【ポケカ】ミライドンex 環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ 準優勝)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: りょうちゃん
  • 順位: 2 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexと強力な雷ポケモンを組み合わせた、高速展開と高火力の両立を目指したデッキです。ミライドンexの特性「タンデムユニット」で序盤から積極的にポケモンを展開し、相手を圧倒します。

強み

  • 序盤からの高速展開
  • 高い火力による早期決着
  • 強力なサポートカードによる盤面維持

序盤の動き

先攻の場合は、ミライドンexをバトル場に出し、特性「タンデムユニット」で2匹のたねポケモンをベンチに展開します。後攻の場合は、状況に応じてミライドンexを出し、特性を使用するか、他のポケモンで展開を図ります。バチュルでエネルギー加速を行い、次のターン以降の展開をスムーズにします。ネストボールやハイパーボールで必要なポケモンを展開します。

中盤の動き

ミライドンexの「フォトンブラスター」、テツノカイナexの「アームプレス」「ごっつあんプリファイ」で相手を積極的に攻撃します。ピカチュウexの「がんばりハート」特性を活かし、ダメージを軽減しながら攻撃を仕掛けます。状況に応じて、ガチグマ アカツキexやテツノイサハexなどの強力なポケモンを投入し、状況に対応します。ペパーやアカマツなどのサポートカードで手札を整え、必要なカードを確保し続けましょう。

終盤の動き

相手のポケモンが残り少なくなってきたら、ボスの指令で相手のキーポケモンを倒し、サイドを一気に奪います。プライムキャッチャー(ACE SPEC)で相手の展開を妨害し、優位な状況を維持しましょう。リーリエのピッピexやミュウexなどのサポートポケモンを活用し、状況に応じて柔軟に対応します。盤面を維持しつつ、着実にサイドを取りきり勝利を目指しましょう。

採用カードの役割

  • カード名: ミライドンex 【SV1V 102/078】: このデッキの中心となるポケモン。特性「タンデムユニット」で展開力を高め、高火力の「フォトンブラスター」(雷雷無 220)で相手を圧倒します。
  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 088/066】: ミライドンexと並んで重要なアタッカー。2種類のワザを使い分け、状況に対応できます。「アームプレス」(雷雷無 160)と「ごっつあんプリファイ」(雷無無無 120)で状況に応じた攻撃ができます。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 「がんばりハート」で高い耐久力を誇り、安定した攻撃を可能にします。「トパーズボルト」(草雷鋼 300)で高い火力を発揮します。
  • カード名: バチュル 【SV7 108/102】: エネルギー加速役として活躍。序盤の展開を大きく加速させます。「バチュチャージ」でエネルギーを供給します。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 高火力の「ブラッドムーン」(エネルギー0 240)で、相手を一撃で倒すことができます。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 093/071】: 必要に応じて入れ替えてエネルギー調整ができます。「プリズムエッジ」(草草無 180)で攻撃します。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: たねポケモンの「にげる」コストを軽減します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: ポケモンが倒れた場合に手札補充が可能です。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 相手の弱点を統一させる特性と攻撃技でダメージを与えます。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 327/190】: 相手のワザをコピーできます。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加えるための重要なカード。
  • カード名: ハイパーボール: 特定のポケモンを手札に加えるカード。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手早く展開。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手の展開を阻害するための強力なカード。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加えます。
  • カード名: 力の砂時計: 毎ターンエネルギーを補充します。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化します。
  • カード名: ブーストエナジー 未来】: 未来ポケモンのワザの威力を高め、にげるコストを軽減します。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンを倒します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつけることができます。
  • カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンの最大HPを下げます。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギーです。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギーです。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギーです。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギーです。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノイサハex 【SV5M 093/071】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
テツノカイナex 【SV4M 088/066】
ミライドンex 【SV1V 102/078】
ミライドンex 【SV1V 102/078】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です