コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めを重視したデッキです。序盤は、システムポケモンとグッズを駆使して素早くポケモンを展開し、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』による大量ダメージで相手を圧倒します。オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』によるエネルギー加速も、この戦略を支える重要な要素です。
強み
- 序盤から高速でポケモンを展開できる
- タケルライコexの『きょくらいごう』で高い火力を出せる
- オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』でエネルギーを安定して供給できる
序盤の動き
まず、オーガポン みどりのめんexを展開し、『みどりのまい』でエネルギーを供給します。ネストボールやハイパーボールを積極的に使い、タケルライコexや他のポケモンの展開を早期に目指します。この段階では、相手の攻撃を受け止めつつ、自分の盤面を整えることが重要です。スピンロトムの特性『ファンコール』は、序盤のポケモン展開の手助けとして役立ちます。ヨルノズクは、特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加え、展開を加速させます。イキリンコexの特性『イキリテイク』で山札を引いて手札を増やし、状況に応じて様々なカードに対応します。
中盤の動き
タケルライコexを展開し、エネルギーをつけ、『はじけるほうこう』で手札をリフレッシュして山札を引き込みます。オーガポン みどりのめんexで安定したエネルギー供給を継続し、タケルライコexの『きょくらいごう』の準備を進めます。『きょくらいごう』は、エネルギーをトラッシュすることでダメージを増やすことができるので、エネルギー効率を考慮しながら攻撃を仕掛けます。コライドンは状況に応じて、攻撃の補助として使用します。場の状況に合わせて『はじけるほうこう』を使用し、手札を調整しながら状況に対応します。
終盤の動き
タケルライコexの『きょくらいごう』で一気にダメージを与え、勝負を決めに行きます。相手のポケモンの残りHPや、自分の手札の状況を考慮しながら、攻撃やサポートカードの使用を判断します。キチキギスexの特性『さかてにとる』は、相手の攻撃でポケモンが倒れた際に、手札補充に役立ちます。ラティアスexの特性『スカイライン』は、他のポケモンの逃げやすさを確保します。ボスの指令で相手の重要なポケモンを攻撃対象に指定し、勝利への道筋を築きます。状況を見てゼロの大空洞やジャミングタワーを使い、相手の戦略を妨害します。このフェーズでは、ダメージレースに勝利し、サイドを6枚獲得してゲームに勝利します。プライムキャッチャーで相手の展開を妨害し、有利な展開を目指しましょう。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主軸となるポケモン。強力なワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性『みどりのまい』でエネルギーを供給し、デッキ全体の動きを支える。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexのサポート役として、序盤の展開を補助する。
- カード名: コライドン 【SV8 069/106】: 状況に応じて追加ダメージを与えるなど、攻撃を補助する。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤のポケモン展開を補助する。
- カード名: ホーホー 【SVLS 009/022】: ヨルノズクへの進化のため、序盤の展開を補助する。
- カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 特性『ほうせきさがし』で必要なカードを手札に加え、展開を加速させる。
- カード名: イキリンコex 【SVK 012/044】: 特性『イキリテイク』で手札補充を行う。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で手札補充を行う。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』で他のポケモンの逃げやすさを確保する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: 手札補充とエネルギー加速を行う。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枠を増やす。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギーとして使用する。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーとして使用する。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギーとして使用する。
コメントを残す