【ポケカ】Nのゾロアークex環境デッキ紹介(2025/05/05シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/05
  • プレイヤー: アーケディア
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、Nのゾロアークexの特性「とりひき」と、多様なNのポケモンによる柔軟な攻撃、そして強力なサーチと妨害カードを組み合わせた、環境に適応力が高いデッキです。序盤はNのゾロア、Nのダルマッカ、Nのレシラムといったたねポケモンを展開し、盤面を構築。中盤以降はNのゾロアークexの特性「とりひき」とNのヒヒダルマ、ガチグマ アカツキexなどの強力な攻撃で攻め込みます。キチキギスexは相手のポケモンを直接攻撃する役割を担います。

強み

  • Nのゾロアークexの特性「とりひき」による強力なドローと柔軟な攻撃
  • Nのヒヒダルマ、ガチグマ アカツキex、キチキギスexといった多様な攻撃手段
  • 豊富なサーチカードと妨害カードによる盤面制圧力

序盤の動き

まずはNのゾロア、Nのダルマッカ、Nのレシラムを展開し、手札を補充しつつ盤面を構築します。ネストボール、なかよしポフィン、ハイパーボールを使い、必要なポケモンを素早くベンチに並べます。Nのポイントアップでエネルギーを確保し、状況に応じてポケモンを進化させます。Nの城を展開して、相手の妨害を抑制し、Nのポケモンの展開をスムーズに進めます。

中盤の動き

Nのゾロアークexを進化させ、「とりひき」で手札を補充しながら攻撃を仕掛けます。Nのヒヒダルマの「バックドラフト」や「ひだるまキャノン」、ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」を使い、相手ポケモンに大きなダメージを与えます。「とりひき」でNのヒヒダルマやガチグマ アカツキexのワザを選択し、状況に応じて柔軟に攻撃を組み立てます。カウンターキャッチャーやプライムキャッチャーで相手の展開を妨害します。キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を補充し、攻勢を維持します。また、博士の研究で手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、Nのゾロアークexの特性「とりひき」と、Nのヒヒダルマやガチグマ アカツキex、キチキギスexの強力な攻撃で一気に勝負を決めます。まけんきハチマキを装備したNのゾロアークexは、更なる火力を発揮します。相手のポケモンを確実に倒し、サイドを奪い取っていきます。ボスの指令で相手の展開を妨害し、勝利を目指します。状況に応じて、すごいつりざおで必要なカードを回収し、盤面を維持します。

採用カードの役割

  • カード名:Nのゾロアークex【SV9 061/100】:このデッキの中心となるポケモン。特性「とりひき」で手札を補充しながら、Nのポケモンのワザを自由に使い分けることで、状況に応じた柔軟な戦いを可能にします。
  • カード名:Nのゾロア【SV9 060/100】:Nのゾロアークexの進化元。序盤の展開を支える重要なポケモンです。
  • カード名:Nのヒヒダルマ【SV9 016/100】:トラッシュにあるエネルギーを利用した強力な攻撃が可能なポケモン。終盤の詰めにも有効です。
  • カード名:Nのダルマッカ【SV9 015/100】:Nのヒヒダルマの進化元。序盤の展開を支え、進化することで大きな攻撃力を発揮します。
  • カード名:Nのレシラム【SV9 074/100】:序盤の展開を補助するポケモン。火力もそこそこあり、汎用性が高い。
  • カード名:ガチグマ アカツキex【SV-P 258/SV-P】:高火力の攻撃が可能なポケモン。サイドを取られた数に応じてエネルギーコストが減少する特性を持つ。
  • カード名:キチキギスex【SV8a 104/187】:相手のポケモンに直接攻撃できるポケモン。特性「さかてにとる」で手札補充もできる。
  • カード名:ネストボール:たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名:なかよしポフィン:HP70以下のたねポケモンを複数サーチするグッズ。
  • カード名:ハイパーボール:手札をトラッシュすることでポケモンをサーチできるグッズ。
  • カード名:Nのポイントアップ:トラッシュからエネルギーを回収できる便利なグッズ。
  • カード名:カウンターキャッチャー:相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替え、展開を妨害するグッズ。
  • カード名:すごいつりざお:トラッシュからポケモンとエネルギーを回収できるグッズ。
  • カード名:プライムキャッチャー(ACE SPEC):相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替えるACE SPEC。
  • カード名:まけんきハチマキ:ダメージを増加させるポケモンのどうぐ。
  • カード名:博士の研究:手札をリフレッシュする強力なサポート。
  • カード名:ナンジャモ:手札をリフレッシュし、サイドの枚数に応じて山札を引けるサポート。
  • カード名:ボスの指令:相手のベンチポケモンをバトル場に強制的に出すサポート。
  • カード名:Nの城:Nのポケモンの逃げエネルギーを0にするスタジアム。
  • カード名:基本悪エネルギー:Nのゾロアークexの攻撃に必要なエネルギー。
  • カード名:リバーサルエネルギー:状況に応じて多様なエネルギーとして使える。

採用カード一覧

※PRを含みます
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのゾロアークex 【SV9 061/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのダルマッカ 【SV9 015/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
Nのヒヒダルマ 【SV9 016/100】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です