【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介 (2025/04/29シティリーグ入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: もってぃー
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexとピジョットexの強力な攻撃を軸に、序盤から終盤まで安定した展開を目指す構築です。強力なサポートカードと、盤面をコントロールするグッズを組み合わせ、相手の動きを制限しながら有利な展開を築きます。

強み

  • リザードンexの高火力と、相手のサイド数に依存した追加ダメージで、相手にプレッシャーを与えられる。
  • ピジョットexのマッハサーチで、必要なカードを素早く手札に持ってこれる。
  • ナンジャモ、ペパーなどの強力なサポートカードで、安定した展開と盤面コントロールを実現できる。

序盤の動き

まず、ボウルタウンとポケモンリーグ本部で盤面を整えます。ヒトカゲを2体以上ベンチに出し、進化元であるリザードを素早く確保することが重要です。この段階で、ネストボールとハイパーボールで素早くポケモンを展開し、ピィの特性で手札を補充します。コダックを展開し、特性「しめりけ」で相手の特性を無効化することで、相手の妨害を抑制し、安定した盤面を構築します。

中盤の動き

序盤に展開したポケモンを進化させ、リザードンexとピジョットexを育成していきます。「ふしぎなアメ」を駆使して素早くリザードンexに進化させることで、強力な攻撃でダメージを与え、サイドを取りにいきます。この時、ポケモンリーグ本部の効果でエネルギー加速を図り、手札のエネルギーを有効に使いましょう。イーユイのワザでエネルギーを供給することでリザードンexの攻撃回数を増やし、ゲームを有利に進めます。キチキギスexの「クルーエルアロー」で相手のベンチを攻撃し、相手の戦略を妨害するのも有効な手段です。

終盤の動き

リザードンexのバーニングダークで、相手のサイドを削り取ります。相手のサイド数が減るにつれて、追加ダメージが増加するため、一気に勝負を決めることができるでしょう。このフェーズでは、マシマシラの特性で相手のポケモンにダメージを与え、弱点を突いた攻撃でゲームを有利に進めます。サイドが残り少ない状況では、カウンターキャッチャーで相手の重要ポケモンをバトル場に呼び出し、集中攻撃で仕留めることで試合を決定付けられます。また、ピジョットexのマッハサーチで状況に合わせて必要なカードを確保し、柔軟な対応が可能です。終盤まで安定した展開が求められ、状況に応じて、相手のポケモンの弱点を突くなど、臨機応変な対応が必要になります。

採用カードの役割

  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザード、リザードンexへの進化元として、序盤の展開を担う重要なたねポケモン。
  • カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化元であり、特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を防ぐ役割を担う。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 331/190】: このデッキの主軸となる強力なポケモン。特性「れんごくしはい」でエネルギー加速を行い、ワザ「バーニングダーク」で大きなダメージを与える。
  • カード名: ポッポ 【SV3 118/108】: ピジョン、ピジョットexへの進化元。
  • カード名: ピジョン 【SV4a 305/190】: ピジョットexへの進化元。
  • カード名: ピジョットex 【SV4a 335/190】: 特性「マッハサーチ」で必要なカードを手札に加える重要な役割を担う。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引けるシステムポケモン。ワザでベンチポケモンにダメージを与えることができる。
  • カード名: ピィ 【SV3 113/108】: ワザ「にぎにぎドロー」で手札を増やし、安定した展開をサポートする。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手の特性を無効化し、相手の戦略を妨害する。
  • カード名: イーユイ 【SV8a 025/187】: トラッシュからエネルギー回収を行う。ワザ「ねたみのごうか」で、状況次第では高いダメージを与える。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」でダメカンを移動させることで、相手のポケモンのHPを削る役割を担う。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンを展開するために用いる。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンを素早く展開する。
  • カード名: ハイパーボール: 手札を消費して、特定のポケモンをサーチする。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドの枚数を有利に保ちながら相手のベンチポケモンを呼び出す。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュにあるカードを回収し、リソースを循環させる。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを素早く進化させる。
  • カード名: まけんきハチマキ: リザードンexの攻撃力をさらに強化する。
  • カード名: ヒーローマント(ACE SPEC): リザードンexの耐久力を強化する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減する。
  • カード名: ナンジャモ: 手札を入れ替え、ゲーム展開を有利にする。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンを手札に加える。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開をサポートするスタジアム。
  • カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを軽減するスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
ピジョットex 【SV4a 335/190】
ピジョットex 【SV4a 335/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です