【ポケカ】タケルライコex 環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ ベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: いつき
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、タケルライコexを軸とした、高速展開と高火力を活かしたデッキです。序盤はオーガポンみどりのめんexでエネルギー加速を行い、中盤以降はタケルライコexの高火力ワザで相手を圧倒します。

強み

  • タケルライコexの高火力ワザ『きょくらいごう』で、相手ポケモンを一撃で倒せる。
  • オーガポンみどりのめんexの特性『みどりのまい』で毎ターン安定したエネルギー加速を実現できる。
  • さまざまなサポートカードとシステムポケモンによる柔軟な対応力。

序盤の動き

後攻の場合は、相手の動きを見て柔軟にポケモンを展開します。先攻の場合は、オーガポンみどりのめんexを出し、『みどりのまい』でエネルギー加速を行います。その後、状況に応じて、必要なポケモンを展開します。メタモンやスピンロトムなどの特性を利用して、序盤から有利な展開を心がけます。

中盤の動き

オーガポンみどりのめんexでエネルギーを確保し、タケルライコexにエネルギーを集中します。タケルライコexの『きょくらいごう』で相手ポケモンを倒し、サイドを取りにいきます。相手のポケモンや状況に合わせて、キチキギスexやイキリンコexなどを投入し、戦況を有利に進めます。ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なサポートカードをサーチし、ゲームを有利に進めます。

終盤の動き

相手プレイヤーのサイドが残り少なくなるにつれ、タケルライコexを運用することで、相手を追い詰めていきます。状況に応じて、ラティアスexの『むげんのやいば』の高いダメージで一気に勝負を決めます。手札が枯渇してきた場合は、夜のタンカやエネルギー回収、ともだちてちょうなどで手札補充を行い、最後まで戦いを有利に進めます。タケルライコex、ラティアスexは非常に強力なため、相手が対処に苦戦することでしょう。

採用カードの役割

  • カード名: タケルライコex 【SV5K 095/071】: このデッキの主力アタッカー。ワザ『きょくらいごう』で、多くのダメージを与えることができる。
  • カード名: タケルライコ 【SV7 075/102】: タケルライコexをサポートするアタッカー。
  • カード名: チヲハウハネ 【SV4K 074/066】: 相手の山札を削る役割。
  • カード名: オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】: このデッキのエンジン。特性『みどりのまい』で毎ターンエネルギーを供給する。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 状況に応じて、サイドを取りにいくことができるアタッカー。
  • カード名: イキリンコex 【SV2P 094/071】: トラッシュからエネルギーを回収し、ベンチポケモンをサポート。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 087/064】: 終盤に高いダメージを与えるアタッカー。
  • カード名: メタモン 【SV4a 309/190】: 序盤に有利な展開をするために、必要なたねポケモンをサーチする。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 序盤にHPが100以下のポケモンを手札に加え、展開をサポート。
  • カード名: ホーホー 【SV8a 127/187】: ヨルノズクへの進化のためのたねポケモン。
  • カード名: ヨルノズク 【SV8a 128/187】: 手札にサポートカードを増やし、展開をサポート。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチする。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手の盤面を崩すためのキーカード。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからのカード回収。
  • カード名: エネルギー回収: トラッシュからのエネルギー回収。
  • カード名: ともだちてちょう: トラッシュからのサポート回収。
  • カード名: オーリム博士の気迫: エネルギー加速と手札補充。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチし、追加。
  • カード名: ナンジャモ: 手札交換によるアドバンテージ獲得。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 状況に合わせて、ポケモンを回収、手札補充。
  • カード名: ボスの指令: 相手の盤面を崩す。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチポケモンを増やす。
  • カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
イキリンコex 【SV2P 094/071】
イキリンコex 【SV2P 094/071】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
オーガポン みどりのめんex 【SV6 125/101】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコ 【SV7 075/102】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
タケルライコex 【SV5K 095/071】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
チヲハウハネ 【SV4K 074/066】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
ラティアスex 【SV7a 087/064】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です