【ポケカ】ミライドンex環境デッキ紹介(2025/04/29シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: 1ロード
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、ミライドンexと複数の強力なexポケモンを組み合わせ、序盤の高速展開と、終盤の強力な一撃で相手を圧倒するデッキです。

強み

  • ミライドンexの『タンデムユニット』による盤面制圧
  • 多彩なexポケモンによる状況に応じた対応力
  • 強力なサポートカードによる安定性

序盤の動き

先攻1ターン目はサポートが使えないため、ネストボールやハイパーボールでミライドンexまたは他のたねポケモンを展開します。バチュルからデンチュラへの進化も視野に入れつつ、手札にあるグッズを効果的に活用し、エネルギー加速を図り、ミライドンexの『タンデムユニット』による展開を目指します。ピカチュウexやテツノカイナexなどの展開も同時に行い、盤面を有利に進めます。リーリエのピッピexの『フェアリーゾーン』も有効活用し、相手のポケモンの弱点を突けるようにします。盤面を有利に展開し、ゲームの主導権を握ることを目指します。

中盤の動き

序盤の展開で盤面を有利にした後、ミライドンexや他のexポケモンにエネルギーを集中してつけ、相手への攻撃の準備をします。デンチュラの特性『ふくがん』を活かし、相手の特性を持つポケモンへの攻撃を強化します。テツノカイナexの『アームプレス』や『ごっつあんプリファイ』などの強力なワザを有効に使い、相手のポケモンを倒していきます。このフェーズでは、相手の動きを予測し、状況に応じて適切なポケモンを選び、攻撃を仕掛けていきます。さらに、グッズやサポートカードを活用しながら、手札を補充したり、エネルギーを供給したり、相手の妨害などをしていきます。

終盤の動き

終盤は、ミライドンexの『フォトンブラスター』などの強力な一撃で相手を一気に倒すことを目指します。相手の状況に合わせて、ピカチュウexやテツノイサハexなどの強力なワザを使うことも考慮します。ミュウexの特性『リスタート』やラティアスexの特性『スカイライン』などの特性を活かして、ゲームを有利に進めていきます。状況に応じて、ガチグマ アカツキexの『ブラッドムーン』やキチキギスexの『クルーエルアロー』も使用し、相手にプレッシャーを与え、勝利を目指します。手札補充とエネルギー確保を確実にしながら、相手の動きをしっかり見て、的確な判断で勝利を目指しましょう。様々なポケモンexを駆使して、相手の攻撃から守りつつ、攻撃を仕掛けていくことで試合を有利に進め、勝利を目指します。状況に応じて適切なポケモンexを使い分け、戦略的に戦うことが重要です。

採用カードの役割

  • カード名: バチュル 【SV7 032/102】: デンチュラへの進化ラインとして、序盤の展開をサポートします。
  • カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: 特性『ふくがん』で、相手の特性を持つポケモンへのダメージを強化します。
  • カード名: ミライドンex 【SV1V 037/078】: デッキの中心となる強力なポケモン。特性『タンデムユニット』で盤面を制圧します。
  • カード名: テツノカイナex 【SV4M 027/066】: 高火力ワザで相手を攻撃します。ワザ『アームプレス』はエネルギー2個で160ダメージ、『ごっつあんプリファイ』はエネルギー4個で120ダメージ。
  • カード名: ピカチュウex 【SV8 033/106】: 高火力ワザ『トパーズボルト』で300ダメージ。特性『がんばりハート』で、ゲームを有利に進めます。
  • カード名: テツノイサハex 【SV5M 016/071】: 高火力ワザ『プリズムエッジ』で180ダメージ。特性『ラピッドバーニア』で、エネルギー加速を行います。
  • カード名: ミュウex 【SV4a 076/190】: 特性『リスタート』で手札を補充します。
  • カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: 特性『スカイライン』で、たねポケモンの逃げやすさを強化します。
  • カード名: リーリエのピッピex 【SV9 033/100】: 特性『フェアリーゾーン』で相手の弱点を突きます。
  • カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】: 高火力のワザ『ブラッドムーン』で、相手を倒します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 038/064】: 特性『さかてにとる』で手札を増やし、ゲームを有利に展開します。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ポケギア3.0: サポートカードをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチします。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
  • カード名: 大地の器: 基本エネルギーをサーチします。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のポケモンを入れ替えます。
  • カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化します。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃げやすさを強化します。
  • カード名: ブーストエナジー 未来】: 未来ポケモンのワザのダメージを強化し、逃げやすさを強化します。
  • カード名: 学習装置: きぜつしたポケモンのエネルギーを再利用します。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えます。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
  • カード名: アカマツ: 基本エネルギーをサーチ、供給します。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュします。
  • カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げます。
  • カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本草エネルギー: デンチュラやテツノイサハexにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexにエネルギーを供給します。
  • カード名: 基本超エネルギー: ミュウexやラティアスexにエネルギーを供給します。

採用カード一覧

※PRを含みます
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
ガチグマ アカツキex 【SV5a 052/066】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
キチキギスex 【SV6a 038/064】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノイサハex 【SV5M 016/071】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
テツノカイナex 【SV4M 027/066】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ミライドンex 【SV1V 037/078】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
ラティアスex 【SV7a 019/064】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
リーリエのピッピex 【SV9 033/100】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です