【ポケカ】ゴリランダー環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: 夏楽
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、お祭り会場とカミッチュの特性『おまつりおんど』を軸に、ゴリランダーの高火力ワザ『ウッドハンマー』で相手を圧倒するデッキです。序盤はサルノリ、バチンキーの展開と、特性『はなのカーテン』を持つシェイミで盤面を安定させ、中盤以降はゴリランダーに進化させて、強力なワザで勝負を決めます。

強み

  • カミッチュの特性『おまつりおんど』と、お祭り会場の組み合わせによる圧倒的な火力。
  • シェイミの特性『はなのカーテン』による盤面安定性と、相手の攻撃に対する高い耐久性。
  • 豊富なサーチカードと、ドンドンだいこによる手札補充で、安定した展開を実現。

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、サルノリ、カジッチュのどちらかをベンチに出し、次のターン以降の展開を準備します。シェイミを展開し、特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守りつつ、手札補充や盤面を整えます。この段階では、相手の攻撃を耐えつつ、ゴリランダーへの進化に必要なカードを探し、展開の準備を整えます。むしとりセットやなかよしポフィン、ネストボールを駆使し、効率的にポケモンを展開します。お祭り会場を手札に加え、カミッチュの特性『おまつりおんど』の効果を最大限に活かせるように準備しましょう。

中盤の動き

バチンキーの特性『ドンドンだいこ』を利用し、山札から必要なカードを手札に加えます。この段階では、ゴリランダーへの進化を最優先し、進化に必要なバチンキーとエネルギーを確保します。手札が不足している場合は、博士の研究を使い、手札をリフレッシュします。状況に応じて、スグリを使い、ポケモンを入れ替えたり、相手のポケモンex、Vへのダメージを強化したりします。また、カミッチュの『ともだちのわ』で積極的にダメージを与えていきます。状況に合わせてハイパーボールや夜のタンカで必要なカードをサーチします。このフェーズでゴリランダーを展開できれば、勝利への道筋が見えてきます。

終盤の動き

ゴリランダーが展開できたら、強力なワザ『ウッドハンマー』で相手を圧倒します。げんきのハチマキやマキシマムベルトを装着し、ダメージを最大限に高めます。相手のポケモンを倒し、サイドを一気に奪い、勝利を目指します。状況に応じて、ボスの指令を使い、相手の重要なポケモンをバトル場に出させ、確実に倒していきます。相手の攻撃に対応しながら、確実にダメージを与え、勝利を掴む展開を目指します。終盤は、相手の手札状況を見ながら、残りのカードを適切に使い、勝利を目指します。

採用カードの役割

  • カード名: カジッチュ 【SV8a 008/187】: カミッチュへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: カミッチュ 【SV6 103/101】: 特性『おまつりおんど』でゴリランダーのワザを強化するキーカード。
  • カード名: サルノリ 【SV6 008/101】: バチンキーへの進化に必要なたねポケモン。
  • カード名: バチンキー 【SV6 009/101】: ゴリランダーへの進化に必要なポケモンで、特性『ドンドンだいこ』で手札補充を行う。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】:序盤の妨害要員。
  • カード名: ゴリランダー 【SV6 010/101】: このデッキの主役ポケモン。強力なワザ『ウッドハンマー』で相手を倒す。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: 特性『はなのカーテン』でベンチポケモンを守り、安定した展開をサポート。
  • カード名: むしとりセット:序盤のポケモンとエネルギーのサーチ。
  • カード名: なかよしポフィン:序盤のたねポケモン展開を補助する。
  • カード名: ハイパーボール:必要なポケモンを手札に加える。
  • カード名: すごいつりざお:トラッシュからのリサイクル。
  • カード名: ともだちてちょう:トラッシュからのサポート回収。
  • カード名: とりかえチケット:サイドの枚数を調整する。
  • カード名: ネストボール:たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 夜のタンカ:トラッシュからのポケモン、エネルギー回収。
  • カード名: ポケモンいれかえ:ポケモンを入れ替える。
  • カード名: げんきのハチマキ:ワザのダメージを強化する。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC):ワザのダメージを強化する。
  • カード名: ナンジャモ:手札交換によるリフレッシュ。
  • カード名: スグリ:ポケモンを入れ替えたり、ダメージを強化したりする。
  • カード名: ボスの指令:相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作る。
  • カード名: 博士の研究:手札をリフレッシュする。
  • カード名: お祭り会場:カミッチュの特性『おまつりおんど』を強化する。
  • カード名: 基本草エネルギー:ゴリランダーのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
ゴリランダー 【SV6 010/101】
ゴリランダー 【SV6 010/101】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です