コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポンみどりのめんexを軸とした高速展開と、強力なワザによる圧倒的な火力を活かした攻めを主体とするデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速で盤面を有利に進め、中盤以降はタケルライコexの『きょくらいごう』による大量ダメージで相手を圧倒します。サポートカードとグッズを駆使し、安定した展開と必要なカードを素早くサーチすることで、相手を翻弄し、勝利を掴みます。
強み
- タケルライコexの高火力と手札補充効果
- オーガポンみどりのめんexによる安定したエネルギー供給
- 豊富なサーチカードとサポートによる安定性
序盤の動き
先攻1ターン目は、オーリム博士の気迫は使用できません。そのため、ネストボールやハイパーボールでオーガポンみどりのめんexやタケルライコexを展開します。ホーホーやスピンロトムは手札の確保に役立ちます。オーガポンみどりのめんexの『みどりのまい』でエネルギー加速を行い、次のターンに備えます。
中盤の動き
序盤の展開を元に、タケルライコexの『きょくらいごう』による攻撃を仕掛けます。このワザは、自分の場のポケモンについている基本エネルギーをトラッシュすることで、その枚数×70ダメージを与えることができます。オーガポンみどりのめんexの『みどりのまい』による継続的なエネルギー供給と、エネルギー回収によってエネルギーを維持することで、何度も大ダメージを与えることができます。相手のポケモンexを倒すために、プライムキャッチャーを使用して、相手のバトルポケモンを有利なポケモンに入れ替えます。このフェーズでは、ヨルノズクの『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチし、状況に応じてサポートカードを使用し、展開を有利に進めることが重要です。ミュウexの『ゲノムハック』で相手のポケモンのワザをコピーして、奇襲をかけるのも有効です。
終盤の動き
タケルライコexによる攻撃で相手のサイドを削り、勝利を目指します。終盤は、相手の残りのポケモンのHPやエネルギー状況を把握し、必要に応じてジャッジマンやナンジャモなどのサポートカードで手札を調整します。また、相手の動きを予測し、ボスの指令で相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出すことで、有利な状況を作ることができます。チヲハウハネは、相手の山札を削ることで、相手の展開を妨害し、勝利に近づくことができます。相手の妨害手段や戦略を読み、適切なカードを使い分けることで、勝利を収めましょう。もし、手札に困っている場合は、ともだちてちょうで必要なサポートカードを回収し、ゲームを有利に進めます。ゼロの大空洞で、ベンチの枚数を増やすことで、より多くのポケモンを展開し、相手の戦術を封じ込めます。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV8a 124/187】: このデッキの主力アタッカー。強力なワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV8a 020/187】: エネルギー加速と安定した展開を実現する重要なポケモン。特性『みどりのまい』でエネルギー供給を継続。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: 序盤の展開を補助するたねポケモン。
- カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: 序盤の展開を補助するたねポケモン。特性『ふみん』でねむり状態を無効化。
- カード名: ヨルノズク 【SVN 008/045】: 必要カードをサーチし、展開をサポートする。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤の手札を確保する重要なポケモン。特性『ファンコール』でHP100以下のポケモンをサーチ。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手のポケモンに高ダメージを与えることができる。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げるコストを軽減。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 相手のワザをコピーして奇襲をかける。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の山札を削り、展開を妨害する。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収し、展開をサポート。
- カード名: エネルギー回収: トラッシュからエネルギーを回収。
- カード名: 大地の器: 手札からエネルギーを補充。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のポケモンを入れ替えることで有利な状況を作る。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化。
- カード名: ジャッジマン: 手札をリフレッシュする。
- カード名: オーリム博士の気迫: ポケモンにエネルギーをつけ、手札補充。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの数だけカードを引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替える。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチ枠を増やすことでより多くのポケモンを展開。
- カード名: ロケット団の監視塔: ポケモンの特性を無効化。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
コメントを残す