コンセプト
このデッキは、サーナイトexの特性『サイコエンブレイス』と強力なサポートカードを駆使し、安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はマシマシラとラルトスの展開で盤面を構築し、中盤以降はサーナイトexに進化させ、毎ターン大量のエネルギーを供給し、強力な攻撃で一気に勝負を決めます。ミュウexの特性『リスタート』と、さまざまなグッズで手札を調整しつつ、相手の動きを妨害しながら勝利を目指します。
強み
- 毎ターン大量のエネルギー供給による安定した展開
- サーナイトexの高HPと強力な攻撃力
- マシマシラと様々なサポートによる盤面コントロール
序盤の動き
先攻ならば、ラルトスまたはマシマシラを展開します。後攻ならば、状況に合わせてラルトスまたはマシマシラを展開します。手札にハイパーボールやなかよしポフィンがあれば積極的に活用し、素早くポケモンを展開することで盤面を優位に進めます。ボウルタウンがあれば、さらに展開を加速できます。リーリエのピッピexとシェイミは状況に応じて展開し、状況によってはフワンテやサケブシッポで相手の妨害を行います。スボミーは、相手のグッズの使用を制限し、相手の展開を妨害する役割を担います。この序盤の動きで、中盤以降のサーナイトexへのスムーズな進化を確保します。状況に応じて、ペパーでグッズとどうぐを手札に加えます。
中盤の動き
ラルトスからキルリア、そしてサーナイトexへと進化させ、特性『サイコエンブレイス』でエネルギー加速を行います。毎ターン大量のエネルギーを供給することで、サーナイトexの強力なワザ『ミラクルフォース』を安定して使用し、相手のポケモンを一掃します。ミュウexは、手札補充とワザの使い回しで、状況に応じて戦術を変更する役割を担います。マシマシラは、相手のポケモンにダメージカウンターをのせ替えることで、相手の戦況を不利にさせます。ナンジャモで手札をリフレッシュし、次の展開につなげます。夜のタンカで必要なカードを回収します。博士の研究で手札を整えます。シークレットボックスで必要なカードを確実に手に入れることを目指します。
終盤の動き
サーナイトexの『ミラクルフォース』と、状況に合わせてミュウexの『ゲノムハック』を使用し、相手のポケモンを倒します。マシマシラでダメージカウンターを操作し、相手を確実に倒します。状況に応じて、カウンターキャッチャーを使い、相手の妨害を行ったり、相手の重要なポケモンをバトル場に呼び寄せます。相手の攻勢に耐えながら、確実にサイドを取っていくことが重要です。相手の残りサイドが少なくなってきたら、リーリエのピッピexの効果を最大限に活かし、相手のポケモンを倒していきます。フワンテやサケブシッポは、状況に応じて相手のポケモンにダメージを与えます。最後まで安定した動きで相手を圧倒し、勝利を掴みます。
採用カードの役割
- カード名: ラルトス 【SV1S 026/078】: サーナイトexへの進化のためのたねポケモン。序盤の展開に重要。
- カード名: キルリア 【SV1S 027/078】: サーナイトexへの進化の中間段階。マジカルショットで序盤のダメージを与えつつ、サーナイトexへの進化をスムーズに行う。
- カード名: サーナイトex 【SV1S 028/078】: このデッキの主役ポケモン。特性『サイコエンブレイス』で毎ターン大量のエネルギーを供給し、強力なワザ『ミラクルフォース』で相手を倒す。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージカウンターを移動させることで、相手の展開を妨害し、勝利に近づく。
- カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手のポケモンの弱点を統一し、ダメージを与えやすくする。また、強力なワザ『フルムーンロンド』でベンチポケモンを一気に倒すことも可能。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札を調整し、必要なカードを常に確保する。ワザ『ゲノムハック』で相手の強力なワザを奪い取る。
- カード名: フワンテ 【SV4a 083/190】: 状況に応じて、ダメカンを乗せることで、ワザ『バルーンボム』でダメージを与える。
- カード名: サケブシッポ 【SV4K 032/066】: ダメカンを乗せて、ワザ『ほえさけぶ』でベンチポケモンにダメージを与える。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを相手のワザから守る。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: ワザ『むずむずかふん』で相手のグッズ使用を制限する。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開し、展開の速度を上げる。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュして、必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 手札を1枚トラッシュして、基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンや基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数が相手より多い場合、相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ふしぎなアメ: 1進化をとばして進化させる。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札を3枚トラッシュし、グッズ、どうぐ、サポート、スタジアムを各1枚を手札に加える。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを50増加させる。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: ペパー: グッズとどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュして、7枚引く。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せる。
- カード名: ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性をなくす。
- カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexにエネルギーを供給する。
- カード名: 基本悪エネルギー: マシマシラにエネルギーを供給する。
コメントを残す