【ポケカ】サーナイトex 環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ ベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: かと
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」を軸に、超タイプのポケモンで構成された高速展開型デッキです。序盤から終盤まで安定した展開を目指し、相手のポケモンexを倒しつつ、サイドを効率的に取りきることを目指します。

強み

  • 安定した展開力:多様なサーチカードと高速展開により、序盤から有利な展開を構築できます。
  • サーナイトexの特性:毎ターンエネルギー加速ができ、安定したダメージを与えられます。
  • 多彩な攻撃手段:サーナイトexだけでなく、他の超タイプポケモンも攻撃に参加することで、相手の戦術に対応できます。

序盤の動き

先攻1ターン目はサポートが使えないため、まず、ラルトス、キルリアを手張り、ハイパーボールやなかよしポフィンでサーナイトexに必要なポケモンを展開します。2ターン目以降は、ペパーやシークレットボックスでグッズをサーチし、サーナイトexの進化を促進します。マシマシラは相手のポケモンにダメカンを乗せ替え、相手の戦術を遅らせます。リーリエのピッピexの特性「フェアリーゾーン」により、相手のポケモンの弱点を統一し、攻撃を有利に進めます。

中盤の動き

サーナイトexの特性「サイコエンブレイス」で毎ターンエネルギー加速を行い、ミラクルフォースによる190ダメージの攻撃で相手のポケモンexを倒していきます。状況によっては、マシマシラやサケブシッポなどの攻撃も活用することで、ダメージ効率を最大限に高めます。フワンテやスボミー、シェイミなども状況に応じて盤面を有利に展開する役割があります。博士の研究やナンジャモなどを使い、手札を調整しながら攻勢を維持します。夜のタンカやシークレットボックスで必要なカードをサーチするなど、状況に応じて柔軟に対応します。

終盤の動き

終盤は、残りのポケモンexを倒すことに集中します。サーナイトexの特性と、他のポケモンによる攻撃を駆使し、相手のサイドを効率的に獲得します。必要であれば、カウンターキャッチャーで相手の妨害も行います。ロケット団のラムダやボウルタウンといったサポートカードも活用し、勝利を目指します。勇気のおまもりでサーナイトexの耐久性を高めることで、相手の攻撃を凌ぎつつ、確実に勝利を目指します。ワザマシン エヴォリューションで進化をサポートし、状況に応じた戦術変更も可能です。ふしぎなアメを用いてサーナイトexの進化を促進できます。

採用カードの役割

  • カード名: ラルトス 【SV4a 080/190】: サーナイトexへの進化前のポケモンです。序盤の展開を早めるために3枚採用。
  • カード名: キルリア 【SV4a 081/190】: サーナイトexへの進化前のポケモンです。序盤の展開を早めるために3枚採用。
  • カード名: サーナイトex 【SV4a 328/190】: このデッキの中心となるポケモンex。特性「サイコエンブレイス」で毎ターンエネルギー加速し、強力な攻撃で相手を倒します。3枚採用。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 115/100】: 特性「フェアリーゾーン」で相手のポケモンの弱点を統一し、攻撃を有利に進めます。1枚採用。
  • カード名: ミュウex 【SV2a 195/165】: 相手のワザをコピーできる特性「リスタート」を持つポケモンex。状況に応じて柔軟な対応を可能にします。1枚採用。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 相手のポケモンにダメカンを乗せ替える特性を持つポケモン。相手の戦術を遅らせ、有利に進めます。3枚採用。
  • カード名: サケブシッポ 【SV4K 071/066】: ダメカンを乗せ替える特性を持つポケモン。状況に応じて攻撃にも活用します。1枚採用。
  • カード名: フワンテ 【SV1S 029/078】: 状況に応じて、ダメージを与えたり、盤面を有利に展開したりします。1枚採用。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手の妨害を行うポケモン。1枚採用。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを相手の攻撃から守る特性を持つポケモン。1枚採用。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする重要なグッズ。4枚採用。
  • カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出し、展開を加速させるグッズ。2枚採用。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする重要なグッズ。3枚採用。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収する重要なグッズ。2枚採用。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして2進化ポケモンに進化させるグッズ。1枚採用。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えるグッズ。1枚採用。
  • カード名: シークレットボックス(ACE SPEC)】: グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムをサーチするACE SPEC。1枚採用。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを増加させるポケモンのどうぐ。2枚採用。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンの進化をサポートするポケモンのどうぐ。2枚採用。
  • カード名: 博士の研究: 手札を調整するためのサポート。4枚採用。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチするサポート。4枚採用。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュするサポート。3枚採用。
  • カード名: ロケット団のラムダ: トラッシュからトレーナーズを回収するサポート。1枚採用。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せるスタジアム。2枚採用。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。7枚採用。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。3枚採用。

採用カード一覧

※PRを含みます
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サケブシッポ 【SV4K 071/066】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
サーナイトex 【SV4a 328/190】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
リーリエのピッピex 【SV9 115/100】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
シークレットボックス(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です