コンセプト
このデッキは、ミライドンexの強力なワザと、様々なたねポケモンによる展開力、そして豊富なサポートカードを組み合わせた、攻守にバランスの取れたデッキです。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はミライドンexのフォトンブラスターで一気に勝負を決めます。
強み
- ミライドンexの圧倒的な火力
- 多彩なたねポケモンによる展開力の高さ
- 強力なサポートカードとグッズによる盤面コントロール
序盤の動き
まず、ネストボールやハイパーボールでバチュル、ミライドンex、テツノカイナex、ピカチュウexなどのたねポケモンを展開します。バチュルからデンチュラに進化させ、特性「ふくがん」で相手の特性ポケモンへのダメージを強化します。ミライドンexの特性「タンデムユニット」でさらにたねポケモンを展開し、盤面を有利に進めます。この段階では、エネルギー加速よりもポケモンの展開を優先します。手札にアカマツがあれば、基本エネルギーを1枚手札に加え、それをポケモンにつけられます。
中盤の動き
序盤に展開したポケモンにエネルギーをつけ、ミライドンexやテツノカイナexの強力なワザの準備を始めます。このフェーズでは、ペパーやアカマツで必要なエネルギーやグッズを手札に加え、盤面をさらに強化します。相手のポケモンを倒しながら、ミライドンexのフォトンブラスターに必要なエネルギーを確保していきます。状況に応じて、ピカチュウexの特性「がんばりハート」を活用し、相手の攻撃を耐えしのぐことも可能です。この段階では、手札補充とエネルギー加速を両立させることが重要です。状況に応じて、ボスの指令で相手のポケモンを入れ替えるなど、盤面をコントロールします。手札が枯渇してきたら、ミュウexの特性「リスタート」で手札を補充します。
終盤の動き
ミライドンexのフォトンブラスターで相手のポケモンを倒し、勝利を目指します。このワザは非常に強力ですが、次のターンはワザが使えなくなるため、使用するタイミングが重要です。状況に応じて、テツノカイナexのワザ「ごっつあんプリファイ」で確実にサイドを多く取り、勝利を近づけましょう。終盤は、相手の攻撃から重要なポケモンを守ることが大切です。勇気のおまもりや緊急ボードなどを有効活用し、ミライドンexを最後まで戦えるようにサポートします。相手の妨害も考慮しながら、ミライドンexの特性「タンデムユニット」を駆使し、有利な状況を維持します。もしミライドンexがきぜつした場合でも、他のポケモンで攻撃を続け、サイドを取り続けます。
採用カードの役割
- カード名: バチュル 【SV7 108/102】: デンチュラの進化元として、序盤の展開を支えます。
- カード名: デンチュラ 【SV6a 002/064】: 特性「ふくがん」で相手の特性ポケモンへのダメージを強化します。
- カード名: ミライドンex 【SV1V 102/078】: このデッキの中心となるポケモン。強力なワザ「フォトンブラスター」(雷雷無 220ダメージ。次のターン、このポケモンはワザが使えない。)で勝負を決めます。
- カード名: テツノカイナex 【SV8a 210/187】: 強力なワザと、サイドを多く取れる能力を持つ。
- カード名: ピカチュウex 【SV8 122/106】: 特性「がんばりハート」で相手の攻撃を耐えしのぎ、場に残ります。
- カード名: ラティアスex 【SV7a 019/064】: たねポケモンの逃げるコストを軽減する特性を持ちます。
- カード名: ガチグマ アカツキex 【SV5a 091/066】: サイドを取られていく状況に応じて攻撃できる。
- カード名: テツノイサハex 【SV5M 084/071】: 状況に応じて攻撃できる。
- カード名: ミュウex 【SVN 001/045】: 手札を補充する特性を持ちます。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 相手の攻撃に耐えて追加で手札を引く。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを展開するための重要なグッズ。
- カード名: ハイパーボール: 手札を消費してポケモンを手札に加えます。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC)】: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: 勇気のおまもり: たねポケモンのHPを強化する。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
- カード名: ブーストエナジー 未来】: 未来のポケモンを強化する。
- カード名: げんきのハチマキ: ワザのダメージを強化する。
- カード名: 力の砂時計: トラッシュからエネルギーをつけ直せる。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
- カード名: アカマツ: エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンを入れ替える。
- カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替える。
- カード名: グラビティーマウンテン: 2進化ポケモンのHPを下げるスタジアム。
- カード名: 基本雷エネルギー: ミライドンexなどの雷タイプのポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: デンチュラやテツノイサハexなどの草タイプのポケモンに必要なエネルギー。
- カード名: 基本鋼エネルギー: ピカチュウexに必要なエネルギー。
コメントを残す