コンセプト
このデッキは、ブリジュラスexの圧倒的な火力と、ジュラルドン、ロケット団のポケモンによる盤面制圧を軸とした高速ビートダウンデッキです。序盤から中盤にかけて、たねポケモンを展開し、ブリジュラスexに進化させて強力なワザで攻め込み、ゲームを有利に進めます。
強み
- ブリジュラスexの高火力による、早期決着能力
- ロケット団のポケモンによる、相手のポケモンへの妨害と展開妨害
- 豊富なグッズとサポートによる、手札補充と盤面維持
序盤の動き
先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、イキリンコexの特性「イキリテイク」で手札をすべてトラッシュして山札を6枚引くことはできません。そのため、まずジュラルドンとロケット団のズバットを展開し、エネルギー加速と盤面形成を行います。ネストボールやハイパーボールを駆使して必要なポケモンを素早く展開し、有利な盤面を作ることが重要です。手札の枚数を増やし、安定した展開を目指しましょう。序盤から展開を阻害するカードが少なくないので、手札事故を起こさないような動きが重要です。ジーランスは序盤から展開できるポケモンですが、状況によっては後回しにするのも選択肢です。
中盤の動き
ジュラルドンからブリジュラスexに進化させ、「ごうきんビルド」でエネルギーを加速します。ブリジュラスexの「メタルディフェンダー」で高火力を叩き込み、相手のポケモンを倒していきます。ロケット団のズバットとゴルバットを進化させてクロバットexにすることで、相手のポケモンにダメカンを乗せることができます。このダメカン増加はブリジュラスexの火力増加に繋がり、より高いダメージを与えることができます。ロケット団のポケモンの特性やワザを有効活用し、相手の展開を妨害しましょう。大地の器を積極的に使用し、エネルギーを補充して、次のワザに備えましょう。
終盤の動き
ブリジュラスexの「メタルディフェンダー」で敵ポケモンを倒し、サイドを取っていきます。相手のポケモンのHPが少なくなっている場合は、クロバットexの特性やワザでとどめを刺しましょう。相手の残りのポケモンやサイドの枚数に合わせて、攻撃するか、妨害に回るかの判断が重要です。博士の研究やゼイユ、ナンジャモを効果的に使用し、手札を更新しながら有利な状況を維持し続けます。ブリジュラスexが倒されてしまった場合でも、ジュラルドン、もしくはロケット団のポケモンを再展開し、盤面を維持しながら勝負を仕掛けましょう。
採用カードの役割
- カード名: ジュラルドン 【SV7 072/102】: ブリジュラスexの進化前のポケモン。序盤の展開とブリジュラスexへの進化が主な役割です。
- カード名: ブリジュラスex 【SV7a 037/064】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと「ごうきんビルド」によるエネルギー加速、強力なワザ「メタルディフェンダー」で相手を圧倒します。
- カード名: ロケット団のズバット 【SV10 064/098】: ロケット団のクロバットexへの進化前ポケモン。序盤にどく状態異常を与えることで、相手の行動を制限できます。
- カード名: ロケット団のゴルバット 【SV10 065/098】: ロケット団のクロバットexへの進化前ポケモン。特性「こっそりかみつく」で相手のポケモンにダメカンをのせることができます。
- カード名: ロケット団のクロバットex 【SV10 066/098】: 複数のポケモンにダメカンをのせ、相手の展開と攻撃を妨害する役割を担います。必要に応じて「アサシンリターン」で手札をリフレッシュできます。
- カード名: イキリンコex 【SV4a 154/190】: 序盤に手札をリフレッシュし、安定した展開を実現します。
- カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンに大きなダメージを与え、ゲームを有利に進めます。
- カード名: ジーランス 【SV5K 077/071】: 進化ポケモンのワザの幅を広げます。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えることで、戦略的なサポートカードの利用を可能にします。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加えるための重要なグッズです。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートカードを回収し、リソースの枯渇を防ぎます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズです。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加え、安定したエネルギー供給を支えます。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手の展開を妨害するカードです。
- カード名: ポケモン回収サイクロン(ACE SPEC): 場のポケモンを手札に戻し、状況を立て直すためのカードです。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収し、資源を有効活用します。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めるためのカードです。
- カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替えることで、ゲーム展開を有利に進めるカードです。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、状況を立て直すためのカードです。
- カード名: ゼイユ: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めるためのカードです。
- カード名: からておうの稽古: ポケモンexへのダメージを増やし、早期決着を目指します。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、状況を有利に変えるためのカードです。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化し、相手の戦略を阻害します。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ブリジュラスexに必要なエネルギーです。
コメントを残す