【ポケカ】ザシアンex環境デッキ紹介(2025/05/01シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/01
  • プレイヤー: ねすと
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ホップのザシアンexとホップのカビゴンの強力な攻撃を軸に、素早い展開と高火力のワザで相手を圧倒するデッキです。ユキメノコの特性による妨害と、様々なグッズとサポートで盤面をコントロールしながら勝利を目指します。

強み

  • ホップのザシアンexの高火力と範囲攻撃
  • ホップのカビゴンによるダメージ増加と耐久力
  • ユキメノコによる継続的な妨害と盤面コントロール

序盤の動き

先攻1ターン目はサポートが使えないため、イキリンコexの特性「イキリテイク」は2ターン目以降に使いましょう。ネストボールやホップのバッグでホップのザシアンex、ホップのカビゴンを展開し、ベンチにユキワラシ、ユキメノコを展開し、進化の準備をしましょう。ホップのこだわりハチマキをホップのザシアンexに装着し、ダメージを強化します。序盤は、相手の動きを観察しながら、盤面を整えることに集中しましょう。

中盤の動き

ホップのザシアンexの「せつなぎり」で、相手のバトルポケモンとベンチポケモンにダメージを与えつつ、相手のポケモンを倒していきます。ホップのカビゴンは、「ダイナミックプレス」を使いながら、ホップのザシアンexのダメージを強化します。ユキメノコの特性「いてつくとばり」で、相手のポケモンに継続的にダメカンをのせていきます。ロケット団のびっくりボムで追加ダメージを与えつつ、盤面を有利に進めます。マシマシラも状況に応じて活用し、相手のポケモンにダメカンをのせ替えます。ペパーを使いグッズとポケモンのどうぐを手札に加え、状況に応じて使い分けていきましょう。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきた終盤では、ホップのザシアンexの「ブレイブスラッシュ」で一気に勝負を決めます。ホップのカビゴンの「ダイナミックプレス」で、自傷ダメージを負いつつ、相手のポケモンを倒し、サイドを奪い取ります。相手のポケモンが強力な場合は、ボスの指令を使い、有利な状況を作り出し、ホップのザシアンexやホップのカビゴンで仕留めましょう。状況に応じて、プライムキャッチャーやカウンターキャッチャーを使い、相手のポケモンをコントロールし、勝利を目指します。ジャッジマンで手札をリフレッシュして、次の展開に備えましょう。キチキギスex、ラティアスex、ガチグマ アカツキexは、状況に応じて活用し、勝利への道を切り開きます。

採用カードの役割

  • カード名: ホップのザシアンex 【SV9 069/100】: このデッキの主力アタッカー。高火力と範囲攻撃で相手を圧倒する。
  • カード名: ホップのカビゴン 【SV9 075/100】: ホップのザシアンexのダメージを強化し、耐久性を高めるサポート役。
  • カード名: ホップのウッウ 【SV9 087/100】: 特殊な状況で高火力を出す、状況に応じた切り札。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 相手のポケモンにダメカンを乗せ替えることで、盤面を有利に展開する。
  • カード名: ユキメノコ 【SV8a 038/187】: 特性で継続的に相手のポケモンにダメカンをのせていく妨害役。
  • カード名: ユキワラシ 【SV8a 037/187】: ユキメノコへの進化ポケモン。手札干渉も可能。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げエネをなくす特性で展開を有利に進める。
  • カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 山札を引いて次の展開に繋げる。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】: 高火力アタッカー。サイドを取られた数に応じてエネルギーコストが減少する。
  • カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 手札をリフレッシュする強力な特性を持つ。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ホップのバッグ: ホップのポケモンをサーチする、展開を加速させる強力なグッズ。
  • カード名: ロケット団のびっくりボム: ランダムではあるものの、追加ダメージを与える効果が強力なグッズ。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートをサーチできる便利なグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収できる。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数を有利に利用して、相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える強力なACE SPEC。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする強力なグッズ。
  • カード名: ホップのこだわりハチマキ: ホップのポケモンの火力を強化する。
  • カード名: ワザマシン デヴォリューション: 相手の進化ポケモンを退化させる強力なポケモンのどうぐ。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチする。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイド差を利用したカードを引く。
  • カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ハロンタウン: ホップのポケモンのダメージを強化する。
  • カード名: 基本悪エネルギー: 基本エネルギー。
  • カード名: ジェットエネルギー: ベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替える。
  • カード名: ミストエネルギー: ワザの効果を受けない。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
ガチグマ アカツキex 【SV-P 258/SV-P】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのウッウ 【SV9 087/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのカビゴン 【SV9 075/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
ホップのザシアンex 【SV9 069/100】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
ロケット団のびっくりボム
ロケット団のびっくりボム
ホップのこだわりハチマキ
ホップのこだわりハチマキ
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です