【ポケカ】リキキリンex環境デッキ紹介 (2025/05/03)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 マスターリーグ グループB
  • 開催日: 2025/05/03
  • プレイヤー: 大炎上
  • 順位: 13 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リキキリンexとミロカロスexの特性を活かし、相手の攻撃を耐えつつ、確実に勝利を目指すコントロールデッキです。序盤はたねポケモンを展開し盤面を整え、中盤以降は特性と高火力のワザで相手を圧倒します。

強み

  • リキキリンexの特性『テイルアーマー』による高い耐久性
  • ミロカロスexの特性『きらめくウロコ』による高い耐久性
  • 強力なサポートカードによる盤面制圧力
  • 様々な状況に対応できる柔軟な戦術

序盤の動き

先攻ならば、まずスピンロトムの特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンを3枚サーチし、手札を補充します。その後、なかよしポフィンやネストボールを使い、イシズマイ、キリンリキ、マシマシラ、ヒンバスといったたねポケモンを展開します。これらのポケモンは、ミロカロスexやリキキリンexの進化に必要なピースとなります。マシマシラは『アドレナブレイン』でダメカンを相手ポケモンに移動させることで、ダメージレースを有利に進める役割も担います。タマンタはベンチポケモンのHP回復役として、状況に応じて活用します。ボウルタウンにより、追加でたねポケモンを展開します。

中盤の動き

序盤の展開を元に、ミロカロスexとリキキリンexの進化を目指します。『ワザマシン エヴォリューション』を用いて進化を促進します。進化が完了したら、ミロカロスexの『きらめくウロコ』とリキキリンexの『テイルアーマー』で相手の攻撃をいなします。ペパーやアカマツといったサポートカードを効果的に活用することで、手札を補充し、状況に合わせて対応します。ナンジャモで手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。さらに、カウンターキャッチャーで相手のキーカードとなるポケモンを入れ替えることも有効です。必要に応じて、オーガポン いしずえのめんex、オーガポン いどのめんexなどの強力なたねポケモンexも投入し、相手にプレッシャーを与えます。

終盤の動き

ミロカロスexとリキキリンexを軸に、高火力のワザで相手を攻め立てます。ミロカロスexの『ヒプノスプラッシュ』で相手のポケモンをねむりにさせ、次のターンに攻撃を確実に通します。リキキリンexの『ダーティビーム』で相手のポケモンにダメージを与え、サイドを奪います。状況に応じて、ボスの指令やマツバの確信といったサポートカードを使用し、ゲームを有利に進めていきます。ヒーローマントでミロカロスexのHPを強化し、相手の攻撃を凌ぎ切ります。相手の動きに合わせて、ポケモンいれかえやカウンターゲインを使い、状況に対応しながらゲームを締めくくります。

採用カードの役割

  • カード名: イシズマイ 【SV9a 007/063】: イワパレスへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: イワパレス 【SV9a 067/063】: イシズマイから進化。特性『しんぴのいしやど』で相手のポケモンexからの攻撃を防ぐ。
  • カード名: キリンリキ 【SV2D 059/071】: リキキリンexへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: リキキリンex 【SV5M 088/071】: キリンリキから進化。特性『テイルアーマー』で相手のたねポケモンexからの攻撃を防ぐ。高火力ワザで相手を攻撃する。
  • カード名: ヒンバス 【SV8 110/106】: ミロカロスexへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: ミロカロスex 【SV8 131/106】: ヒンバスから進化。特性『きらめくウロコ』で相手のテラスタルポケモンからの攻撃を防ぐ。高火力ワザで相手を攻撃し、ねむり状態にする。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンを移動させる。
  • カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】: 特性『いしずえのかまえ』で相手の特性を持つポケモンからの攻撃を防ぐ。高火力ワザで相手を攻撃する。
  • カード名: オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】: 相手のポケモンを妨害する。
  • カード名: タマンタ 【SV3a 064/062】: ベンチポケモンのHPを回復する。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札を補充する。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』でHPが100以下のポケモンを手札に加える。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札からベンチに展開する。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを山札に戻す。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンとベンチポケモンを入れ替える。
  • カード名: カウンターゲイン: ワザに必要なエネルギーを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させる。
  • カード名: ヒーローマント(ACE SPEC)】: ポケモンの最大HPを増加させる。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: マツバの確信: 相手のベンチポケモンの数ぶん、山札を引く。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本水エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: ミストエネルギー: 特殊エネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 特殊エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】
オーガポン いしずえのめんex 【SV6 128/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】
オーガポン いどのめんex 【SV6 127/101】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
リキキリンex 【SV5M 088/071】
リキキリンex 【SV5M 088/071】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です