex、キチキギスexによる強力な攻撃
- 多彩なサポートカードによる戦術の柔軟性
序盤の動き
先攻1ターン目は、Nのゾロアをベンチに出し、次のターンに進化できる準備をします。後攻であれば、Nのゾロアをバトル場に出し、Nのゾロアをベンチに出して、状況に応じてネストボールやなかよしポフィンを使い、展開をしていきます。手札にNのゾロアが来ない場合は、次のターンに進化できるよう、他のたねポケモンで凌ぎ、次のターンに進化を重視します。Nのダルマッカやモモワロウexなども序盤から活躍し、相手の展開を妨害します。マシマシラは、相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、展開を遅らせます。
中盤の動き
NのゾロアをNのゾロアークexに進化させ、特性『とりひき』を活用し、山札を回し、必要なカードを手札に加えます。ペパーやナンジャモを使い、手札を補充し、必要なカードを確保します。Nのヒヒダルマやモモワロウex、キチキギスexといった強力なポケモンを展開し、相手のポケモンを倒していきます。Nのヒヒダルマは相手のトラッシュにある基本エネルギーの枚数に応じてダメージを与え、モモワロウexは相手が既に取っているサイドの枚数に応じてダメージを与え、キチキギスexはベンチポケモンにもダメージを与えます。カウンターキャッチャーで相手の展開を阻害することも可能です。
終盤の動き
残りサイドが少なくなってきたら、Nのゾロアークexの特性『とりひき』と、強力なポケモンの攻撃で一気に勝負を決めます。状況に応じてボスの指令を使い、相手のキーポケモンを倒したり、夜のタンカで必要なカードを回収します。アンフェアスタンプを使って、相手の戦術を大きく狂わせることも有効です。Nの城は相手のNのポケモンの逃げやすさを抑制し、有利な展開を維持します。リバーサルエネルギーはサイドの枚数差を利用して、強力なダメージを与えます。最後まで集中力を持って戦い、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名:Nのゾロア【SV9 060/100】:Nのゾロアークexへの進化のため、序盤の展開を担います。
- カード名:Nのゾロアークex【SV9 061/100】:このデッキの中心となるポケモン。特性『とりひき』で山札を回し、必要なカードを確保し、ゲームをコントロールします。
- カード名:Nのレシラム【SV9 074/100】:状況に応じて、高いダメージで相手に圧力をかけます。
- カード名:Nのダルマッカ【SV9 015/100】:Nのヒヒダルマへの進化のため、序盤の展開を担います。
- カード名:Nのヒヒダルマ【SV9 016/100】:相手のトラッシュのエネルギー枚数に依存した高いダメージで相手を圧倒します。
- カード名:モモワロウex【SV8a 105/187】:相手のサイドの枚数に比例してダメージを与える強力なアタッカーです。特性でバトルポケモンを入れ替えることで、相手の戦術を妨害します。
- カード名:キチキギスex【SV8a 104/187】:ベンチポケモンにもダメージを与えることができる貴重なアタッカーです。特性で山札を補充します。
- カード名:マシマシラ【SV8a 075/187】:特性でダメカンを移動させ、相手の展開を妨害します。
- カード名:モモワロウ【SV8 075/106】:モモワロウexをサポートし、どく状態による追加ダメージを与えます。
- カード名:ネストボール:序盤の展開を加速する重要なグッズです。
- カード名:なかよしポフィン:序盤の展開を加速する重要なグッズです。
- カード名:ハイパーボール:手札を調整しながら、必要なポケモンを手札に加えることができます。
- カード名:大地の器:エネルギー不足を解消し、展開を安定させます。
- カード名:Nのポイントアップ:トラッシュからエネルギーを回収し、再利用できます。
- カード名:カウンターキャッチャー:相手の展開を妨害します。
- カード名:夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名:エネルギーつけかえ:エネルギーを効率的に活用します。
- カード名:アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名:ワザマシン エヴォリューション:ベンチポケモンを進化させることができます。
- カード名:ワザマシン デヴォリューション:相手の進化ポケモンを退化させることができます。
- カード名:まけんきハチマキ:サイドの枚数差を利用してダメージを増加します。
- カード名:ペパー:グッズとポケモンのどうぐを手札に加え、展開をサポートします。
- カード名:ナンジャモ:手札と山札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名:ボスの指令:相手のキーポケモンを倒し、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名:Nの城:Nのポケモンの逃げやすさを抑制し、有利な展開を維持します。
- カード名:基本悪エネルギー:Nのゾロアークexやモモワロウexなどの悪タイプのポケモンのエネルギーとして使用します。
- カード名:リバーサルエネルギー:サイドの枚数差を利用して、エネルギー効率を高めます。
コメントを残す