コンセプト
このデッキは、マリィのオーロンゲexの圧倒的な火力と、特性パンクアップによる素早い展開を活かした、攻めと守りのバランスの取れたデッキです。序盤はマリィのベロバー、ユキワラシ、マシマシラで盤面を構築し、中盤以降はマリィのオーロンゲexのパンクアップと強力なワザで相手を圧倒します。サポートカードやグッズを駆使し、安定した展開と強力な妨害を両立することで、勝利を目指します。
強み
- マリィのオーロンゲexの高い攻撃力と、特性パンクアップによる高速展開
- ユキメノコの特性「いてつくとばり」による強力な妨害効果
- 豊富なサポートカードとグッズによる盤面コントロール能力
序盤の動き
先攻の場合は、マリィのベロバーをベンチに出し、「くすねる」で手札を増やし、次のターンへの展開をスムーズにします。後攻の場合は、相手の展開を見て、マリィのベロバー、ユキワラシ、マシマシラを状況に応じて展開し、次のターン以降の展開に備えます。「なかよしポフィン」でマリィのベロバーやユキワラシを展開するのも有効です。
中盤の動き
マリィのギモーへの進化を目指し、マリィのオーロンゲexに進化させます。特性パンクアップを使い、大量のエネルギーを加速して、シャドーバレットによる高火力の攻撃で相手を一気に攻め立てます。この段階では、ユキメノコの特性「いてつくとばり」が相手のポケモンにダメージを与えることで、相手の展開を妨害します。「カウンターキャッチャー」で相手のキーポケモンを入れ替えるなど、盤面をコントロールする動きも重要になります。また、マシマシラの特性「アドレナブレイン」でダメカンを調整し、マリィのオーロンゲexをサポートします。
終盤の動き
マリィのオーロンゲexによる攻撃で相手を追い詰めます。相手のポケモンのHPが減ってくれば、ボスの指令で有利な状況を作り出し、勝負を決定づけましょう。状況に応じて、シェイミのはなのカーテンで相手の攻撃からベンチポケモンを守ったり、スボミーの特性で相手の行動を制限したりすることで、勝利を掴みます。終盤でも、マシマシラやユキメノコの特性を駆使し、盤面をコントロールし、相手の攻勢をしのぎつつ、勝利を目指します。マリィのオーロンゲexが倒されてしまった場合でも、他のポケモンで継続的にプレッシャーを与え続けます。
採用カードの役割
- カード名: マリィのオーロンゲex 【SVOM 007/019】: このデッキの中心となるポケモン。特性パンクアップと強力なワザで相手を圧倒する。
- カード名: マリィのギモー 【SVOM 006/019】: マリィのオーロンゲexへの進化に必要なポケモン。
- カード名: マリィのベロバー 【SVOM 005/019】: 序盤の手札を確保し、盤面を展開する役割を持つたねポケモン。
- カード名: ユキメノコ 【SV6 104/101】: 特性「いてつくとばり」で相手のポケモンに継続的なダメージを与え、展開を妨害する。
- カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化に必要なポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを調整し、状況を有利に進める。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する役割を持つ。
- カード名: マラカッチ 【SV9 101/100】: 相手にダメカンを与える役割を持つたねポケモン。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守り、相手の攻撃をしのぐ。
- カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開を加速させるグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させるためのグッズ。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を可能にするグッズ。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからのカード回収を可能にするグッズ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えるためのグッズ。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: エネルギー転送: 基本エネルギーを手札に加えるためのグッズ。
- カード名: エネルギーつけかえ: エネルギーを付け替えるためのグッズ。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させるためのポケモンのどうぐ。
- カード名: ワザマシン デヴォリューション】: 相手のポケモンを退化させるためのポケモンのどうぐ。
- カード名: まけんきハチマキ: ワザのダメージを増加させるポケモンのどうぐ。
- カード名: ヒーローマント(ACE SPEC)】: ポケモンのHPを増加させるACE SPEC。
- カード名: ペパー: グッズを手札に加えるサポートカード。
- カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替え、サイドの数だけカードを引くサポートカード。
- カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、新しいカードを引くサポートカード。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替えるサポートカード。
- カード名: スパイクタウンジム: 「マリィのポケモン」を手札に加えるスタジアム。
- カード名: ロケット団の監視塔: 場のポケモンの特性を無効化するスタジアム。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出すスタジアム。
- カード名: 基本悪エネルギー: マリィのオーロンゲexのワザに必要なエネルギー。
コメントを残す