【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介 (2025/05/01シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/05/01
  • プレイヤー: はくし
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexとバシャーモexの2枚の強力なポケモンexを軸に、相手を圧倒する高火力を叩き出すことを目指すデッキです。ドラパルトexのワザ『ファントムダイブ』とバシャーモexのワザ『バーニングソルト』を組み合わせることで、強力な攻撃を実現します。さらに、ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチし、安定した展開を目指します。様々なサポートカードやグッズを駆使することで、状況に応じた柔軟な対応も可能です。

強み

  • 高い火力の2枚のポケモンexによる圧倒的な攻撃力
  • 状況に応じた柔軟な対応力
  • ドロンチの特性による安定した展開力

序盤の動き

先攻1ターン目は、アチャモ、ドラメシヤ、マシマシラ、シェイミを展開し、盤面を構築します。アチャモは次のターン以降に『もってくる』で手札補充、ドラメシヤは序盤の攻撃、マシマシラは特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを与えたり、妨害をしたりします。シェイミの特性『はなのカーテン』はベンチポケモンを守り、進化を妨害します。2ターン目以降は、ドラメシヤをドロンチ、アチャモをワカシャモに進化させ、盤面を整えます。状況に応じてネストボールやなかよしポフィンでポケモンを展開し、有利な盤面を築きます。

中盤の動き

ドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチし、ドラパルトexとバシャーモexの進化を目指します。進化が完了したら、エネルギー加速し、ドラパルトexの『ファントムダイブ』やバシャーモexの『バーニングソルト』で積極的に攻めていきます。このフェーズでは、相手のポケモンexを積極的に狙い、サイドを取っていくことが重要です。夜のタンカで必要なカードを回収、グッズを複数枚使用して状況に応じた対応を心がけ、有利な状況を維持します。また、カウンターキャッチャーを使い、相手のキーカードを無力化することも有効です。

終盤の動き

このフェーズでは、残りのサイドを効率的に獲得することに集中します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』はベンチへのダメージも与えられるため、相手を一気に追い詰めることができます。バシャーモexの特性『たぎるとうし』を使ってエネルギーを確保し、状況に応じてどちらのポケモンを使用するか判断します。アンフェアスタンプなどで相手の手札を調整し、勝利を目指します。ボスの指令を使い、相手の戦術を崩し、有利に試合を進めます。状況によっては、マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを与えることで、ゲームを有利に進めます。

採用カードの役割

  • ドラパルトex 【SV8a 120/187】: このデッキの主役ポケモン。高いHPと強力なワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒します。
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で手札を調整します。
  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化元ポケモン。
  • バシャーモex 【SVM 016/175】: 強力な攻撃力を持つポケモンex。ワザ『バーニングソルト』で200ダメージを与えます。
  • バシャーモ 【SV10 020/098】: バシャーモexへの進化ポケモン。
  • ワカシャモ 【SV10 019/098】: バシャーモexへの進化元ポケモン。
  • アチャモ 【SV10 018/098】: バシャーモへの進化元ポケモン。ワザ「もってくる」で手札補充をします。
  • マシマシラ 【SV6 055/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメージを与え、戦況を有利に転じさせます。
  • マラカッチ 【SV9 006/100】: 特性「さくれつばり」で相手の攻撃を牽制します。
  • スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害します。
  • シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性「はなのカーテン」でベンチポケモンを守ります。
  • なかよしポフィン: 序盤の展開を加速させます。
  • ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • ふしぎなアメ: 進化を加速させます。
  • カウンターキャッチャー: 相手のキーポケモンを奪います。
  • 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • 夜のタンカ: 必要なカードを回収します。
  • アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をリフレッシュします。
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • ワザマシン エヴォリューション: 進化を加速させます。
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • ボスの指令: 相手のバトルポケモンを入れ替えます。
  • ボウルタウン: たねポケモンの展開を加速させます。
  • ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • 基本炎エネルギー: エネルギー供給源。
  • 基本超エネルギー: エネルギー供給源。
  • 基本悪エネルギー: エネルギー供給源。

採用カード一覧

※PRを含みます
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
ドラパルトex 【SV8a 120/187】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です