【ポケカ】サーフゴーex環境デッキ紹介(2025/04/29シティリーグベスト8)

デッキ画像

デッキ情報

  • 大会名: シティリーグ2025 シーズン4 オープンリーグ
  • 開催日: 2025/04/29
  • プレイヤー: ヤス
  • 順位: 5 位
  • 元のデッキレシピを見る

コンセプト

このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」による強力なドローと、豊富なサーチカード、そしてハッサムによる強力な攻撃を軸に、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。序盤はコレクレー、ノコッチで手札を整え、中盤以降はサーフゴーexとハッサムによる圧倒的な盤面制圧を目指します。

強み

  • 安定した展開力:豊富なサーチカードとドロー効果により、安定した展開が可能です。
  • 高い打点:サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」とハッサムの「パニッシュシザー」により、高い打点を確保できます。
  • 柔軟な対応力:様々な状況に対応できるカードを採用しており、メタゲームへの対応力も高いです。

序盤の動き

先攻1ターン目は、たねポケモンであるコレクレーを展開し、「ちいさなおつかい」でエネルギーを手札に加えます。ノコッチの「ともだちをさがす」は、次のターン以降に使用します。なかよしポフィンでHP70以下のたねポケモンを展開します。これらの動きにより、スムーズな展開を目指します。マリガンは必要に応じて行いますが、できるだけたねポケモンを多く手札に引きたいです。

中盤の動き

中盤では、コレクレーを進化させ、サーフゴーexに進化させます。そして、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」で毎ターン2枚ずつドローし、必要なカードを確保しながら、ハッサムに進化させます。その後、ハッサムのワザ「パニッシュシザー」を使用し、相手ポケモンに大きなダメージを与えます。この段階で、相手のポケモンを倒し、有利な展開をする事を目指します。ノココッチの特性「にげあしドロー」は、状況に応じて手札補充に使用します。

終盤の動き

終盤は、サーフゴーexとハッサムによる攻撃で勝負を決めます。サーフゴーexの「ゴールドラッシュ」は、トラッシュにあるエネルギーを消費することでダメージを増やすことができ、状況に応じて柔軟な攻撃を可能にします。また、ハッサムは特性を持つポケモンが多い環境で非常に強力なダメージを与えられるため、相手のポケモンを倒しやすくなります。キチキギスexは、ピンチ時にサイドを取り返し、逆転を狙います。マシマシラは状況に応じて、ダメージ調整や盤面制御に役立ちます。コダックは、相手の特性を無効化することで、戦略の幅を広げます。

採用カードの役割

  • カード名: サーフゴーex 【SV3a 087/062】: このデッキの主役ポケモン。特性「ボーナスコイン」で毎ターン大量ドローし、ゲームを有利に進めます。「ゴールドラッシュ」で強力な攻撃も可能です。
  • カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: 序盤のエネルギーサーチ役。たねポケモンでありながら、重要な役割を担います。
  • カード名: ノコッチ 【SV2P 056/071】: 序盤のポケモンサーチ役。必要なポケモンを手札に加えることができます。
  • カード名: ノココッチ 【SV8a 130/187】: 手札補充役。特性「にげあしドロー」で大量ドローできます。
  • カード名: ストライク 【SV2a 123/165】: ハッサムへの進化元。アシストスラッシュでエネルギーを供給できます。
  • カード名: ハッサム 【SV4a 299/190】: 後半の強力なアタッカー。「パニッシュシザー」で特性を持つポケモンを多く相手が展開していれば、高いダメージを与えられます。
  • カード名: キチキギスex 【SV6a 081/064】: 後半の強力なアタッカー。特性「さかてにとる」で、状況を打開することも可能です。
  • カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: ダメカン調整役。相手のポケモンにダメカンを移動させることができます。
  • カード名: コダック 【SV-P 262/SV-P】: 特性「しめりけ」で相手の特性を無効化。
  • カード名: なかよしポフィン: 序盤の展開を安定させる重要なグッズ。HP70以下のたねポケモンを2体までベンチに出す事ができます。
  • カード名: ネストボール: たねポケモンをサーチする重要なグッズ。
  • カード名: ハイパーボール: 手札をトラッシュするコストでポケモンをサーチする強力なグッズ。
  • カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを手札に加えることができる重要なグッズ。
  • カード名: 夜のタンカ: トラッシュからカードを回収できる便利なグッズ。
  • カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加えるACE SPECカード。
  • カード名: 大地の器: 手札をトラッシュするコストで基本エネルギーを手札に加えるグッズ。
  • カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替えることができる強力なグッズ。
  • カード名: ガチガチバンド: ハッサムに装着し、相手の攻撃を軽減します。
  • カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させることができる強力なグッズ。
  • カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える強力なサポート。
  • カード名: 暗号マニアの解読: 山札操作を行うサポート。
  • カード名: マツバの確信: 手札を1枚トラッシュするコストで相手のベンチポケモンの数だけカードを引くサポート。
  • カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンとバトルポケモンを入れ替える強力なサポート。
  • カード名: ハッコウシティ: トラッシュからのエネルギー回収を容易にするスタジアム。
  • カード名: 基本炎エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本水エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本超エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本悪エネルギー: エネルギー。
  • カード名: 基本鋼エネルギー: エネルギー。

採用カード一覧

※PRを含みます
キチキギスex 【SV6a 081/064】
キチキギスex 【SV6a 081/064】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
サーフゴーex 【SV3a 087/062】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
エネルギー転送PRO(ACE SPEC)】
ワザマシン エヴォリューション】
ワザマシン エヴォリューション】

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です