コンセプト
このデッキは、ヒビキのバクフーンの高火力を活かした、超高速ビートダウンデッキです。ヒビキの冒険を大量にトラッシュし、バディブラストで爆発的なダメージを与え、相手を圧倒します。序盤はヒビキのヒノアラシ、ヒビキのマグマラシで盤面を構築し、終盤はヒビキのバクフーンでフィニッシュを目指します。シェイミやコダックといったサポートポケモンも、デッキの安定性を高める上で重要な役割を果たします。
強み
- 高い火力のバクフーン
- 安定した展開力
- 強力なサポートポケモン
序盤の動き
先攻を取った場合は、まずヒビキのヒノアラシをバトル場に出し、残りのヒノアラシとヒビキのマグマラシをベンチに展開します。後攻の場合は、相手の動きを見て対応します。ヒビキのマグマラシの特性「たびのきずな」でヒビキの冒険を手札に加え、盤面を構築していきます。シェイミとコダックは、相手の妨害や自身の防御を行うために序盤からベンチに置いておきます。
中盤の動き
ヒビキのマグマラシからヒビキのバクフーンに進化させ、攻撃態勢に入ります。この段階で、すでに数枚のヒビキの冒険をトラッシュできている状態であれば、バディブラストによるダメージは非常に大きくなり、相手のポケモンを1体ずつ倒していくことが可能です。このターンにヒビキの冒険が足りない場合は、次のターンに備えて、さらにヒビキのヒノアラシやヒビキのマグマラシを展開し、ヒビキの冒険をトラッシュすることを優先しましょう。テツノツツミは、相手のポケモンを交換するために、状況に応じて活用します。相手のポケモンが強力な場合に交換して、相手の展開を遅らせることができます。
終盤の動き
相手はサイドが残り少ない状況であるため、一気に押し切る必要があります。ヒビキのバクフーンの「ばくねつほう」で、相手のポケモンを倒していきます。ヒビキの冒険をトラッシュし続けることで、ダメージを最大限に高めることができます。この段階で相手のポケモンが倒れてしまっている場合は、残りのポケモンを倒すために「ばくねつほう」を使用しましょう。残りのサポートポケモンやアイテムを駆使して、勝利を目指します。キチキギスexは、相手の妨害をするだけでなく、相手のポケモンが倒れてしまった場合に山札を引く能力も役立ちます。このデッキでは、ゲーム終盤で一気に押し切ることが重要です。
採用カードの役割
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 070/063】: このデッキの主役ポケモン。バディブラストとばくねつほうで高火力を発揮します。
- カード名: ヒビキのバクフーン 【SV9a 017/063】: 主役ポケモン。バディブラストとばくねつほうで高火力を発揮します。
- カード名: ヒビキのマグマラシ 【SV9a 016/063】: ヒビキのバクフーンへの進化前。たびのきずなでヒビキの冒険を手札に加えます。
- カード名: ヒビキのヒノアラシ 【SV9a 015/063】: ヒビキのマグマラシへの進化前。序盤の展開役。
- カード名: ビクティニ 【SV8 012/106】: バクフーンのダメージを強化する特性を持つ。
- カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 相手のグッズ使用を妨害。
- カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守護する。
- カード名: テツノツツミ 【SV8a 047/187】: 相手のポケモンを交換し、状況を有利に展開する。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 山札を引く能力と攻撃能力を持つ。
- カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性の「しめりけ」で、相手のきぜつ効果を無効化する。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開する。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: ふしぎなアメ: たねポケモンを進化させる。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: とりかえチケット: サイドを調整する。
- カード名: ピクニックバスケット: HPを回復する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: ポケギア3.0: サポートを手札に加える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを回収する。
- カード名: ともだちてちょう: トラッシュからサポートを回収する。
- カード名: シークレットボックス(ACE SPEC): グッズ、ポケモンのどうぐ、サポート、スタジアムを手札に加える。
- カード名: リベンジパンチ: きぜつした際に相手にダメカンを与える。
- カード名: 緊急ボード: にげるコストを軽減する。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンの最大HPを強化する。
- カード名: ヒビキの冒険: ヒビキのポケモンと基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 博士の研究: 手札を全てトラッシュし7枚引く。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: スグリ: バトルポケモンを入れ替えたり、ダメージを強化する。
- カード名: スイレンのお世話: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収する。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンの最大HPを減少させる。
- カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給
コメントを残す