コンセプト
このデッキは、ミロカロスexの特性『きらめくウロコ』と、複数の強力なexポケモンを組み合わせた耐久型デッキです。相手の攻撃を耐え抜きつつ、確実にダメージを与えて勝利を目指します。序盤はたねポケモンを展開し、中盤以降はミロカロスex、リキキリンex、オーガポンexといった強力なポケモンexで攻勢に出ます。
強み
- ミロカロスexの特性『きらめくウロコ』による高い耐久性
- リキキリンex、オーガポンexなど、強力な攻撃手段を持つポケモンexの採用
- 豊富なサポートカードとグッズによる安定した展開力
序盤の動き
先攻1ターン目は、サポート・ワザ使用不可のため、パピモッチでベンチにたねポケモンを増やすか、進化元となるポケモン(ヒンバス、キリンリキ)を展開します。オーガポンexは特性を活かしたいので、後攻であれば優先的に展開しましょう。ネストボール、なかよしポフィンを駆使して、素早く展開を目指します。バウッツェルはパピモッチから進化させ、後続に繋ぎます。ミロカロスexは特性を活かすため、優先的に進化させます。
中盤の動き
ミロカロスexとリキキリンexをバトル場に、残りのポケモンをベンチに配置します。ミロカロスexの特性『きらめくウロコ』とリキキリンexの特性『テイルアーマー』で相手の攻撃をいなします。ミロカロスexの『ヒプノスプラッシュ』や、リキキリンexの『ダーティビーム』で確実にダメージを与えていきます。状況に応じて、オーガポンexの『ぶちやぶる』で高火力の一撃も狙います。ペパー、アカマツといったサポートカードを使い、必要なカードを手札に確保します。マシマシラの特性『アドレナブレイン』で相手のポケモンにダメージを与えたり、相手の妨害をしのぎます。ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。
終盤の動き
相手のサイドが残り少なくなり、勝負が決定的な状況になったら、ミロカロスexの『ヒプノスプラッシュ』で相手のポケモンを眠らせ、一気に勝負を決めに行きます。リキキリンexの『ダーティビーム』でベンチへのダメージも忘れずに与えていきます。この時点で手札に足りないカードは、夜のタンカやすごいつりざおで補充します。状況に応じて、博士の研究で手札をリフレッシュし、次の展開に備えます。ミロカロスexとリキキリンexは高HPであるため、相手の攻撃にも耐性があります。確実にダメージを与え、相手のサイドを奪い取ります。オーガポンexは高いHPと特性によって、相手の強力な攻撃を耐えきり、最後の一押しになります。
採用カードの役割
- カード名: ミロカロスex 【SV8 026/106】: 特性『きらめくウロコ』で相手のテラスタルポケモンの攻撃を防ぎ、高いHPと『ヒプノスプラッシュ』で相手を圧倒する主力ポケモン。
- カード名: ヒンバス 【SV8 025/106】: ミロカロスexの進化元。
- カード名: リキキリンex 【SV5M 042/071】: 特性『テイルアーマー』でたねポケモンexからの攻撃を防ぎ、『ダーティビーム』で高火力を出す。
- カード名: キリンリキ 【SV2D 059/071】: リキキリンexの進化元。
- カード名: オーガポン いしずえのめんex 【SV8a 091/187】: 特性『いしずえのかまえ』で相手の特性を持つポケモンの攻撃を防ぎ、『ぶちやぶる』で高火力を出す。
- カード名: バウッツェル 【SV4a 090/190】: 特性『こんがりボディ』で相手の攻撃を防ぎ、高火力を出す。
- カード名: パピモッチ 【SV7 045/102】: 『いいにおい』でたねポケモンを展開するシステムポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 『アドレナブレイン』で相手の攻撃を妨害するシステムポケモン。
- カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: 『ファンコール』でHP100以下のポケモンを手札に加えるシステムポケモン。
- カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開する。
- カード名: ネストボール: たねポケモンを手札に加える。
- カード名: ハイパーボール: ポケモンを手札に加える。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを手札に加える。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュからカードを山札に戻す。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: ワザマシン エナジーターボ】: ベンチポケモンにエネルギーをつける。
- カード名: ヒーローマント(ACE SPEC)】: 最大HPを上昇させる。
- カード名: アカマツ: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場と入れ替える。
- カード名: 博士の研究: 手札をリフレッシュする。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンを展開する。
- カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本水エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: ミストエネルギー: 特殊エネルギー。
- カード名: ルミナスエネルギー: 特殊エネルギー。
コメントを残す