【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2024/05/03)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 マスターリーグ グループA
  • 開催日: 2025/05/03
  • プレイヤー: ゆーきち
  • 順位: 15 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と、強力な特性「パンクアップ」を活かした、高速展開と圧巻のダメージで相手を圧倒するデッキです。序盤はマリィのポケモンを展開し、中盤以降はマリィのオーロンゲexに大量のエネルギーを供給し、強力なワザ「シャドーバレット」で相手を一気に仕留めます。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による高速エネルギー加速
  • 「シャドーバレット」による高い火力の確保とベンチへの追加ダメージ
  • 多彩なグッズとサポートによる盤面制圧と手札補充

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、マリィのベロバーをバトル場、他のたねポケモン(マリィのギモーなど)をベンチに配置します。マシマシラやシェイミなどのシステムポケモンも展開し、盤面を整えます。後攻であれば、手札にナンジャモやペパーがあれば使用し、手札を補充します。ネストボールやなかよしポフィンでマリィのポケモンの展開を加速し、進化を目指します。スパイクタウンジムの効果でマリィのポケモンを手札に加えることで、スムーズな進化につなげます。

中盤の動き

マリィのベロバーからマリィのギモーに、さらにマリィのオーロンゲexに進化させます。「パンクアップ」で大量のエネルギーをつけ、シャドーバレットで一気にダメージを与えます。テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」を状況に応じて使い、相手の妨害や盤面有利を築きます。シェイミの「はなのカーテン」を活用し、相手の攻撃を避けて安定した展開を目指します。カウンターキャッチャーで相手のバトルポケモンを入れ替えるなど、状況に応じた柔軟な対応が重要です。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexのHPが減ってきたら、夜のタンカを使って手札を確保し、状況に応じて必要なカードを補充していきます。アンフェアスタンプで手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進めます。相手のポケモンが強力な場合は、ワザマシン デヴォリューションで退化させ、攻撃を回避しつつ、マリィのオーロンゲexを攻撃させ続けます。進化が妨害されている場合は、ワザマシン エヴォリューションで進化を促進します。相手のサイドを残り一枚まで追い詰めれば勝利は目前です。最後までマリィのオーロンゲexの特性とワザを駆使し、勝利を目指します。博士の研究で手札をリフレッシュするのも有効です。

採用カードの役割

  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】:序盤の展開補助として採用
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】:序盤から展開し、ダメカン調整や攻撃で相手を妨害する。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】:相手の攻撃を耐えつつ、きぜつ時に相手にダメージを与える。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】:序盤の手札干渉や追加ダメージとして。
  • カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】:ユキワラシの進化体。特性で継続的なダメージを与えられる。
  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】:マリィのオーロンゲexへの進化ライン。手札補充もできる。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】:マリィのオーロンゲexへの進化ライン。
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】:デッキの中心となるポケモン。特性とワザでゲームを支配する。
  • カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】:相手のバトルポケモンを入れ替えることで盤面を有利に展開。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】:ベンチポケモンへのダメージを防ぎ、安定した展開を支える。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンをサーチし、展開を加速させる。
  • カード名: なかよしポフィン:HPが70以下のたねポケモンをサーチし展開を補助する。
  • カード名: カウンターキャッチャー:相手のポケモンを入れ替え、状況に応じて対応する。
  • カード名: ハイパーボール:ポケモンをサーチし、必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: 夜のタンカ:トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC):手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進める。
  • カード名: エネルギーつけかえ:エネルギーの配置を最適化し、攻撃をスムーズにする。
  • カード名: ふしぎなアメ:進化を促進し、マリィのオーロンゲexを早く出す。
  • カード名: ポケギア3.0:サポートカードをサーチし、手札を強化する。
  • カード名: 緊急ボード:ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション:相手のポケモンを退化させることで相手の攻撃を回避する。
  • カード名: 重力玉:相手のポケモンのにげるコストを増やす。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション:進化ポケモンを素早く進化させる。
  • カード名: ナンジャモ:手札をリフレッシュし、展開を進める。
  • カード名: ペパー:グッズとどうぐをサーチし、展開を補助する。
  • カード名: マツバの確信:相手のベンチの数だけ手札を増やす。
  • カード名: 博士の研究:手札をリフレッシュし、新しいカードを引く。
  • カード名: ボウルタウン:たねポケモンの展開を補助する。
  • カード名: スパイクタウンジム:マリィのポケモンを手札に加え展開を補助する。
  • カード名: 基本悪エネルギー:マリィのオーロンゲexへのエネルギー供給

採用カード一覧

※PRを含みます
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
テツノツツミ 【SV8a 047/187】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です