【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2024/11/20)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: 笹団子
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を活かした、高速ビートダウン戦略を採用しています。序盤から終盤まで安定してポケモンを展開し、強力なワザで相手を圧倒します。サポートカードを駆使した手札補充と、グッズによるリソース管理も重要な要素です。

強み

  • リザードンexの高火力による早期決着
  • 豊富な手札補充手段と安定した展開力
  • 状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目は、サポート・ワザが使えないため、ヒトカゲをベンチに出せるよう、ネストボールやなかよしポフィンを手札に来るように祈るしかありません。2ターン目以降は、ナンジャモやペパーで手札を整えつつ、ネストボールやなかよしポフィンを活用してヒトカゲをベンチに並べ、リザードに進化させ、次のターンにリザードンexに進化できるよう準備します。この段階で、ポッポやヨマワルも展開し、盤面を形成。ピジョットexの特性マッハサーチで必要なカードをサーチします。キチキギスexも早期展開することで、相手のポケモンを牽制したり、特性「さかてにとる」で山札を回復させます。

中盤の動き

リザードンexが進化し、攻撃を開始します。「れんごくしはい」でエネルギーを加速させ、バーニングダークで高火力を叩き出します。相手のサイド状況を見ながら、ダメージを増大させていきます。ヨノワールはカースドボムで相手の盤面に大きなダメージを与えます。必要に応じてサマヨール、ヨマワルを展開、特性を利用して状況を有利に進めます。また、ピジョットexのマッハサーチで、必要なカードを補充し続けることで、安定性を保ちます。グッズであるカウンターキャッチャー、ハイパーボールを使い、盤面を常に有利に進めていきます。

終盤の動き

相手のサイドが残り少なくなってきたら、リザードンexの高火力で一気に勝負を決めに行きます。相手の残りサイドと、自分の手札と場のポケモンを考慮しながら、適切なワザを選択。リソースを使い果たした場合は、緊急ボードでリザードンexを逃がしたり、すごいつりざおでリソースを回復するなどします。ボスの指令で相手のポケモンを入れ替え、有利な状況を作ります。ブライアで相手の最後のポケモンを倒し、一気にサイドを取り切ります。状況に応じて、シャリタツの特性きゃくよせでサポートを引いて、試合を有利に進めます。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SVJL 006/021】: このデッキの主軸となるポケモン。れんごくしはいとバーニングダークで圧倒的な火力を誇ります。
  • カード名: リザード 【SV4a 026/190】: フレアヴェールで相手のワザを防ぎ、リザードンexへの進化をスムーズにします。
  • カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化をスムーズにします。
  • カード名: ヒトカゲ 【SVJL 001/021】: リザードへの進化元。まるやけでスタジアムをトラッシュします。
  • カード名: ピジョットex 【SVK 009/044】: マッハサーチで必要なカードを手札に加えます。
  • カード名: ピジョン 【SVN 005/045】: ピジョットexへの進化元。
  • カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョンへの進化元。序盤の展開を早めます。
  • カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: カースドボムで相手のポケモンに大量のダメージを与えます。
  • カード名: サマヨール 【SV8a 065/187】: ヨノワールへの進化元。カースドボムで相手のポケモンを牽制します。
  • カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: サマヨールへの進化元。むかえにいくでヨマワルを展開します。
  • カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: さかてにとるで山札を引きます。クルーエルアローでベンチポケモンにダメージを与えます。
  • カード名: シャリタツ 【SV-P 201/SV-P】: きゃくよせでサポートを手札に加えます。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンを入れ替えます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを手札からベンチに展開します。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからポケモンとエネルギーを回収します。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開します。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、ポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ふしぎなアメ: 1進化ポケモンを飛ばして進化できます。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減します。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): ポケモンexへのダメージを増加します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させます。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加えます。
  • カード名: ブライア: 相手のサイドが残り2枚のとき、サイドを1枚多く取ります。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュします。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加えます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュして、サイドの数だけ山札を引きます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えます。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに出せます。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギー。ベンチポケモンにつけた際に、そのポケモンをバトルポケモンと入れ替えられます。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV8a 104/187】
キチキギスex 【SV8a 104/187】
リザードンex 【SVJL 006/021】
リザードンex 【SVJL 006/021】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です