コンセプト
このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心に、序盤から終盤まで安定した展開を目指す構築です。強力な特性とワザを持つリザードンexに加え、盤面をコントロールするシステムポケモンや、それをサポートする様々なトレーナーズカードを採用することで、相手にプレッシャーをかけ続け、勝利を目指します。
強み
- リザードンexの高い火力と、サイドを2枚取る特性による圧倒的なゲームエンド能力
- ピジョットexのマッハサーチによる安定したカードサーチと、シェイミによるベンチへのダメージ軽減効果
- ヨノワールによる強力な妨害効果と、豊富なサーチカードによる手札の安定性
序盤の動き
まず、ヒトカゲを展開し、リザードに進化させます。リザードの特性「フレアヴェール」で相手の攻撃を無効化しつつ、手札の追加やポケモンのサーチを行い、盤面を有利に展開します。このフェーズでは、なかよしポフィン、ネストボール、ハイパーボールを駆使し、必要なポケモンを素早くベンチに展開することが重要です。ポッポとピジョンを展開し、ピジョットexに進化させて手札を補充する動きも有効です。シェイミを展開し、相手の攻撃を無効化しつつ、有利に試合を進める展開を目指します。イーユイも活用し、山札を引くことで、次の展開に繋げます。先攻1ターン目はサポートやワザが使えないため、ポケモンの展開に集中します。
中盤の動き
リザードンexへの進化を目標に、進化に必要なエネルギーを確保します。 ふしぎなアメを活用し、素早い進化を目指します。この段階で、ヨマワルからヨノワールへの進化を達成することで、相手のポケモンに大きなダメージを与え、盤面を制圧します。ピジョットexのマッハサーチを駆使し、必要なカードを確実に手札に加えることで、展開の遅れを防ぎます。ペパーやナンジャモなどのサポートカードを適切に使用することで、さらに手札を強化し、状況に応じて柔軟に対応できます。シェイミのはなのカーテンは、相手の攻撃からベンチポケモンを守り、より安定した展開を可能にします。
終盤の動き
リザードンexが進化し、バーニングダークを使い、相手のポケモンに大ダメージを与えます。マキシマムベルトを装備することでさらにダメージを高め、相手のポケモンを一気に倒し、勝利を目指します。リザードンexは、相手のサイドが減るほどダメージが増加するワザを持つため、終盤においては非常に強力な戦力となります。キチキギスexの特性「さかてにとる」で手札を増やし、状況に対応することもできます。相手の戦略を妨害するために、ボスの指令などのカードも活用します。カウンターキャッチャーを用いて、相手の戦術を崩すことも可能です。終盤戦で相手の反撃を防ぐためには、シェイミの効果を最大限に活用し、ベンチのポケモンを守り抜くことが重要となります。
採用カードの役割
- カード名: リザードンex 【SVJL 006/021】: このデッキの主役ポケモン。圧倒的な火力を誇るバーニングダークと、サイドを2枚取る特性でゲームを支配します。
- カード名: リザード 【SV4a 026/190】: ヒトカゲから進化するポケモン。特性フレアヴェールで相手の攻撃を防ぎ、リザードンexへの進化につなげます。
- カード名: リザード 【SV2a 005/165】: ヒトカゲから進化するポケモン。リザードンexへの進化につなげます。
- カード名: ヒトカゲ 【SV4a 025/190】: このデッキのたねポケモン。序盤に素早く展開し、リザードに進化させます。
- カード名: ポッポ 【SV3 087/108】: ピジョットexへの進化に必要なポケモン。
- カード名: ピジョン 【SVHK 014/053】: ポッポから進化するポケモン。
- カード名: ピジョットex 【SV4a 335/190】: 手札補充役として活躍。マッハサーチで必要なカードを手札に加えます。
- カード名: ピジョットex 【SV4a 139/190】: 手札補充役として活躍。マッハサーチで必要なカードを手札に加えます。
- カード名: ヨマワル 【SV8a 064/187】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。トラッシュからの展開も可能です。
- カード名: ヨマワル 【SV6a 018/064】: ヨノワールへの進化に必要なポケモン。トラッシュからの展開も可能です。
- カード名: サマヨール 【SV6a 019/064】: ヨマワルから進化するポケモン。特性カースドボムで相手のポケモンにダメージを与えます。
- カード名: ヨノワール 【SV8a 066/187】: 非常に強力な妨害ポケモン。特性カースドボムと強力なワザで相手を圧倒します。
- カード名: イーユイ 【SV5a 018/066】: 手札補充を行うたねポケモン。
- カード名: ピィ 【SV4a 077/190】: 手札補充を行うたねポケモン。
- カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守るためのポケモン。特性はなのカーテンで、相手の攻撃からベンチを守る。
- カード名: キチキギスex 【SVN 002/045】: 状況に応じて手札を増やし、終盤戦を有利に進めるポケモン。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをサーチし、展開を加速させます。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチし、素早い展開を可能にします。
- カード名: ハイパーボール: 手札を2枚トラッシュすることで、ポケモンをサーチします。
- カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速します。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替え、ゲーム展開を有利にします。
- カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュから必要なカードを回収します。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション】: ベンチポケモンを進化させる強力なアイテムです。
- カード名: 緊急ボード: ポケモンの「にげる」コストを軽減します。
- カード名: マキシマムベルト(ACE SPEC)】: リザードンexのワザのダメージを強化します。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐをサーチします。
- カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、ゲーム展開を有利に進めます。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えます。
- カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチします。
- カード名: ブライア: 相手のサイドが2枚のときに、サイドを1枚多く取れます。
- カード名: ポケモンリーグ本部: たねポケモンのエネルギーコストを増やします。
- カード名: ボウルタウン: たねポケモンの展開を容易にします。
- カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギーです。
コメントを残す