【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介(2025/05/01シティリーグ準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/01
  • プレイヤー: Borubo
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性『ボーナスコイン』と強力なワザ『ゴールドラッシュ』を軸に、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。コレクレーからサーフゴーexへの進化ラインを複数展開し、盤面を構築します。序盤は素早い展開とエネルギー加速、中盤以降は『ゴールドラッシュ』による高火力で相手を圧倒します。さらに、状況に応じてサポートカードやグッズを駆使し、相手の動きを妨害しながら有利な展開を築いていきます。

強み

  • 安定したサーフゴーexへの進化ライン
  • 特性『ボーナスコイン』による手札補充とアドバンテージ確保
  • 『ゴールドラッシュ』による状況に応じた柔軟な打点調整

序盤の動き

まず、最初にコレクレーを展開し、素早くサーフゴーexに進化を目指します。なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを使い、必要なポケモンを展開します。手札にはペパーでグッズを確保し、大地の器でエネルギーを確保しながら、序盤から安定した展開を心がけます。マシマシラの特性『アドレナブレイン』は状況に応じて、相手のポケモンにダメカンをのせ替えることで相手の動きを遅らせることができます。進化に必要なカードをワザマシン エヴォリューションでサーチすることも可能です。

中盤の動き

サーフゴーexがバトル場に出たら、特性『ボーナスコイン』を活用し手札を補充します。さらに、エネルギーを加速し、いつでも『ゴールドラッシュ』を使用できるように準備を整えます。この段階では、相手のポケモンの状態や手札、残りのサイドを確認しながら、攻撃やサポートカードの使用を検討します。ロケット団のびっくりボムでダメカンを乗せて相手のポケモンを早めに倒すこともできます。状況に応じて、ポケモンいれかえでバトルポケモンを入れ替えることで、相手の攻撃から身を守ったり、有利な状況を作り出すことも重要になります。

終盤の動き

終盤は、サーフゴーexの『ゴールドラッシュ』で一気に勝負を決めます。相手の残りのHPや手札の枚数などを考慮し、必要なダメージ量だけエネルギーをトラッシュすることで、無駄なくダメージを与え、勝利を目指します。相手が強力なポケモンを出してきたら、ボスの指令でバトルポケモンを入れ替えて対応します。状況に応じてアンフェアスタンプで手札をリフレッシュし、次のターンに備えることも有効です。テツノツツミの特性「ハイパーブロアー」で相手のポケモンをベンチと入れ替え、攻撃を妨害することもできるため、終盤に非常に役に立ちます。

採用カードの役割

  • コレクレー 【SV7a 024/064】: サーフゴーexへの進化に必要なたねポケモン。ちいさなおつかいで序盤のエネルギー加速を担います。
  • サーフゴーex 【SV3a 087/062】: デッキの中心となるポケモン。特性『ボーナスコイン』とワザ『ゴールドラッシュ』でゲームを支配します。
  • トゲピー 【SV8 045/106】: 後半に活躍するトゲキッスの進化前のポケモン。必要に応じて展開します。
  • トゲチック 【SV8 046/106】: トゲキッスの進化前ポケモン。必要に応じて展開します。
  • トゲキッス 【SV8 047/106】: 特性『ワンダーキッス』でサイドを多く取れる可能性を秘めたポケモン。
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 相手のベンチポケモンへの攻撃が可能なポケモンEX。
  • オーガポン いどのめんex 【SV8a 208/187】: 状況に応じて相手のポケモンを妨害するポケモンEX。
  • テツノツツミ 【SV4M 071/066】: 特性『ハイパーブロアー』で相手のポケモンを入れ替えるシステムポケモン。
  • マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメカンをのせ替えるシステムポケモン。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: グッズ使用を妨害するポケモン。
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開できるグッズ。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチするグッズ。
  • ハイパーボール: 手札をトラッシュすることでポケモンをサーチできるグッズ。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチするグッズ。
  • 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収するグッズ。
  • スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズ。
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替えるグッズ。
  • エネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収するグッズ。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュできるACE SPEC。
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させるグッズ。
  • ロケット団のびっくりボム: ダメカンを乗せるグッズ。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンをサーチし進化できるポケモンのどうぐ。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に出すサポート。
  • アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけるサポート。
  • ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化するスタジアム。
  • ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化するスタジアム。
  • ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。
  • 基本鋼エネルギー: サーフゴーexに必要なエネルギー。
  • 基本超エネルギー: マシマシラに必要なエネルギー。
  • 基本水エネルギー: オーガポン いどのめんexに必要なエネルギー。
  • 基本悪エネルギー: キチキギスexに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
オーガポン いどのめんex 【SV8a 208/187】
オーガポン いどのめんex 【SV8a 208/187】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
テツノツツミ 【SV4M 071/066】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です