コンセプト
このデッキは、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexを軸とした、高速展開と強力なワザによる攻めで相手を圧倒するデッキです。序盤は素早いポケモン展開とエネルギー加速、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザ『きょくらいごう』とオーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定した展開でゲームをコントロールしていきます。
強み
- 序盤から中盤にかけての圧倒的な展開力
- タケルライコexの『きょくらいごう』による高い火力の確保
- オーガポン みどりのめんexの特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給
序盤の動き
先攻を取れた場合は、まずネストボールやハイパーボールでタケルライコexとオーガポン みどりのめんexを展開します。その後、ホーホーやスピンロトムといったシステムポケモンも展開し、次のターン以降の準備を整えます。後攻の場合は、相手の動きを見て対応し、必要に応じて、夜のタンカや大地の器でエネルギーカードをサーチします。ミュウexやラティアスexは、状況に応じて後続として展開し、ゲーム展開を有利に進めます。イキリンコexとキチキギスexは、状況に応じて盤面を強化します。
中盤の動き
中盤は、タケルライコexとオーガポン みどりのめんexの進化ポケモンであるタケルライコ、チヲハウハネ、ヨルノズクを積極的に進化させ、攻撃とエネルギー加速を同時に行います。オーガポン みどりのめんexの『みどりのまい』で安定してエネルギーを供給し、タケルライコexの『きょくらいごう』の準備を整え、高火力を叩き込みます。状況によっては、プライムキャッチャーで相手のポケモンを入れ替え、有利な展開を目指します。また、メタモンの特性『へんしんスタート』を使って、必要なポケモンを展開する機会を伺います。
終盤の動き
終盤は、タケルライコexの『きょくらいごう』やオーガポン みどりのめんexの『まんようしぐれ』で一気に勝負を決めます。相手のポケモンを倒し、サイドを奪い、勝利を目指します。相手の妨害や状況に応じて、ジャミングタワーやゼロの大空洞を有効活用し、盤面を有利にコントロールします。ボスの指令で相手のキーポケモンを処理し、ゲームを優位に進め、勝利を目指します。
採用カードの役割
- カード名: タケルライコex 【SV5K 053/071】: このデッキの主軸となるポケモン。高いHPと強力なワザ『きょくらいごう』で相手を圧倒する。
- カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 016/101】: 特性『みどりのまい』による安定したエネルギー供給と、特性によるダメージ増加で攻めを支える。
- カード名: イキリンコex 【SVN 009/045】: 特性『イキリテイク』で序盤の手札を整え、ゲームを有利に進める。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 特性『さかてにとる』で相手の妨害に対応し、安定した展開を維持する。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 特性『リスタート』で手札を調整し、状況に対応する。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの『にげる』コストをなくし、展開を容易にする。
- カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexの進化ポケモンとして、より強力な攻撃を行う。
- カード名: チヲハウハネ 【SV4K 041/066】: 相手の妨害に対応しながら、盤面を維持する。
- カード名: ホーホー 【SVN 007/045】: ヨルノズクへの進化ポケモンとして、山札からトレーナーズカードをサーチする。
- カード名: ヨルノズク 【SVLS 010/022】: 特性『ほうせきさがし』でトレーナーズカードを手札に加えることで、ゲームを有利に進める。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 特性『ファンコール』で序盤の手札を整える。
- カード名: メタモン 【SV2a 132/165】: 特性『へんしんスタート』で必要なポケモンに変化し、対応する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開するための重要なサーチカード。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンをサーチし、展開を容易にする。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチし、安定したエネルギー供給を行う。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収し、展開を維持する。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のキーポケモンを処理し、展開を有利に進める。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上昇させ、生存率を高める。
- カード名: オーリム博士の気迫: エネルギーを加速させ、展開を容易にする。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、エネルギー供給を行う。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲームを有利に進める。
- カード名: ボスの指令: 相手のキーポケモンを処理し、ゲームを有利に進める。
- カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンの展開数を増やし、ゲームを有利に進める。
- カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化し、ゲームを有利に進める。
- カード名: 基本草エネルギー: オーガポン みどりのめんexのエネルギーとして使用。
- カード名: 基本雷エネルギー: タケルライコexのエネルギーとして使用。
- カード名: 基本闘エネルギー: タケルライコexとチヲハウハネのエネルギーとして使用。
コメントを残す