【ポケカ】ザシアンex環境デッキ紹介 (2025/05/01 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

コンセプト

このデッキは、ホップのザシアンexとホップのカビゴンの強力な攻撃と、ヨノワールによる強力な妨害を組み合わせた、攻守バランスに優れたデッキです。序盤はヨマワルからヨノワールへの進化を目指し、盤面を有利に進めます。中盤以降はザシアンexによる高い火力の攻撃で相手を圧倒し、勝利を目指します。

強み

  • ホップのザシアンexの高い攻撃力
  • ホップのカビゴンによるダメージ増加効果
  • ヨノワールによる強力な妨害効果

序盤の動き

まずはヨマワルを展開し、素早くサマヨール、ヨノワールへと進化させます。ネストボールやホップのバッグを活用し、効率的にポケモンを展開することが重要です。ヨノワールは相手の攻撃を牽制するだけでなく、その特性「カースドボム」で相手ポケモンに大きなダメージを与えることができます。この間、ホップのカビゴンも展開し、後々ザシアンexの攻撃力を底上げします。テツノツツミをベンチに置いて相手のバトルポケモンを交換し、有利な状況を作ることも有効です。序盤は、手札を補充しながら必要なカードをトラッシュに送る準備もします。先攻1ターン目はサポートやワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。

中盤の動き

ヨノワールの特性やワザで相手のポケモンを牽制しながら、ホップのザシアンexを展開します。ホップのカビゴンの特性「ふとっぱら」とハロンタウンの効果で、ザシアンexの攻撃力を最大限に高めます。ザシアンexの「せつなぎり」で相手のバトルポケモンとベンチポケモン両方を攻撃し、サイドを取りながらゲームを優位に進めます。「ブレイブスラッシュ」は強力な一撃ですが、次のターンは使用できないため、使用するタイミングを見極めることが重要です。ペパーや博士の研究で手札を整え、状況に応じて、ボスの指令やナンジャモを使いながら、展開を維持していきます。

終盤の動き

ザシアンexの「ブレイブスラッシュ」を使い、相手を一気に仕留めます。相手が強力なポケモンを展開してきた場合は、ヨノワールの「かげしばり」で相手の行動を封じ、有利に進めます。相手の残りサイド枚数に応じて、カウンターキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、勝利への道を切り開きます。状況に応じて、夜のタンカを使い、必要なカードを回収することも検討しましょう。手札の枚数とトラッシュの状況を常に確認し、適切なサポートカードを使用し、ゲームを締めくくりましょう。ラティアスexは序盤に展開に役立つポケモンです。

採用カードの役割

  • カード名: ホップのザシアンex 【SV9 069/100】: このデッキの主軸となるポケモン。高い攻撃力で相手を圧倒する。ワザ「せつなぎり」は30ダメージ、ワザ「ブレイブスラッシュ」は240ダメージ。
  • カード名: ホップのカビゴン 【SV9 075/100】: 特性「ふとっぱら」でホップのポケモンの攻撃力を強化する。ワザ「ダイナミックプレス」は140ダメージ。
  • カード名: ホップのウッウ 【SV9 087/100】: 状況によっては大きなダメージを与えることができるポケモン。ワザ「きまぐれスピット」は120ダメージ。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。ワザ「むかえにいく」でベンチを展開。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。特性「カースドボム」で相手のポケモンに5個のダメカンを与える。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性「カースドボム」で相手のポケモンに13個のダメカンを与える。ワザ「かげしばり」は150ダメージ。
  • カード名: テツノツツミ 【SV4M 020/066】: ベンチにいることで相手のポケモンを入れ替えられる。ワザ「れいきゃくジェット」は80ダメージ。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす特性を持つ。ワザ「むげんのやいば」は200ダメージ。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: サイドが減るほどワザ「ブラッドムーン」のエネルギーコストが減る。ワザ「ブラッドムーン」は240ダメージ。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 065/071】: 手札をリフレッシュできる特性を持つ。ワザ「きあいをいれる」は20ダメージ。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 相手のポケモンがきぜつした時に山札を引ける特性を持つ。ワザ「クルーエルアロー」は100ダメージ。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費して必要なポケモンをサーチする。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを複数展開する。
  • カード名: ホップのバッグ: ホップのポケモンを展開する。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドが有利な状況で相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチする。
  • カード名: ホップのこだわりハチマキ: ホップのポケモンの攻撃力を強化する。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げエネを軽減する。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ハロンタウン: ホップのポケモンの攻撃力を強化する。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギー加速に役立つ。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 065/071】
イキリンコex 【SV2P 065/071】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
テツノツツミ 【SV4M 020/066】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ホップのこだわりハチマキ
ホップのこだわりハチマキ

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です