【ポケカ】リザードンex 環境デッキ紹介 (2025/04/29 シティリーグ 入賞)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: ラスト
  • 順位: 9 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、リザードンexの圧倒的な火力を中心に、ヨノワールexによる強力な妨害と、豊富なサーチカードで安定した展開を目指すデッキです。序盤はヨルノズク、スピンロトムといったシステムポケモンで盤面を整え、中盤以降はリザードンexに進化させて高火力の攻撃で相手を圧倒します。テラパゴスexによる追加ダメージも有効です。

強み

  • リザードンexの高火力によるワンパンキル
  • ヨノワールexの強力な妨害と高い耐久性
  • 豊富なサーチカードとシステムポケモンによる安定した展開

序盤の動き

先攻を取れた場合は、まずヒトカゲ、ホーホーをベンチに出し、状況を見てスピンロトムを展開します。後攻の場合は、相手の手札補充や展開を阻害しながら、これらのポケモンを展開します。 ヨマワルを展開し、状況に応じてサマヨール、ヨノワールへと進化させ、相手のポケモンを妨害します。テラパゴスexも序盤から展開し、ベンチの枚数が多い状況を維持することにより、中盤以降の火力の底上げを図ります。スピンロトムの特性『ファンコール』は自分の最初の番にしか使えないため、先攻1ターン目では使用できません。

中盤の動き

中盤は、リザードンexへの進化を目指します。進化に必要なリザードを確保するために、ネストボールやハイパーボールといったサーチカードを駆使し、進化に必要なエネルギーを確保します。手札調整にはナンジャモを活用し、状況に応じて博士の研究やジニアといったサポートカードで手札を補充します。 ヨルノズクの特性『ほうせきさがし』で必要なカードをサーチし、展開をスムーズに行います。相手の展開に合わせて、ヨノワールexによる妨害やテラパゴスexのユニオンビートによるダメージで相手を牽制します。

終盤の動き

終盤は、リザードンexのバーニングダークによる高火力攻撃で勝負を決めます。相手のサイド状況を見て、必要に応じてボスの指令で有利な状況を作り出します。相手のポケモンに状態異常を付与するなど、相手の行動を妨害しながら、確実にサイドを取りに行きます。リザードンexのHPを高く維持し、相手からの攻撃を耐えながら、確実に勝利を目指します。テラパゴスexの特性やワザで、状況に応じた対応が可能です。アクロマの執念、フトゥー博士のシナリオなども活用し、終盤の展開を安定させ、リザードンexの攻撃を最大限に活かします。

採用カードの役割

  • カード名: リザードンex 【SV4a 331/190】: このデッキの主役。れんごくしはいで大量のエネルギーを供給し、バーニングダークで大きなダメージを与え、勝利を目指します。
  • カード名: リザード 【SV2a 169/165】: リザードンexへの進化に必要なポケモンです。かえん、だいもんじで状況に応じた攻撃が可能です。
  • カード名: ヒトカゲ 【SV2a 168/165】: デッキの展開を支えるたねポケモンです。序盤はまるやけでスタジアムをトラッシュします。
  • カード名: ヨルノズク 【SV7 114/102】: ほうせきさがしで必要なトレーナーズカードをサーチします。
  • カード名: ホーホー 【SV7 076/102】: ヨルノズクへの進化に必要なたねポケモンです。さんどづきで状況に応じてダメージを与えます。
  • カード名: スピンロトム 【SV8a 131/187】: ファンコールで序盤の展開を加速させます。
  • カード名: ヨノワール 【SV6a 070/064】: カースドボムで相手ポケモンを大幅に削り、試合を有利に進めます。高いHPとワザの効果で相手の攻撃を耐えながら、妨害を続けます。
  • カード名: サマヨール 【SV6a 069/064】: ヨノワールへの進化に必要なポケモンです。カースドボムで相手ポケモンを削ります。
  • カード名: ヨマワル 【SV6a 068/064】: サマヨールへの進化に必要なたねポケモン。むかえにいくでベンチを増やし、展開を加速します。
  • カード名: テラパゴスex 【SV8a 136/187】: ユニオンビートで追加ダメージを与えます。ワザのダメージを軽減できる特性も、終盤の耐久性に貢献します。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: さかてにとるで、相手のポケモンがきぜつした際に山札を補充します。クルーエルアローで、ベンチポケモンを攻撃します。
  • カード名: なかよしポフィン: HP70以下のたねポケモンをサーチします。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチします。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュすることで、ポケモンをサーチします。
  • カード名: テラスタルオーブ: テラスタルポケモンをサーチします。
  • カード名: ふしぎなアメ: 2進化ポケモンへの進化を加速させます。
  • カード名: すごいつりざお: トラッシュから必要なカードを回収します。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンやエネルギーを回収します。
  • カード名: カウンターキャッチャー: サイドが有利な状況で相手のポケモンを入れ替えます。
  • カード名: プライムキャッチャー(ACE SPEC): 相手のベンチポケモンを入れ替え、自分のポケモンを入れ替えられます。
  • カード名: ナンジャモ: 手札をリフレッシュし、サイドの枚数ぶん手札を引き直します。
  • カード名: 博士の研究: 手札をすべてトラッシュし、新しい手札を引くことで、手札の質を高めます。
  • カード名: ボスの指令: 相手のポケモンを入れ替えます。
  • カード名: ジニア: 進化ポケモンをサーチします。
  • カード名: ブライア: サイドが有利な状況で、テラスタルポケモンの攻撃のダメージを強化します。
  • カード名: アクロマの執念: スタジアムとエネルギーをサーチします。
  • カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻し、他のカードをトラッシュします。
  • カード名: ゼロの大空洞: ベンチの枚数を増やし、展開を有利に進めます。
  • カード名: ジャミングタワー: 相手のポケモンのどうぐの効果を無効化します。
  • カード名: 基本炎エネルギー: リザードンexのワザに必要なエネルギーです。
  • カード名: ジェットエネルギー: エネルギー加速やバトル場入れ替えに活用します。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
スピンロトム 【SV8a 131/187】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
テラパゴスex 【SV8a 136/187】
リザードンex 【SV4a 331/190】
リザードンex 【SV4a 331/190】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】
プライムキャッチャー(ACE SPEC)】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です