【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2025/04/29シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: ピーツ
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力と、序盤の展開力で相手を圧倒するデッキです。れんごくしはいで大量のエネルギー加速を行い、早期にバーニングダークで2枚以上のサイドを取り、その後も着実にサイドを取り勝利を目指します。

強み

  • 圧倒的な火力:リザードンexのバーニングダークは、相手のサイドの枚数に応じてダメージが上昇し、終盤には一撃で相手を倒すほどの高火力を誇ります。
  • 安定した展開力:ネストボールやハイパーボール、なかよしポフィンなどで、序盤から安定したポケモンの展開が可能です。
  • 強力なサポートカード:ペパーやナンジャモ、ジニアといった強力なサポートカードで、必要なカードを手札に集め、戦況を有利に進めることができます。

序盤の動き

先攻を取った場合は、まずはヒトカゲをベンチに展開します。後攻の場合は、ピィで手札補充を優先し、その後ヒトカゲを展開します。可能であれば、なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開し、盤面を構築します。 ボウルタウンがあればたねポケモンの展開をさらに容易にします。この段階では、リザードへの進化は控え、盤面を整えることに集中します。

中盤の動き

ヒトカゲをリザードに進化させ、フレアヴェールで相手の攻撃から守ります。この段階で、手札にあるふしぎなアメを活用し、リザードをリザードンexに進化させ、れんごくしはいで大量のエネルギー加速を行います。さらに、ポッポを展開しピジョットexに進化させて、マッハサーチで必要なカードを手札に加えます。キチキギスexを展開し、特性「さかてにとる」を活用して手札を増やすことも有効です。この段階で、相手のポケモンを倒し始め、サイドを取り始めます。

終盤の動き

リザードンexのバーニングダークで、相手のポケモンを倒し、サイドを確実に取ります。相手のポケモンexを倒すことで、一気にサイドを2枚取ることができます。相手の残りサイドが少なくなった段階で、ブライアを使用し、サイドの獲得枚数を増やすことで勝利を目指します。 ヨノワールは盤面を妨害し、相手の動きを制限、状況によっては相手のポケモンexを倒して一気にサイドを2枚取ります。シェイミは相手の攻撃を軽減する効果も使用できます。手札に余剰エネルギーがあれば、イーユイのフレアブリングでエネルギーを補充し、リザードンexにエネルギーを集中させます。

採用カードの役割

  • カード名: ヒトカゲ 【SV4a 025/190】: リザードへの進化素材。スタジアム除去効果を持つ。
  • カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化素材。フレアヴェールで相手の攻撃から守る。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 331/190】: このデッキの主軸ポケモン。れんごくしはいとバーニングダークで相手を圧倒する。
  • カード名: リザードンex 【SV3 125/108】: このデッキの主軸ポケモン。れんごくしはいとバーニングダークで相手を圧倒する。
  • カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョットexへの進化素材。
  • カード名: ピジョン 【SV4a 305/190】: ピジョットexへの進化素材。
  • カード名: ピジョットex 【SV3 128/108】: マッハサーチで必要なカードを手札に加える。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で手札を増やし、展開をスムーズにする。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: エネルギー加速役。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: 手札補充役。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨール、ヨノワールへの進化素材。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化素材。特性「カースドボム」で相手を妨害する。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: 特性「カースドボム」で相手を妨害する。高火力のワザを持つ。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 006/063】: ベンチポケモンを守る。
  • カード名: リザード 【SVJL 002/021】: リザードンexへの進化素材。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンのサーチ。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンのサーチ。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュからのリソース回収。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のポケモンを入れ替え。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの逃走コスト軽減。
  • カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC): リザードンexの火力を強化。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: 進化ポケモンの進化サポート。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替え。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
  • カード名: ブライア: サイドの獲得枚数を増やす。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ナンジャモ: 手札のリフレッシュ。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコスト軽減。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を容易にする。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー供給。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
マキシマムベルト(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です