【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2024/05/03)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 マスターリーグ グループA
  • 開催日: 2025/05/03
  • プレイヤー: せんちゃ
  • 順位: 16 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸に、強力なワザと特性で相手を圧倒する高速ビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、強力なワザでダメージを与えつつ、サポートカードやグッズで盤面を有利に進めます。終盤は、状況に応じてタケルライコexの『きょくらいごう』で大量ダメージを狙います。

強み

  • 序盤の高速展開と高い打点
  • 状況に応じた柔軟な対応力
  • タケルライコexの『きょくらいごう』による圧倒的な火力

序盤の動き

先攻1ターン目は、オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』を使用することはできません。手札にネストボールやハイパーボールがあれば、タケルライコexやその他のたねポケモンを展開し、盤面を固めます。スピンロトムの『ファンコール』は最初の自分の番にのみ使用可能です。メタモンの『へんしんスタート』で状況に応じて対応できるポケモンを手札に引き込み、戦況に応じてバトル場に出せるように準備します。その後、ホーホーからヨルノズクに進化させ、次のターン以降に備えます。

中盤の動き

中盤では、展開したポケモンにエネルギーをつけ、タケルライコexやオーガポン みどりのめんexのワザで攻勢に出ます。タケルライコexの『はじけるほうこう』は手札を捨てて大量ドローできるため、状況に応じて使い分けます。ヨルノズクの『ほうせきさがし』で必要なサポートカードやグッズを手札に加えます。チヲハウハネやイキリンコexなどのサブアタッカーも活用し、相手のポケモンを確実に倒していきます。また、必要なエネルギーをトラッシュして、タケルライコexの『きょくらいごう』の準備を始めます。

終盤の動き

終盤は、相手のサイドが減り、勝負が決まりそうな状況でタケルライコexの『きょくらいごう』でフィニッシュを狙います。多くのエネルギーをトラッシュして、高いダメージを与えます。また、ラティアスexの特性『スカイライン』によって、逃げエネルギーを節約できるため、有利に展開を進められます。キチキギスexの特性『さかてにとる』で手札を増やし、追加の展開やサポートカードを使用することで、勝利への道筋をさらに確保します。プライムキャッチャー(ACE SPEC)やカウンターキャッチャーなどのグッズで、相手のキーポケモンを排除します。そして、状況に応じてオーリム博士の気迫、ナンジャモ、アカマツなどのサポートを使い、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』でゲームを終わらせる。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 序盤のエネルギー加速と、特性『みどりのまい』による手札補充でゲームを有利に進める。
  • カード名: ヨルノズク 【SVLS 010/022】: ホーホーから進化するポケモン。特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクの進化元。序盤の展開を早める。
  • カード名: スピンロトム 【SV7 080/102】: 特性『ファンコール』で序盤の展開をサポートする。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 特性『へんしんスタート』で必要なポケモンを呼び出す。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: 序盤から使えるサブアタッカー。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: サブアタッカーとして、相手のポケモンを倒す。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 手札を捨てて大量ドローし、次の展開につなげる。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』で逃げエネルギーコストを削減する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: ポケモンが倒れた際に手札を増やす。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える。
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速とドローを行う。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替える。
  • カード名: アカマツ: エネルギーサーチと加速。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
  • カード名: ロケット団の監視塔: ポケモンの特性を無効化する。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV7 080/102】
スピンロトム 【SV7 080/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
タケルライコex 【SV5K 053/071】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
チヲハウハネ 【SV4K 041/066】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です