【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/30シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/30
  • プレイヤー: ふりーめん
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexの強力なワザと、様々なたねポケモンによる展開力、そして豊富なサポートカードによる盤面制圧を軸としたデッキです。序盤は素早い展開で盤面を有利に進め、中盤以降はミライドンexのフォトンブラスターで勝負を決めます。

強み

  • ミライドンexの強力なワザによる高い火力の確保
  • 多彩なたねポケモンによる柔軟な対応力
  • 豊富なサポートカードとグッズによる盤面維持力

序盤の動き

先攻1ターン目はサポート・ワザが使えないため、ハイパーボールやネストボールでミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウexといった強力なたねポケモンを展開します。手札に良いカードがない場合は、マリガンを行い、有利なスタートを目指します。リーリエのピッピexのフェアリーゾーン特性は終盤に非常に強力ですが、序盤は素早い展開を優先します。2ターン目以降は、バチュルからデンチュラに進化させ、ふくがん特性で相手の特性を持つポケモンへのダメージを上昇させ、早期の突破を目指します。テツノイサハexも展開し、状況に応じてバトル場へ出してエネルギーを再配置することで、ミライドンex、テツノカイナexの攻撃をより早く行います。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンにエネルギーをつけ、ミライドンexやテツノカイナex、ピカチュウexのワザで相手を削っていきます。ペパーやアカマツでグッズとサポートカードを補充、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えることで、有利な状況を作り出します。このフェーズでは、ガチグマ アカツキexのブラッドムーンも視野に入ります。相手のサイドの枚数が多いほどエネルギーコストが少なくなり、状況によっては強力な一撃となるでしょう。ミュウexのゲノムハックを活用し、相手のポケモンのワザをコピーすることで、状況に応じた柔軟な対応が可能です。ラティアスexは、スカイライン特性でたねポケモンの逃げエネをなくし、後続のポケモンの交代をスムーズに行うため、中盤以降の戦略の幅を広げます。

終盤の動き

相手のHPが減ってきた終盤では、ミライドンexのフォトンブラスターで一気に勝負を決めます。このワザは次のターンに使えないため、使用するタイミングを慎重に選びましょう。ピカチュウexのトパーズボルトも、強力な一撃として役立ちます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、削りあいによって倒れたポケモンの枚数に応じたドロー効果を生かします。リーリエのピッピexのフェアリーゾーンは、相手の強力なポケモンの弱点をつきやすいため、大きなアドバンテージを得ることが出来ます。状況に応じてナンジャモによる手札調整を行い、最後の攻めに備えます。

採用カードの役割

  • カード名: バチュル 【SV7 108/102】: デンチュラへの進化前のポケモン。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: ふくがん特性で相手の特性を持つポケモンへのダメージを上昇させる。
  • カード名: ミライドンex 【SV1V 102/078】: このデッキの主役ポケモン。フォトンブラスターで高火力を出す。
  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 088/066】: 高火力アタッカー。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 132/106】: 高火力アタッカー。がんばりハートで一度耐えることが可能。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 126/100】: フェアリーゾーン特性で相手のポケモンの弱点を統一する。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: ラピッドバーニア特性でエネルギーを再配置できる。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: ブラッドムーンで高火力を出す。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 205/165】: ゲノムハックで相手のワザをコピーする。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: スカイライン特性でたねポケモンの逃げエネをなくす。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: さかてにとる特性でドロー効果を得る。
  • カード名: シャリタツ 【SV-P 201/SV-P】: サポートサーチを行う。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンサーチを行う。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンサーチを行う。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートサーチを行う。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーサーチを行う。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのポケモンとエネルギー回収を行う。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを再利用する。
  • カード名: 力の砂時計: 基本エネルギーを手札からつける。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げエネを軽減する。
  • カード名: ブーストエナジー 未来: 未来ポケモンのワザと逃げエネを強化する。
  • カード名: ペパー: グッズとどうぐサーチを行う。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーサーチを行う。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を調整する。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギーカード。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーカード。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
ミライドンex 【SV1V 102/078】
ミライドンex 【SV1V 102/078】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】
リーリエのピッピex 【SV9 126/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です