【ポケカ】マリィのオーロンゲex環境デッキ紹介 (2025/05/03)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 マスターリーグ グループB
  • 開催日: 2025/05/03
  • プレイヤー: コフキマル
  • 順位: 16 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な攻撃力と特性「パンクアップ」を活かした、高速展開と強力な攻撃による早期決着を目指すデッキです。序盤はマリィのベロバー、マリィのギモーで盤面を構築し、中盤以降はマリィのオーロンゲexに進化させて、強力なワザ「シャドーバレット」で一気に勝負を決めます。サポートカードやグッズを駆使し、マリィのオーロンゲexへの進化をスムーズに行い、相手のポケモンを圧倒することで勝利を目指します。

強み

  • マリィのオーロンゲexの特性「パンクアップ」による高速エネルギー加速
  • 「シャドーバレット」による高い火力の攻撃とベンチへの追加ダメージ
  • 多彩なサポートカードとグッズによる安定した展開力

序盤の動き

先攻ならマリィのベロバーをバトル場に出し、「くすねる」でドローします。後攻なら状況に応じてマリィのベロバーまたは他のたねポケモンを出し、手札を整えます。「なかよしポフィン」があれば、マリィのベロバーとマリィのギモーを展開できます。ユキワラシやマシマシラも展開できれば、相手の妨害や展開を抑制できます。ペパーでグッズとポケモンのどうぐを手札に確保します。

中盤の動き

マリィのギモーをマリィのオーロンゲexに進化させ、「パンクアップ」を発動してエネルギー加速します。「シャドーバレット」の準備を整え、相手の状況を見て攻撃するか、盤面を整えるか判断します。ユキメノコの特性「いてつくとばり」で相手の攻撃を妨害し、マリィのオーロンゲexの攻撃ターンを調整します。シェイミの特性「はなのカーテン」でベンチを守ります。

終盤の動き

マリィのオーロンゲexの「シャドーバレット」で勝負を決めます。相手の状況を見ながら「ボスの指令」で有利な状況を作り出し、「シャドーバレット」でとどめを刺します。相手のポケモンが強力な場合は、「カウンターキャッチャー」や「ワザマシンデヴォリューション」で無力化してから攻撃します。「ナンジャモ」で手札をリフレッシュします。マリィのオーロンゲexが倒れても、他のポケモンで時間を稼ぎ、次のマリィのオーロンゲexの準備を整えます。

採用カードの役割

  • カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: マリィのオーロンゲexの進化のためのたねポケモン。序盤のドローソース。
  • カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexの進化前段階のポケモン。序盤の盤面構築に貢献。
  • カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性「パンクアップ」とワザ「シャドーバレット」でゲームを支配。
  • カード名: ユキワラシ 【SV6 031/101】: 相手の手札を妨害するシステムポケモン。序盤の手札事故対策。
  • カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: ユキワラシの進化ポケモン。特性「いてつくとばり」で相手のポケモンを妨害。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: ダメカンを移動させるシステムポケモン。状況に応じて相手のポケモンにダメージ。
  • カード名: マラカッチ 【SV9 006/100】: きぜつ時に相手ポケモンにダメカンをのせるシステムポケモン。相手の展開を妨害。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズの使用を妨害するシステムポケモン。相手の展開を遅らせる。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守る特性を持つシステムポケモン。マリィのオーロンゲexを守る。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開を加速させるグッズ。たねポケモンを複数展開。
  • カード名: ハイパーボール: 手札に欲しいポケモンを手札に加えるグッズ。マリィのポケモンのサーチに役立つ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のバトルポケモンを入れ替えるグッズ。相手の戦略を崩す。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行うグッズ。必要なカードを確保。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収するグッズ。手札補充とエネルギー回収。
  • カード名: エネルギー転送: 山札から基本悪エネルギーを手札に加えるグッズ。エネルギー不足を防ぐ。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: 手札に欲しいカードをサーチするACE SPECカード。強力なカードを手札に加える。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させるポケモンのどうぐ。マリィのオーロンゲexへの進化を加速。
  • カード名: ワザマシンデヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させるポケモンのどうぐ。相手の戦略を崩す。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減するポケモンのどうぐ。マリィのオーロンゲexの入れ替えをスムーズに。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートカード。展開を安定させる。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートカード。ゲームを有利に進める。
  • カード名: 博士の研究: 手札をトラッシュして新しいカードを引くサポートカード。手札事故を回復。
  • カード名: ロケット団のラムダ: トレーナーズカードを手札に加えるサポートカード。状況に応じたカードをサーチ。
  • カード名: ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替えるサポートカード。相手の戦略を崩す。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開しやすくするスタジアムカード。展開を加速。
  • カード名: スパイクタウンジム: マリィのポケモンを手札に加えやすくするスタジアムカード。マリィのオーロンゲexの展開をサポート。
  • カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexの攻撃に使用するエネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのギモー 【SVOM 006/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
マリィのベロバー 【SVOM 005/019】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシンデヴォリューション
ワザマシンデヴォリューション

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です