コンセプト
このデッキは、ドラパルトexの強力なワザ『ファントムダイブ』と、ヨノワールの特性『カースドボム』を軸とした、高速展開と強力な一撃で相手を圧倒するデッキです。序盤はドロンチの特性『ていさつしれい』で必要なカードを手札に加えながら、ドラパルトexとヨノワールへの進化を目指します。中盤からは、進化したドラパルトexとヨノワールで攻撃し、相手のポケモンを次々に倒していきます。終盤は、相手のサイドが減ってきたところで、一気に勝負を決めましょう。
強み
- ドラパルトexの『ファントムダイブ』による高い火力の攻撃
- ヨノワール、サマヨールによる強力な特性『カースドボム』による一撃必殺
- ドロンチの『ていさつしれい』による安定したカードサーチ
序盤の動き
まず、ドラメシヤ、ヨマワルをベンチに展開し、ドロンチ、サマヨールへの進化を目指します。ドロンチの特性『ていさつしれい』で、ドラパルトexや必要なエネルギー、グッズをサーチします。なかよしポフィンやネストボール、ハイパーボールなどを活用して、素早くポケモンを展開し、盤面を整えていきます。この段階では、相手のポケモンを倒すよりも、自分のポケモンを展開することに集中しましょう。クレッフィを展開して相手の特性を封じることで、安定性を高めます。スボミーやシェイミなどのサポートポケモンは、状況に応じて展開することで、相手の妨害や自分の防御を強化します。先攻1ターン目はサポート・ワザ使用不可なので、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
ドラパルトexとヨノワールが進化したら、本格的な攻撃を開始します。ドラパルトexの『ファントムダイブ』は、200ダメージに加え、相手のベンチポケモンに6個ものダメカンを乗せることができます。ヨノワールの特性『カースドボム』は、相手のポケモンに13個ものダメカンを乗せられる強力な効果を持っています。これらの強力な攻撃を駆使し、相手のポケモンを次々と倒して、サイドを取りましょう。カウンターキャッチャーやボスの指令などのグッズやサポートカードを有効活用して、相手の動きを制限し、有利な状況を作り出します。このフェーズでは、相手のキーカードとなるポケモンを的確に狙うことが重要です。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなってきたら、勝負を決めましょう。ドラパルトexとヨノワールをうまく活用し、残りのポケモンを一気に倒して勝利を目指します。このフェーズでは、相手の残りサイド数と自分の手札、場の状況を的確に判断し、最も効率の良い攻撃方法を選択する必要があります。また、夜のタンカを使って必要なカードを回収したり、ポケモンいれかえでバトルポケモンを入れ替えたりするなど、臨機応変な対応が重要です。まけんきハチマキなどのポケモンのどうぐを効果的に使用することで、攻撃力をさらに高められます。
採用カードの役割
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの中心となるポケモン。高火力ワザ『ファントムダイブ』で相手を圧倒する。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexの進化前。特性『ていさつしれい』で必要なカードをサーチする。
- カード名: ドラメシヤ 【SV6 079/101】: ドロンチの進化前。序盤の展開を担う。
- カード名: ヨノワール 【SV6a 020/064】: 強力な特性『カースドボム』を持つポケモン。相手のポケモンを一撃で倒す。
- カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールの進化前。
- カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールの進化前のたねポケモン。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害する。
- カード名: ルチャブル 【SV8a 084/187】: ベンチへのダメカン乗せで序盤を有利に進める。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチのポケモンを守る。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 山札を引く。
- カード名: クレッフィ 【SV4a 087/190】: 相手の特性を無効化する。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチ。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチ。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンと入れ替え。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカード回収。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く展開。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチ。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替え。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げコスト軽減。
- カード名: まけんきハチマキ: ダメージ増加。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: 自分のベンチポケモンを進化させる。
- カード名: きらめく結晶(ACE SPEC)】: テラスタルポケモンのエネルギーコスト軽減。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチ。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュ。
- カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチ。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュ。
- カード名: ジャミングタワー: ポケモンのどうぐの効果を無効化する。
- カード名: ロケット団の監視塔: ポケモンの特性を無効化する。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
コメントを残す