【ポケカ】サーナイトex環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: ヒュース
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」と強力なサポートカードを組み合わせ、安定した展開と強力な攻撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はたねポケモンを展開しつつ、中盤以降はサーナイトexを進化させ、特性とワザによる圧倒的な攻勢で勝利を目指します。

強み

  • サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」による安定した展開とリソース確保
  • 多様なサポートカードによる状況に応じた柔軟な対応力
  • 強力なアタッカーとしてのサーナイトexと、状況に応じて活躍する他のポケモンexによる高い攻撃力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、ラルトスやその他のたねポケモンをベンチに出し、次のターン以降の展開に備えます。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを手早く展開し、ボウルタウンがあればたねポケモンの展開をさらに加速させます。手札にペパーがあれば、必要なグッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。

中盤の動き

サーナイトexが場に出たら、特性「サイコエンブレイス」を駆使してエネルギーを供給し、攻撃に備えます。相手のポケモンへの攻撃を開始し、有利な展開を作り出しましょう。特性「サイコエンブレイス」でエネルギー供給とダメカン置きを同時に行い、より高いダメージを効率的に与えることができます。キチキギスexの特性「さかてにとる」で、前の相手の番に自分のポケモンが気絶していた場合は山札を3枚引くことで、次の攻撃の起点を作ります。状況に応じて、夜のタンカや大地の器などを活用し、手札を補充して次の展開に備えます。この段階では、ナンジャモによる手札リフレッシュも有効な手段となります。

終盤の動き

終盤は、サーナイトexの「ミラクルフォース」による高火力攻撃で、相手のポケモンを次々と倒していきます。相手のサイドを削り切ることを目指し、勝利を目指しましょう。サーナイトexの攻撃が通らなくなった場合でも、ミュウexの特性「リスタート」やキチキギスexの特性「さかてにとる」などを活用して、手札を整え、次の展開につなげます。また、この段階では、フワンテやサケブシッポなどを投入し、ダメカンを効率的に与えることによって、追加ダメージを狙います。相手によって、カウンターキャッチャーによるポケモン入れ替えも有効な手段です。残りのカードを有効活用し、確実に勝利を収めましょう。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化ラインのたねポケモンとして、序盤の展開を担います。
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化ラインの進化ポケモンとして、安定した展開を目指します。
  • カード名: サーナイトex 【SV1S 028/078】: このデッキの中心となるポケモンex。特性「サイコエンブレイス」と高火力ワザ「ミラクルフォース」で勝利を目指します。
  • カード名: フワンテ 【SV1S 029/078】: ダメカンを与えて追加ダメージを狙う役割を担います。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを与えて追加ダメージを狙う役割を担います。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 151/165】: 手札補充と相手のワザをコピーする能力を持つ、状況に応じて活躍するポケモンexです。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 相手のポケモンの弱点を統一し、攻撃の成功率を上げる役割を担います。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 055/101】: ダメカンを移動させることで、状況を有利に進める役割を担います。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 相手に気絶したポケモンがいる時に、手札を補充する役割を担います。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害することで、展開を妨害する役割を担います。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを相手のワザから守る役割を担います。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なグッズです。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンを素早く手札に加えるための重要なグッズです。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速させるグッズです。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えるグッズです。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるためのグッズです。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加えるための重要なグッズです。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): 様々なカードを手札に加えるACE SPECです。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ポケモンの進化を補助するポケモンのどうぐです。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させるポケモンのどうぐです。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えるサポートです。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポートです。
  • カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュするサポートです。
  • カード名: マツバの確信: 相手のベンチポケモンの数だけ山札を引くサポートです。
  • カード名: ロケット団の監視塔: 相手の特性を無効化させるスタジアムです。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を加速させるスタジアムです。
  • カード名: 基本超エネルギー: サーナイトexなどの超タイプポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexなどの悪タイプポケモンにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
サーナイトex 【SV1S 028/078】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です