【ポケカ】ドラパルトex環境デッキ紹介(2025/04/29シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: 引弱チンチラ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ドラパルトexの高火力と、安定した展開力を活かした、高速ビートダウンデッキです。序盤から終盤まで安定した展開と高い打点を活かし、相手のポケモンを圧倒します。ドラメシヤ、ドロンチと進化していくことで、強力なワザと特性で相手を圧倒していきます。

強み

  • ドラパルトexの圧倒的な火力
  • ドロンチの特性「ていさつしれい」によるドローパワー
  • 豊富なサーチカードと展開カードによる安定性

序盤の動き

先攻1ターン目は、ドラメシヤを展開し、特性やワザは使用できません。2ターン目以降は、ドラメシヤを素早く展開し、ドロンチに進化させます。ドロンチの特性「ていさつしれい」を使い、必要なカードを手札に加え、その後ドラパルトexに進化させ、高い攻撃力で攻め立てます。ポッポやピィなどのたねポケモンは、手札補充や序盤の展開を補助するために使います。さらに、なかよしポフィンでたねポケモンを展開し、盤面を有利に進めます。シェイミは、ベンチポケモンの保護に役立ちます。ゲノセクトは、相手のACE SPEC対策として、必要に応じて展開します。

中盤の動き

ドラパルトexの「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンにダメージを与え、相手の戦力を削ります。ドロンチの「ていさつしれい」や、ピジョットexの「マッハサーチ」、サポートカードを活用して、必要なカードを安定して引きます。ハイパーボールやネストボールなどで必要なポケモンを手札に加え、さらに展開していきます。グッズカードやサポートカードを駆使し、盤面を常に有利に保ちます。進化ポケモンであるピジョットexやドラパルトexの進化に必要なカードを、手札に揃えることを意識しましょう。

終盤の動き

終盤は、ドラパルトexの圧倒的な火力を活かして、相手のポケモンを次々と倒します。相手の重要なポケモンに対しては、「ボスの指令」でバトル場へ呼び出し、確実に倒し、サイドを取っていきます。ドラパルトexの「ファントムダイブ」のダメージで、相手のベンチポケモンを削り、サイドを一気に奪い勝利を目指します。状況に応じて、キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札補充と、ガチグマ アカツキexの「ブラッドムーン」でフィニッシュを狙います。

採用カードの役割

  • ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化のためのたねポケモン
  • ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化と、特性「ていさつしれい」による手札補充
  • ドラパルトex 【SV8a 221/187】: このデッキの主役。高火力のワザで相手を圧倒する
  • ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョットexへの進化のためのたねポケモン
  • ピジョン 【SV4a 305/190】: ピジョットexへの進化ポケモン
  • ピジョットex 【SV3 136/108】: 特性「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加える
  • キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で手札を補充する
  • ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: 高火力のワザ「ブラッドムーン」で勝利を目指す
  • ピィ 【SV3 113/108】: 手札を補充する
  • シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守護する
  • ゲノセクト 【SV6a 040/064】: 相手のACE SPEC対策
  • ハイパーボール: ポケモンをサーチする
  • ネストボール: たねポケモンをサーチする
  • ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる
  • ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える
  • カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを呼び出す
  • 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える
  • 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える
  • なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する
  • 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを回収する
  • 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する
  • 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを上げる
  • ワザマシン エヴォリューション】: ポケモンを進化させる
  • ワザマシン デヴォリューション】: 相手のポケモンを退化させる
  • ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す
  • ジニア: 進化ポケモンを手札に加える
  • ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える
  • ナンジャモ: 手札をリフレッシュする
  • ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを軽減する
  • ボウルタウン: たねポケモンを展開する
  • 基本炎エネルギー: ドラパルトex、ドロンチのエネルギー
  • 基本超エネルギー: ドラパルトex、ドロンチのエネルギー
  • ルミナスエネルギー: 汎用エネルギー
  • ネオアッパーエネルギー: 2進化ポケモンのエネルギー

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】
ワザマシン デヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です