コンセプト
このデッキは、サーフゴーexの特性「ボーナスコイン」と強力なサポートカードを駆使して、安定した展開と高い打点を両立したデッキです。序盤はコレクレーで手札を補充し、中盤以降はサーフゴーexの特性で大量ドローを行いながら、状況に応じてドラパルトexの高火力ワザや、他のポケモンの特性で盤面を有利に展開していきます。
強み
- 安定した展開力: コレクレーとサーフゴーexの特性により、安定して必要なカードを手札に引き込むことができます。
- 高い打点: ドラパルトexのファントムダイブは200ダメージの高火力で、相手のポケモンを一気に突破できます。
- 柔軟な対応力: 状況に応じて様々なカードを使い分け、相手のデッキタイプに柔軟に対応できます。
序盤の動き
先攻の場合は、まずコレクレーまたはドラメシヤをバトル場に出し、ベンチにその他のたねポケモンを展開します。マリガンで手札を調整し、必要なカードを確保することが重要です。後攻であれば、初手からペパーやグッズで展開を加速させます。コレクレーのちいさなおつかいで必要なエネルギーを手札に加え、次のターン以降の動きをスムーズに開始します。マシマシラは序盤からダメカンを調整する役割を担います。ゲノセクトはACE SPEC対策として機能します。
中盤の動き
サーフゴーexをバトル場に出し、「ボーナスコイン」で毎ターン大量ドローを行いながら、手札を維持します。ドラパルトexやキチキギスexなどの強力なポケモンを展開し、相手のポケモンを攻撃します。状況に応じて「ポケモンいれかえ」や「カウンターキャッチャー」でポケモンを入れ替えて、有利な状況を作ります。ハイパーボールやネストボールで必要なポケモンを素早く展開することが重要です。「スーパーエネルギー回収」でエネルギーを回収し、リソースを効率的に活用します。「夜のタンカ」で必要なカードを回収します。
終盤の動き
サーフゴーexとドラパルトexを軸に、相手のサイドを削り切ります。状況に応じてボスの指令やナンジャモを使い、相手の妨害や盤面の有利な展開をします。「ワザマシン エヴォリューション」で進化を促進し、より強力なポケモンを展開します。相手のポケモンの特性やワザを封じることで、勝利への道筋を確実なものにしていきます。フトゥー博士のシナリオを使い、必要なポケモンを残して手札を調整します。リベンジパンチで相手の攻撃を封じます。
採用カードの役割
- カード名: サーフゴーex 【SV8a 220/187】: 特性「ボーナスコイン」で大量ドローし、ゲームを支配する。
- カード名: コレクレー 【SV3a 068/062】: 序盤の手札補充役。
- カード名: コレクレー 【SV7a 024/064】: 序盤のエネルギーサーチ役。
- カード名: ドラパルトex 【SV8a 120/187】: 高火力ワザ「ファントムダイブ」で相手を一気に突破する。
- カード名: ドロンチ 【SV8a 119/187】: 特性「ていさつしれい」で必要なカードを手札に加える。
- カード名: ドラメシヤ 【SV8a 118/187】: ドラパルトexへの進化ポケモン。
- カード名: マシマシラ 【SV6 107/101】: 特性「アドレナブレイン」でダメカン調整を行う。
- カード名: ゲノセクト 【SV6a 040/064】: 特性「エースキャンセラー」でACE SPEC対策を行う。
- カード名: キチキギスex 【SV8a 104/187】: 特性「さかてにとる」で手札を補充する。
- カード名: ハイパーボール: 必要なポケモンを手札に加える。
- カード名: ネストボール: たねポケモンをベンチに出す。
- カード名: なかよしポフィン: HPが70以下のたねポケモンをベンチに出す。
- カード名: スーパーエネルギー回収: トラッシュから基本エネルギーを回収する。
- カード名: 大地の器: 基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: 夜のタンカ: トラッシュからポケモンまたはエネルギーを回収する。
- カード名: カウンターキャッチャー: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: ポケギア3.0: サポートカードを手札に加える。
- カード名: ポケモンいれかえ: バトルポケモンを入れ替える。
- カード名: エネルギー転送PRO(ACE SPEC): 異なるタイプの基本エネルギーを手札に加える。
- カード名: ワザマシン エヴォリューション: ベンチポケモンを進化させる。
- カード名: リベンジパンチ: きぜつした時に相手ポケモンにダメカンをのせる。
- カード名: ペパー: グッズとポケモンのどうぐを手札に加える。
- カード名: 暗号マニアの解読: 山札のカードの順番を入れ替える。
- カード名: ボスの指令: 相手のベンチポケモンをバトル場に呼び出す。
- カード名: ナンジャモ: 手札をすべてトラッシュし、サイドの枚数分カードを引く。
- カード名: フトゥー博士のシナリオ: 場のポケモンを手札に戻す。
- カード名: ボウルタウン: 毎ターンたねポケモンをベンチに出せる。
- カード名: 基本鋼エネルギー: サーフゴーexのエネルギー。
- カード名: 基本悪エネルギー: キチキギスexのエネルギー。
- カード名: 基本雷エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本草エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本闘エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本超エネルギー: ドラパルトex、マシマシラ、ドラメシヤのエネルギー。
- カード名: 基本水エネルギー: エネルギー。
- カード名: 基本炎エネルギー: ドラパルトex、ドロンチのエネルギー。
コメントを残す