【ポケカ】タケルライコex環境デッキ紹介(2025/05/03)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 マスターリーグ グループA
  • 開催日: 2025/05/03
  • プレイヤー: ふれあ
  • 順位: 4 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした、高速展開と強力な攻撃を組み合わせたデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、豊富なエネルギー加速でタケルライコexの高火力ワザ『きょくらいごう』によるワンパンを狙います。終盤は、状況に応じてミュウexの『ゲノムハック』で相手の戦略を崩したり、キチキギスexの『クルーエルアロー』で確実にダメージを与えたりします。

強み

  • 序盤から中盤にかけての高速展開と豊富なエネルギー加速により、早期決着を狙える
  • タケルライコexの『きょくらいごう』による高火力攻撃で、相手のポケモンを一気に倒せる
  • ミュウexとキチキギスexによる状況に応じた柔軟な対応力と高いダメージ効率

序盤の動き

先攻の場合は、オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギー加速し、タケルライコexにエネルギーを集中します。後攻の場合は、相手の動きを見て、対応しながら展開します。手札にハイパーボールやネストボールがあれば、素早くポケモンを展開します。タケルライコ、コライドン、スピンロトムなどのサーチ手段を活用し、必要なポケモンを素早く展開します。

中盤の動き

中盤はタケルライコexの『きょくらいごう』による攻撃が中心となります。場のエネルギー状況を考慮しながら、必要に応じて『はじけるほうこう』を使い、手札を補充してエネルギーを加速します。オーガポンみどりのめんexでエネルギーを確保しつつ、状況に応じてヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なカードを引きます。ミュウexをベンチに控えることで、状況に応じて相手の戦略を崩す準備をします。基本エネルギーのトラッシュを有効に活用し、タケルライコexの『きょくらいごう』のダメージを最大限に高めます。状況によっては、イキリンコexの『イキリテイク』を使用し、大量ドローから展開を加速します。

終盤の動き

終盤は、相手の残りのポケモンの状況や、サイドの枚数を考慮して、戦略を切り替えます。相手のポケモンのHPが低ければキチキギスexの『クルーエルアロー』で確実にダメージを与えます。相手のポケモンのHPが高く、攻めきれない場合はミュウexの『ゲノムハック』を使い、相手のポケモンのワザをコピーして攻撃します。ラティアスexは、必要に応じてエネルギー確保の手助けや、相手ポケモンへの牽制として使用します。プライムキャッチャー(ACE SPEC)を使用して相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。全てのポケモンとサポートを駆使し、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV8a 222/187】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手を一気に倒す。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】: 特性『みどりのまい』でエネルギーを供給し、タケルライコexをサポート。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポートとして、序盤の展開を補助。
  • カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて、追加ダメージを与える。攻撃役。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加え、展開をサポート。
  • カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクの進化元。序盤の展開を補助する。
  • カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 特性『イキリテイク』で手札を補充し、展開を加速。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンを手札に加え、展開をサポート。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 特性『へんしんスタート』で必要なたねポケモンを展開し、戦況を有利に進める。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 208/165】: ゲノムハックで相手のワザをコピーする。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性『さかてにとる』で手札を補充し、クルーエルアローでダメージを与える。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 078/064】: 特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げエネをなくし、ワザ『むげんのやいば』で高火力を出す。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: エネルギーつけかえ: 基本エネルギーをつけ替える。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを手札に加える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: 「古代」のポケモンにエネルギーをつけ、山札を引く。
  • カード名: アカマツ: タイプ違いの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を全てトラッシュして、サイドの数だけ山札を引く。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの枚数を増加させる。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果をなくす。
  • カード名: 基本雷エネルギー: 雷タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本闘エネルギー: 闘タイプのポケモンにエネルギーを供給する。
  • カード名: 基本草エネルギー: 草タイプのポケモンにエネルギーを供給する。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 114/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
タケルライコex 【SV8a 222/187】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
ラティアスex 【SV7a 078/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です