【ポケカ】リザードンex環境デッキ紹介(2025/04/29シティリーグベスト4)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: らけゆ
  • 順位: 3 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を活かした、高速展開と強力な攻撃を軸としたデッキです。ドラパルトexによるベンチへの多大なダメージと、マシマシラによるダメカン移動で相手のポケモンを早期に撃破し、ゲームを有利に進めます。序盤は、素早くリザードンexを展開し、強力な攻撃で相手を圧倒します。

強み

  • リザードンexの高火力による圧倒的な攻撃力
  • ドラパルトexのベンチへの複数ダメカン配置による、相手のリソース制限
  • マシマシラによるダメカン移動を用いた、状況に応じた柔軟な対応力

序盤の動き

先攻1ターン目はサポートが使えないため、まず、手札にある場合は、なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開します。その後、ハイパーボールやネストボールでヒトカゲを展開し、リザードへの進化を目指します。キチキギスexの特性「さかてにとる」は、相手の番に自分のポケモンがきぜつしていた場合に使用できるので、このターンは使用できません。スボミーは、相手のグッズの使用を妨害できますが、先攻1ターン目は効果がありません。

中盤の動き

リザードンexが展開できたら、強力なワザ「バーニングダーク」で積極的に攻撃を仕掛けます。相手のサイド数を多く取ることで、ワザの追加ダメージも増加し、より一層の攻撃力を発揮します。ドラメシヤとドロンチは、序盤に展開し、ドロンチの特性「ていさつしれい」を用いて、必要なカードを手札に加え、展開を更に加速させます。ドラパルトexが展開できれば、ワザ「ファントムダイブ」で相手のベンチポケモンに大量のダメージを与え、相手の展開を妨害し、さらにリザードンexへの圧力をかけます。マシマシラの特性「アドレナブレイン」を使い、相手のポケモンにダメージを移動させることで、リザードンexの高火力をより効果的に活用できます。さらに、手札を効率的に管理するためにペパー、博士の研究を用いて、必要なカードを補充していきます。

終盤の動き

終盤では、相手の残りサイド数に合わせて戦略を変更する必要があります。相手のサイドが残り少ない場合は、リザードンexの高火力を活かして一気に押し切り、残りサイドが多い場合は、ドラパルトexやマシマシラを活用して、相手の展開を遅らせ、隙を見てリザードンexでとどめを刺しましょう。状況に応じて、カウンターキャッチャーを使い、相手の重要なポケモンをバトル場に呼び出して、集中攻撃するのも効果的です。アンフェアスタンプ(ACE SPEC)は相手のキーカードを妨害するのに効果があります。ボスの指令で相手の強いポケモンをバトル場に呼び出すことも有効な手段となります。

採用カードの役割

  • カード名: ヒトカゲ 【SV4a 210/190】: リザードンexへの進化のためのたねポケモン
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: リザードンexへの進化のためのたねポケモン
  • カード名: リザードンex 【SV3 134/108】: このデッキの主力アタッカー。特性「れんごくしはい」でエネルギー加速を行う。
  • カード名: リザードンex 【SV4a 349/190】: このデッキの主力アタッカー。特性「れんごくしはい」でエネルギー加速を行う。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 089/064】: 特性「さかてにとる」で山札を引いて展開を補助する。
  • カード名: リザード 【SV4a 211/190】: リザードンexへの進化ポケモン。特性「フレアヴェール」で相手のワザから身を守る。
  • カード名: スボミー 【SV8a 001/187】: 序盤、相手のグッズの使用を妨害する。
  • カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドロンチへの進化ポケモン。
  • カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: ドラパルトexへの進化ポケモン。特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加える。
  • カード名: ドラパルトex 【SV8a 221/187】: ベンチにダメージを与え、相手の展開を妨害する。
  • カード名: マシマシラ 【SV8a 075/187】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを移動させる。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」で相手のポケモンにダメカンを移動させる。
  • カード名: シェイミ 【SV9a 066/063】: ベンチポケモンを守り、安定した展開をサポートする。
  • カード名: ハイパーボール: ポケモンをサーチする。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをベンチに展開。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンを進化させる。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収する。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたは基本エネルギーを手札に加える。
  • カード名: アンフェアスタンプ(ACE SPEC): 手札をすべて山札に戻して、山札を引く。
  • カード名: まけんきハチマキ: リザードンexのワザのダメージを上昇させる。
  • カード名: 緊急ボード: ポケモンのにげるコストを軽減する。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をすべて山札に戻し、サイドの数だけ山札を引く。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、7枚引く。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
  • カード名: アカマツ: 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加え、ポケモンにつける。
  • カード名: ボウルタウン: たねポケモンをベンチに展開する。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのエネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: ドラパルトex、マシマシラのエネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: リザードンexのエネルギー。
  • カード名: ルミナスエネルギー: 汎用性の高いエネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 089/064】
キチキギスex 【SV6a 089/064】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
ドラパルトex 【SV8a 221/187】
リザードンex 【SV4a 349/190】
リザードンex 【SV4a 349/190】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
アンフェアスタンプ(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です