【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2024/11/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: チャンピオンズリーグ2025 愛知 マスターリーグ グループB
  • 開催日: 2025/05/03
  • プレイヤー: am
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの高火力と、豊富なサポートカードによる盤面制圧で勝利を目指すデッキです。序盤はピジョットexのマッハサーチと、たねポケモンの素早い展開で盤面を構築し、中盤以降はリザードンexの圧倒的な火力を活かして勝負を決めます。ヨノワールラインによる強力な妨害も勝利への重要な要素です。

強み

  • リザードンexの高い火力を活かした、圧倒的な攻勢
  • ピジョットexのマッハサーチと、複数のサーチカードによる安定した展開力
  • ヨノワールラインによる強力な妨害と、ゲーム終盤での一撃必殺

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ポッポ、ヒトカゲ、ヨマワルなどのたねポケモンをベンチに出すことに集中します。ボウルタウンでたねポケモンの展開をサポートします。2ターン目以降は、ポッポからピジョン、ピジョットexの進化ラインを優先的に展開します。ピジョットexの特性『マッハサーチ』で必要なカードをサーチし、手札を整えながら、ヒトカゲからリザードへの進化を同時進行で進めます。同時に、ヨマワルからサマヨールへの進化も目指し、盤面を整えます。なかよしポフィンで必要なたねポケモンをサーチしたり、ネストボール、ハイパーボールで必要なポケモンを素早く展開します。このフェーズでは、リザードンexに進化させられる状態を作ることを最優先します。

中盤の動き

リザードンexへの進化が完了したら、れんごくしはいで必要なエネルギーを加速的につけ、バーニングダークで攻撃を開始します。この段階では、相手のポケモンを倒しつつ、サイドを効率よく奪っていくことを目指します。ピジョットexのマッハサーチで必要なカードを探しつつ、必要に応じてヨノワールラインの進化を目指します。状況に応じて、キチキギスexの特性『さかてにとる』で山札を引いてリソースを確保します。イーユイは、トラッシュからのエネルギー回収でリザードンexの攻撃をサポートします。相手が強力なポケモンを展開してきた場合は、カウンターキャッチャーでバトルポケモンを入れ替えて、リザードンexの攻撃目標を変えるなど、状況に合わせて柔軟に対応します。

終盤の動き

終盤は、リザードンexによる直接攻撃と、ヨノワールラインの特性『カースドボム』による一撃必殺を狙います。相手の残りサイド数に応じて、攻撃目標と戦略を調整する必要があります。ヨノワール、サマヨールの特性を駆使して相手を一気に詰めるか、もしくはリザードンexで確実にダメージを与えつつ、勝利を目指します。ボスの指令で相手のキーポケモンを倒したり、ブライアでサイドを多く獲得し、ゲームを有利に進めます。状況を見て、ワザマシン エヴォリューションで進化を加速することも有効です。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SVJL 006/021】: このデッキの主役ポケモン。れんごくしはいでエネルギー加速をし、バーニングダークで圧倒的なダメージを与えます。バーニングダークのダメージは180ダメージ+相手のサイド数×30ダメージです。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: フレアヴェールで相手の攻撃を無効化し、リザードンexへの進化を繋ぎます。
  • カード名: リザード 【SV2a 005/165】: ヒトカゲからの進化ポケモンとして、リザードンexへの進化を繋ぎます。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: たねポケモンとして、序盤の展開を担います。まるやけでスタジアムをトラッシュすることで、相手の展開を妨害することもできます。
  • カード名: ピジョットex 【SV4a 139/190】: マッハサーチで必要なカードをサーチし、ゲームを安定させます。ふきすさぶは120ダメージで、スタジアムをトラッシュすることもできます。
  • カード名: ピジョン 【SVHK 014/053】: ピジョットexへの進化ポケモン。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョットexの進化ラインのたねポケモン。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: カースドボムで相手のポケモンを一掃し、ゲームを一気に終わらせることができます。かげしばりは150ダメージで、次の相手の番、ワザを受けたポケモンは逃げられません。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールの進化前ポケモン。カースドボムで早期決着を狙います。おにびは50ダメージです。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: サマヨールへの進化ラインのたねポケモン。むかえにいくでヨマワルを展開します。つぶやくは30ダメージです。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: さかてにとるで山札を引き、リソースを確保します。クルーエルアローで相手のポケモンに100ダメージを与えます。ベンチポケモンは弱点、抵抗力を計算しません。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからのエネルギー回収でリザードンexをサポートします。ねたみのごうかは50ダメージ+前の相手の番にワザで自分のポケモンがきぜつしていたら90ダメージ追加です。
  • カード名: ピィ 【SV4a 077/190】: 手札補充要員として、安定性を高めます。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチし、素早い展開を可能にします。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチします。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチし、展開をサポートします。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収を行います。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作ります。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収し、リソースを確保します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンの進化をサポートします。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: リザードンexの攻撃力を強化します。
  • カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンを入れ替えることで、状況を有利に進めます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームを立て直します。
  • カード名: ブライア: 相手のサイドが残り2枚の時に、サイドを多くとるチャンスを作ります。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチします。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポートします。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexの攻撃に必要なエネルギーです。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギーとして機能し、バトルポケモンの入れ替えも可能にします。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
ピジョットex 【SV4a 139/190】
ピジョットex 【SV4a 139/190】
リザードンex 【SVJL 006/021】
リザードンex 【SVJL 006/021】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です