コンセプト
このデッキは、トドロクツキexと強力なサポートカードを組み合わせ、相手に圧倒的な打点を叩き込むことを目指した高速悪デッキです。序盤から中盤にかけて素早くポケモンを展開し、終盤にはトドロクツキexの強力なワザ『くるいえぐる』で勝負を決めます。
強み
- 高い打点と、相手を妨害する要素を持つ。
- 序盤から終盤まで安定した展開が期待できる。
- 強力なサポートカードと、システムポケモンによる高い柔軟性を誇る。
序盤の動き
後攻の場合は、相手の展開状況に合わせて、必要なポケモンとエネルギーを展開します。先攻を取れた場合は、まずはイキリンコexの特性『イキリテイク』を使い、手札をリフレッシュします。その後、トドロクツキex、キチキギスex、モモワロウex等のたねポケモンと、エネルギーカードを展開します。序盤は、モモワロウ、モモワロウexの特性で相手のポケモンをどく状態にしたり、アラブルタケの特性で相手と自分のバトルポケモンをどく状態にすることで、着実にダメージを与えていきます。手札を効率的に増やすために、ネストボールやハイパーボールを活用し、必要なポケモンを素早くベンチに展開します。状況に応じて、大地の器でエネルギーを手札に加え、展開の速度を上げます。
中盤の動き
中盤では、進化ポケモンであるトドロクツキを展開し、相手のポケモンを倒していきます。トドロクツキexのワザ『くるいえぐる』は、相手のバトルポケモンをきぜつさせ、その後、このポケモンに200ダメージを与える強力なワザです。このワザを使うことで、相手の展開を遅らせつつ、大きなダメージを与え、相手のサイドを効率よく取っていきます。トドロクツキの特性『もうどくふんじん』で相手と自分のバトルポケモンをどく状態にすることで、着実にダメージを与えていきます。また、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を増やし、安定性を高めます。さらに、サポートカードであるオーリム博士の気迫を最大限に活用し、展開に必要不可欠なエネルギーを補充します。ラティアスexの特性『スカイライン』でたねポケモンの逃げエネコストを軽減し、柔軟なポケモン交代を可能にします。
終盤の動き
終盤では、トドロクツキexのワザ『くるいえぐる』を駆使して、相手の残りのポケモンを倒し、勝利を目指します。相手の状況に合わせて、ボスの指令で相手の戦力を弱体化させます。相手が強力なポケモンを展開してきた場合は、トドロクツキexのワザ『カラミティストーム』を使い、相手のスタジアムをトラッシュして、ダメージを追加し、さらに有利な状況を作ります。ガチグマ アカツキexは、状況に応じて、ワザ『ブラッドムーン』で決定打を与えます。常に状況を判断し、最適なカードを選択することで、勝利を収めることが可能になります。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で、ダメカンを相手ポケモンに移動させることで、相手の展開を阻害したり、トドロクツキexの攻撃をより効果的にします。
採用カードの役割
- カード名: トドロクツキex 【SV4K 054/066】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『くるいえぐる』で相手を圧倒する。
- カード名: トドロクツキ 【SV5K 051/071】: トドロクツキexの進化ポケモン。ワザ『あだうちやばね』で追加ダメージを与える。
- カード名: アラブルタケ 【SV8a 099/187】: 特性『もうどくふんじん』で、相手と自分のポケモンをどく状態にする。
- カード名: モモワロウ 【SV8 075/106】: 特性『もうどくしはい』で、相手のどく状態のポケモンにダメージを与える。
- カード名: モモワロウex 【SV6a 082/064】: 特性『しはいのくさり』で、相手のバトルポケモンを入れ替え、どく状態にする。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』で、たねポケモンの逃げエネコストを軽減する。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 強力なワザ『ブラッドムーン』で、相手に大ダメージを与える。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で、山札を引くことで、安定性を高める。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性『イキリテイク』で、手札をリフレッシュする。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性『アドレナブレイン』で、ダメカンを移動させる。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュして、必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 手札をトラッシュして、基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを手札に加える。
- カード名: エネルギーつけかえ: 場のポケモンのエネルギーをつけ替える。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを山札に戻す。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 手札をトラッシュして、グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
- カード名: ブーストエナジー 古代: トドロクツキのHPを上昇させ、特殊状態を回復する。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: オーリム博士の気迫: トラッシュからエネルギーをつけ、山札を引く。
- カード名: ゼイユ: 手札をトラッシュして山札を引く。
- カード名: 危険な密林: どく状態のポケモンのダメージを増やす。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー供給。
コメントを残す